このサイトキッズが多いって言ってたからサイト登録にメアド必要にしておいたぜ!
サイ☨ョーはTwitterで名言Botやるくらいには堕ちたからもう見捨てたほうがいいと思われる
ねんどろいどやってると推しの表情の拡張性を広げたいがために必ず「他のキャラの顔だけが欲しくなるとき」がみんなやってきてると信じてる
平日の朝に通学のために外歩くときは「寒い、体が重い」なのに休日の朝に散歩するときだと「涼しい、体も心地よい」になるのなんなんですかね
gwはこんなとこ行ってましたよと
# ファイルなう使ってる人に注意喚起
要はカメラの位置情報ONにしてるのが悪いってだけじゃね
そこまで怖がる必要はない
>>21131
マ?
そう考えるとすんごい基盤作ったんやな… 恥ずかしながら知らなかったけど
>>21127
まーそうやな…
昔をあまり知らないから比較もあまりできないし
>>21124
なんか、まだ10代なのにいまいち時代についていけてへんわ…
小3の頃の流行りが今でも王者に見える
>>21120
ワイも無料分だけだけどガチャ引いたで
ずん子もずんだもんも出なかったけど(´・ω・`)
>>21117
そういえば朝の枠も持ってたな… そう考えるとまだましか
キャラデザは俺もいいと思う。それでいてかつあのクオリティを200体くらいのキャラクターで作れてるからすごいとしか言いようがない
>>21115
けもフレは残念よなぁ
いざこざがなければ今ももうちょっと威勢があっただろうに
>>21113
Tiktokはデカいよなー
あれしか見てない子もいるって聞いてちょっとビビったわ
確かに度々不祥事? かは分かんないけどトラブル起こしてるのも大きそう
>>21107
15年からようつべ見てただけのキッズからすると最初は全部のコンテンツ・ネットミームがようつべから生まれてたと錯覚してたなぁ
今の子ニコニコどころかようつべすら見てない子もいるらしいし
>>21101
ほえーすごいな
今イベントって幕張の超会議以外にあるんかね
>>21099
言われてみれば3DS以降はYouTubeでDSとかのゲームを実況してる動画の方が反響あった気がするなぁ
イベント類も昔はもっと凄かったん?
>>21097
2006年とかそこらへんだっけ?
その時に生まれてなかったから詳しくは分かんないけど、今はなんかコメ欄も寂しいところ多いよなぁ
でも拓也は激エロのモロホストですよ?😎
今週末雨で外に出かける気がないからアニメ見ようと思ってるんだけど誰かオススメのアニメある?
>>21086
バーキン行ったことないのか
結構うまいけどいかんせん数が少ないからなぁ… 余裕があるなら是非食べてみてほしいくらい
これ仮に発音完璧だったとしても「どこイキたいのー?笑」に対して「勃○」はおかしいだろ
スカイブルーとオレンジが露出してたのは最高だった
今宮でのカットよりも、非常にもうヒジョーにVでつね
>>29398
つまり1回目に会った時にジャンパー脱いでたら殴られてたってコト!?
