#続「とーと民ガチバトル総選挙」検討内容への意見
大体、賛成。
①動画紹介は楽しそうだけど動画の「紹介文」よりも動画の中身で決まりそう…
 
②記事で立候補したいです!あ、でもなんか日頃から一つ思うのは記事の見出しの数とか場所とか自分で決めれたらなーって思ってます。私はそれがあるので写真の説明文の所を記事として使ってますし…記事の見出しの画像も自分の画像が使えるようにしてほしいです。
#今サラッと思ったけど記事の見出しの数とか見出しの画像自分の画像入れれたら良いのにな…
 
③完全なガチバトルにしたいのなら、宣伝も全面禁止、匿名式、コメントも(荒れるかもだけど)匿名で良いんじゃないかなと。匿名になると荒が増えるかもですけどそこは対策を…(コメント欄の荒はトピ主が嫌だなと思ったらボイチャみたいに禁止できるとか(これは普通の方でも荒対策になるのでは?))宣伝禁止はありだと思います
 
④表示順ランダムを(今どんくらいの周期でやってるか分かりませんが、)めっちゃ細かくして1.2ヶ月でめっちゃ回るようにしたらどうですか?(え本当に謎案です)
 
⑤トピックを一つずつ紹介のやつはなんかそれによって順位が変動するような事が無いように…(ガチバトルなので)
紹介がただ単に毎日ピックアップされるだけなのか、「ここいいです!」みたいに紹介文ありでのピックアップか分かりませんが…
 
⑥票数を減らすのはありだと思います!(というかここは大胆に立候補一人一作品、投票一人一作品とか笑)あと別垢で投票して票色んな人に入れれないようにする(一端末何票みたいに)とか?
 
⑦「ひとまず、一度ガチバトル総選挙をやってみて、「やっぱり夏休みにやったほうがいいね!」ということになったら夏休みに開催したいと思います。」
ってこれから一度ガチバトル総選挙を1〜2ヶ月かけて、やったらその1ヶ月後には夏休みなのでめっちゃガチバトル総選挙続きになると思うんですけど(語彙力)私はとーと民総選挙もどんな感じか知らないのでなんとも言えませんが…とーと民総選挙も楽しみだし
 
 

え本当に謎文ごめんなさい()