ドラマ『警視庁捜査一課長 Season3』はおもしろい?つまらない?


もなかが致命的にキャスティングミス、ストーリーもイロモノ過ぎて内藤剛志さんのキャラと合わなすぎる。作品内にコメディ要素を入れるのと事件の要素をお笑いにするのは別物だからな!わかってんのかスタッフは!?
安達祐実の「もなか」が新人なのに出張り過ぎ。斉藤由貴の「だいふく」もそうだけど、1課長が贔屓にし過ぎだと思う。
斉藤由貴を払拭しようとアクの強いキャラを演じさせているのだろうけど、アクが強すぎて異質にしか感じない。スタッフ側は、どうしてこんなキャラ設定を持ち込んだのか。
キャストがつまらない
花がない
season1-2は面白かった
斉藤由貴から安達祐実にしたのが失敗
1話観たけど安達祐実の役割が意味分からない
斉藤由貴の役割が面白かったのに
ナイツの塙なんてあり得ない
観たくない
髪の長い女 誰?
花もない
野口のおばちゃん、近所のおばちゃんみたいで、刑事じゃないよ あれは
とにかく、安達祐実、ナイツの塙、長い髪の女、野口のおばちゃん を総入れ替えするしかない
斉藤由貴に戻したら観るよ
season3マヂつまらなかった 2話までしか観なかったょ
スペシャル、楽しみにしていたのにふざけすぎです。視聴者が求めているものとのギャップに早く気づき、軌道修正してください
最後に登場人物全部で会合して事件の真相を明らかにするなんて不自然だし、ヒロインをいつも和菓子風の名前も笑える
時代劇を予算の関係で刑事物にしたドラマみんな見てんだね(⌒‐⌒)
高齢者ばっかだと思ってたよ
斉藤ゆきさんはしゃーないっしょ
主婦層からクレーム来ちゃうから
ぬけた穴は大きいけど安達祐実ちゃんに頑張ってもらいたい。
安心して見てられます
サブタイトルがどこに活かされているのか分からない。変なあだ名をつけるのもシラケる。テレ朝ドラマの主人公は自分勝手だったり思い込みが激しいキャラだったり、感情移入できなくて疲れるケースが多いが、このドラマは課長の印象が薄すぎてタイトルと合わない。石原裕次郎や渡哲也の様な存在感が感じられない。だから観ない。
全体的にテレビ面白くない。ギャラのやすいお笑いタレントを使いくだらない事で笑って、見てる方は不愉快。CM長過ぎ
最近テレビ面白くない。他局で鶏肉って何の肉ってあるが、やらせ、わざと馬鹿な答え出してクイズ真面目にやってほしい。さすが関西くだらない
>>51
おまえは関西の悪口言ってれば自分たちが優位に立てると思い込んでる
さすが関東くだらない
そりゃ東京の番組おもんないわけだ
この番組を若い子が面白く見てるとしたらツウすぎるだろ
おっさんとおばさんしか出てないんだから
内藤さんじゃ強さがない。あと徳光さんのバス旅も見たくない。田中さんが徳光さんにいつもお金出させてみたくない。
毎回、犯人や被害者に特徴だそうと変な行動とらせたり、アホな物を置いたりして何がしたいのかわからない。脚本家はまじめな会話の中でそれを言ったら面白いとでも思っているのだろうか? つまらないというより、くだらないの一言
おもしろくない現代のドラマをやるより、むしろ、昔のドラマの再放送枠にしてほしい。
刑事物にしては、臨場感がない。漫画チック。何が必ず星をあげる。ハイ。だよ。馬鹿みたい。一課長偉そう。つまらない