あなたはあなたの人生の主人公です。
そんなせっかくの主人公の人生と言う名の物語を他人のことばかり聞いて、自分のことを後回しにする物語はどう思いますか?大体の人が嫌だと思います。私はその解決策を1つ1ついっていくわけではありません。あなたが主人公なんですから自分で決めるんです。物語の結末は自由です。
自分でおわらせてもいいし、時間に、任せるのだっていいんです。
自由がない子なんていません。たまに自分ってなんて不幸な人間なんだろうって思いません?みんな1回は思います。もちろん思うのが悪いことではないです。ただ、他にも辛い人がたくさんいるという考えには個人的に少し疑問があります。だって本当に限界だからこういうことを思うんです。確かに他人の方が辛いかもしれません。辛いの時限は違くてもつらいは共通するんですよね?なら思ったていいじゃないですか。
明るくあなたが思い描く物語をあなたなりに生きていきましょ?
天で会った時の宿題です。お話、聞かせてくださいね
お久しぶりです。
メンションコメントや紹介してくれた限トピは目を通しているけれど返事ができていないのがほとんどだと思います。ごめんなさい
私は新しい環境がとっても苦手なので4月は浮上しないかもです。勉強もさらに頑張りたいので長期休みのときも浮上しないことが多いと思います。
把握お願いします
@saki0224 @Mocchan0307 @twice_love_0523 @machan @rukyan_sadu @tumugi20160604 @Yasuna @rina_0818
>>7770
リナはどういう感じの人なんだろうっていうのがあるっぽいから自分の趣味をもうちょいオープンにしたりするといいかも
私は正面からいくけどゆっくりと関係築き上げても大丈夫だと思う
新学期の参考にでも((
>>7067
1ヶ月前に失礼します
あなたは1か月後にテストにめっちゃ苦しんでいます
>>7416
現代だと人の心を掴むのが得意な人みたいな意味らしいですよw
@rina0818 @machan @tkrb_os4969 @twice_love_0523 @tumugi20160604 @rukyan_sadu @Mocchan0307 @saki0224
よろです
>>9348
なんかYoutubeの放送でなーくんの会見配信分析してる人いるんだが(
ちょっと気になる
謝罪してるときにちょっとフフみたいな友達と話してるときに出てくる人いない?あんな感じの混じってた気がする
いつもの楽しいもりさんの放送じゃないんですって思った
まとめ欲しい人どうぞ⇩
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/14/kiji/20221214s00041000366000c.html
活動再開は個人でします
グループのほうは裏方の仕事(なので多分今と変わんない気がします)から始めるそうです
STPRでもツイートされましたね
>>9343
結論話す前に無事入ることができました
声が小さくて結論はよってかんじでした
>>12
なーくんは活動再開をするらしいです。
しかし、個人活動です
グループは今と同様に裏の仕事(だったはずです)
>>1077
ありがとう❤️
確かに最近話してなかったね、、
またいっぱい話そうね
#自称性同一性障害、自称バイ、ゲイとかその他諸々辞めてほしい
同業者じゃないのにあれこれ口出ししなくていいと思う
>>5751
それな。゚(゚´Д`゚)゚。
てか登校日テスト返却日と同じですよ\(^-^)/
現にいじめられてました🤚
好きな人にいじめられてました
裏を返せば好きな人の意識のなかにいたということです()
今では仲直りしてるしいじめ慣れてるんで大丈夫です
>>9291
1番離れてる子で11年,12年ぐらいかな?
1歳のかわいい子です🤗
いーやっふぅーーー😁😁😁😂😂😂😂😂😂✌✌✌✌✌💪💪👍👍👍👍👍👍👍👍👏👏👋👋👋👋👋😋😋😊😊😊😊😊😉😚☺☺🙂🤩
全肯定盲目は悪くないと思うんだけど真実かどうかもわからないのに叩くのはちょっと違うと思う....
若いといつまでも寝れるよね
#なんか麻生太郎が義務教育は幼稚園と小学生だけでいいとか言ってるよ
中学生は大事だろ()
勉強は確かに使わないものもあるよ?
でも中学生で勉強以外に学べることいっぱいあるじゃん
仮に義務教育が小学校だけになったら小卒がでてきちゃうじゃん
小学生って勉強あんまししない子多いんだよ
んで中学生になって仕組みにびっくりして頑張る人のほうが多いんよ
おれちゃんずっと思ってるんだけど借金とかあって生活大変なのになんで子供つくるんかなぁと
それはキミが生まれてきてほしいからなんですよ
愛してるからなんすよ
愛がなかったらとっくに○されてるか餓死してるか施設にぶっこまれてる気がします
なにがあったかよくわかんないけど親ガチャ表現しないほうが良いと思います
ハロウィンなんてただの平日()
>>7429
そうですね
ブームも少し落ち着いてきたように感じるのでここから減速していく可能性もありうると考えています..
>>7422
毎週日曜日午前10時〜
12月4日~3月26日
公式情報です。