#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

あなたの感想ですよね?っていうのもあなたの感想ですよね?(無限ループになるかも)


10549: 亞̤̫戀̤̫@sasaki @mmmm 2022/10/11 00:29:34 通報 非表示

#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

対処も何も、論争で感想を言ってるのが間違ってるから


#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

それもあなたの感想ですよね?

って言うか、

日本語…と言うか言葉の使い方わかる?

って言う。実際に言ったことある←


#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

人の会話って感想の言い合いでで成り立っています


211: テル- @hhhha 2022/10/10 22:52:09 通報 非表示

#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

資本主義の日本では国民の感想が第一となります。日本の行政も税金も感想のうえに成り立ってるんですよ?畢竟私の感想なので大切にしましょう


#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法
普通はもはや対処できるはずないのよな

使い手のレベルが下がってきている…


#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

時と場合によって返し方は変わる

感想を理論図けて言った時に「それってあなたの感想ですよね」って言われたら認めざるを得ない。

でも「あなた美人だね」っていう言葉に対して「それって貴方の感想ですよね」って言われたら「だからなんですか?私は容姿を自分の主観で判断し、それについて述べただけです。だから感想ですけど、、私は何故あなたがそのような分かりきったことをわざわざ言ってきたのか問いたいです」と答える。

ちなみに「それもあなたの感想ですよね」と言うのはおすすめしない。

「それってあなたの感想ですよね」と言うのはあくまで相手の行動に対して確認の意志を込めて言っている。だからそれに感想もクソもない。


2175: 夏瑚 @Leeu_Republic 2022/10/10 22:30:43 通報 非表示

#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

私自身の大切な世界で一つしかない感想で尊重されるべきであり、これを否定する人は今度の地球で大切になってくるグローバルな視点と多様性を兼ね備えることができていないのでは?


#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

それはあなた自身の考えであって私にとっては感想以外かもしれないのにそうやって“とか”をつけずに一つに断定しないでくれませんか?


#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法
#感想ですがなにか?って言われたときの対処法
感想だけで世界が動くと思うなよ

まーでもこれは時と場合による
さっきのは荒らしうざいみたいなこと言っていた人に言ったやつ


1109: み ゆ @MIYU2007 2022/10/10 22:14:52 通報 非表示

#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

もちろんそうですよ?

なんかおかしいことでも?


#それってあなたの感想ですよね?って言われたときの対処法

感想ですがなにか?という。

感想だけどなにかいけない?というのはNG。いけないなんて言ってないと返されて面倒なことになるのでお勧めしません