>>29395
🤓「変にチェック柄にするよりはマシカナッテオモッテ…」
>>23061
正直YAJU&Uよりこっちのが聴いてて気持ちィ~⤴よね…
ゲッS○xs○xs○xaiekiaiekiaiekiaiekiettiettiettiettinukerunukerunukerunukerushaseishaseishaseishaseigoshigoshigoshigoshichitsuchitsuchitsuchitsuoshirioshirioshirioshirihentaihentaihentaihentaikittokittokitto
KINかよ…
>>21081
なるほどなぁ
モスとロッテは近場にないから食べたことないな…。どんな味なんやろ
>>21069
昔から人気あってすごいよねー
昭和生まれのワイの親父が子どもの頃からハマってたくらいだし
# LINEで脅されたので晒します
【新視点Bot】
グループLINEで脅してる
>>21052
なるほど
確かに自分の作品の黒歴史だったら気づいてても黙認するわけにはいかへんしな
あんまこういうこと言ったらあれやけど消される前に見ておかんとw
>>21049
ほえー。手軽に見れちゃうのは良いのか悪いのか…
転載はそんな問題にならんのかな
>>21047
ポリコレが厳しくなったのか表現が行きすぎてたのかは分からんけど内部のいざこざでこうなってしまうのはやっぱり残念やな。作品が面白いだけに
にしても福島の描写とかそもそも今だったら絶対通ってないんやろなぁ。こういうのも時代の変化なのかしら
>>21045
確かにこのアニメでの飯テロって言っても、食事が淡々と進んでってる印象があるから常に料理がテーマになってる割には意外と食欲はそそらなかったな。
ただ言われてる通り料理の理念とかの勉強になるから見てて飽きないしこっちまでちょっと料理したくなるわ。
>>21043
なるほど。今日の間で5話まで見たけど確かに山岡は主人公というにはなんか違うポジションやな…、彼の主観で話が進んでってるわけじゃないし
やっぱあの2人は結ばれるのね、結婚しても喧嘩多そう()
>>21041
ひとまず一話だけ見てみたけど結構面白いね
主人公の山岡(厳密には違うかもだけど)が超エリートっていう感じでもないから展開が予想できなくてワクワクさせられる
二話以降も見てみます
今日入学式・始業式だった人、俺は先週に両方で今日から授業だから恵まれてるで^^ 下を見よ
>>21036
はえーそなんや
それが無料ってすごいな
そいや美味しんぼってどんな内容だっけ
「十年祭つまらん、元のとーとに戻って」とかいう癖にいざ戻っても「投票トークつまんない!!」とほざく皆さんにおかれましてはw
>>23026
別に自分の人生だから俺は好きにすればいいと思うよ
過度に抑制しすぎてもつまらんと思うからほどほどにね
トート民だったらそもそも義務教育終えてないのが多数派か
尚義務教育終えてとーとやってるやつの方がやべーのが多い印象
なんか喪失感がすごい
1年しか追っかけてはなかったはずなのに、いざいなくなるとだいぶ寂しいもんやな
タグ会話ばっかするから天罰が下ったんじゃね
Xにいいね勝手に外される機能あるけどさ、あれは容量下げるためにやってる節あるから正直仕方ないんじゃない?
ただpixivに導入されたら発狂する
https://www.youtube.com/watch?v=APjLrhmMwNw
これマジでためになるから見た方がいい
【観察者羞恥がすごい動画】
「ゆっくり霊夢です」
「ゆっくり魔理沙だぜ」
「ゆっくり妖夢だみょん」
「うp主です」
「お前は黙ってろ」
(うp主が殴られる)
「いくら軍艦」に「いくらで軍艦なんて作ってもすぐ潰されちゃうでしょ笑」と指摘した少年
このタグが倫理に欠けていると言われたらそうだとは思うけど、不謹慎だからやめようねーって言うのは一人でよくないか😅
# こういう時間に無情におやつ食べたくなるよね
無情にじゃなくて無性にじゃね…?
息子が「卵は1日1個まで」の約束を破り、世界中のニワトリの卵管をバキバキに折る高嶋ちさ子
承認欲求で広告打ってる人いてエグい
とーと民の転生って、自分を隠してでもっていう気持ちで転生してる人が少ないから、結果的に転生してもなんとなく前垢が分かるんよね
野獣,先輩がとーとをやってたらどうしよう
そして自分の俗称がとーとで呟けないことを知り安堵してたらどうしよう
【学がありすぎた場合】
😁「マジカルバナナ~♪
バナナと言ったら黄色」
😃「黄色と言ったらミニオン」
😎「ミニオンと言ったら家来」
😁・😃「…?」
お馬さん引退よりお馬さんがYouTubeで流行り出してから1年たってることの方が驚き
イロンの特徴
・朝鮮の話が多い
・なんでも性別で括りたがる
・根に持つタイプ
全部当てはまったらイロン確定!
おかんが言うにはな、利用者1人が発案した機能は実装するのに大勢の利用者から求められてるあるイベントの頻度低下はやらへんらしいねん。
投票トークの運営やないか
賃金は伸びしろしかないですね。やりましょう
201系の引退が近いから作った
葬式は今週末今更201撮りにくんな
一生サロンカーかドクターイエローでも撮っとけ
1年ぶりに呟かれたタグは新着に表示されるようになるって仕様あってもいいと思うけどなぁ
面白いタグがあるから盛り上がるんじゃなくてタグを面白くしてくれる人がいたから盛り上がってた節はあると思う
言うて23年ぐらいのタグも誰かがネタつぶして盛り上がってる感じではあったと思うんだけどどう?