昔の人はスマホなんてなかったんやし
いらんやろ
#なぜかビッグモーター副社長構文をコピーしてしまったから使い道を教えてくれ
スシロースシロースシロー百円百円百円百円百円スシロー
これぞ
Tha 試合には勝ったが勝負には負けた
>>5780
話聞いてると五条の話は2回目らしいし
n番煎じの五条に負けるってのは
そもそもその人の実力不足に思えるんや
>>6086
周りがそう毛嫌いするのなぜなんだ
おもしろくないってコメントもあるけど
そう思うんならほっとけばいいのに
>>172
なるほど
とは言え裏垢使って複数投票は良くないにしろ
誰が立候補しようが問題ないと思うけどね
五条は我々に残された唯一の白票なんだぞ
側から見たらこのサイトいるほうが意味わからないかと、、
たまたま友達にウケたネタを
周囲にいる奴にやり続けるタイプの
ちょっときつい人
何かが流行れば一生擦り続ける
クリエイティブとは無縁の場所
知名度が高いって
投票トークに長時間費やす変な奴ってコト…?
#地雷チャンでとーと民の地雷を踏んだ。地雷チャン、コンセプト道理だね!よかったじゃん
そもそもこの人そんな有名なんか
ぶりっ子を見て
「まあまあこんな人もいるさ」
と軽く流せる女子と付き合え
>>25469
上のタグの不明感をネタにしたんだけど
伝わりづらかったみたいや、すまん
#女なのに自分のこと俺っていう人LGBTばかにしてるみたいでうぜぇ
#そもそもLGBTは生物をバカにしてる
煽りじゃないけど、このネタメタすぎたわ
よくこのサイトにいる
自分を陽キャだと思っている女中学生きついぜ
#別にネットなんだしわざわざ「LGBTQの人です!体は女だけど心は男です!」なんて言う必要なくね
中性?
ネットのやりすぎ
自分の下半身みろ
#リュウチェルさんだっけ、亡くなりましたよね、それに関してのお話です、↓
投票トークがまずムチムチの無知集団だから
何語るにも薄いのはショウガナイネ
>>20788
せやせや!
ところで日本はアメリカさんに
莫大なお小遣いあげとるらしいなあ
>>88
どういう問題か教えてもらわな
マイナスの概念なら行けそうやし
解の配置問題はほとんど無理やろうし
>>67
それはそうかもしれん
今無駄に女性も働けるようにとか言ってるけど
女さん「ワイら数学物化やるつもりないっすw」
上場企業「ファーーー」
#先生同士のBLを想像してる私をどう思います??
普通に失礼
何でこれがこのサイトじゃ許容されるの?
普通にデリカシーないんだけど
確かにこのタグへのリアクション見てると
そんな感じする
>>29240
議論を放棄するつもりはないんだけど
考え方のベースに感情的か理論的かの
大きな違いがあるから
分かり合え無さそうだなと
「著作物を持つ者に不利な事は起こらないから
良いだろ」とは考えてなくて
模写のネット投稿は作品にもっと触れてもらえるように
暗黙の内に了解しているのが多いと思うのよ
それをあえて部外者が首を突っ込みすぎるのも何だかなという意見
>>29232
著作権を違反しているかどうか
禁止事項に当たるかどうか
そんなことを決めるのは聴衆ではない
法もしくはその代弁者としての資格を持つものがすることだ
ほとんどの注意はあくまで憶測に過ぎない
なぜ著作権法というのがあるか
またこの法に何のメッセージが込められているのか
そこを理解すること無しに人を責めるのは
ナンセンスだと思う
追記)
ルールは大衆の感情によって出来上がる
>>29228
良識ある人はそんなホイホイ注意しないのよ
まだ幼い子が描いた模写だったりを
権利保持者の意向の確認なく
すぐ著作権違反違反騒ぎ出す
これじゃあ幼い子はいたたまれないだろうし、勝手に騒ぐ人らのせいで
権利保持者の名誉にも傷をつけるかもしれない
本当に胸糞悪いんだよ
>>832
役に立つわけない
これからのアニメ界隈盛り上げてくれるような
原石をネットサーフばっかしてるような奴が
叩いてんだぜ 胸糞だよ
ぜんぼしさん よく知らないけど
いじめアンケートに書きなさい
#著作権について相談
#資格の一つもないやつが著作権語るの腹立つんだけど誰か分かる?
間違った知識で人の意思制限したら
ほぼ強迫だろこれ
もろこしの千重の波間にたぐへやる
こころもともにたちかへりみよ
#最近ほんと推しの子ばっかでストレスたまるわー!不愉快極まりねえ!
まじでこれ
鬼滅と同じルート
女々しい男… ジャニーズ… ウッアタマガ
>>4
それはマジでそう
あと周りがDJフォイを持ち上げて
フォイフォイしてるの普通にアフォ