小学生で1回だけやばい点数取ったの思い出した((
じゃあ小学生で20点とった私は究極のバカってことですね!
俺100点取ったことない w 1〜6年まで取ったことないんよ? w
それな、
小学生の時は勉強せずに100点ぐらいはとれたけど
中学校で勉強せずにテスト受けたら40点とったゃったから(
人の当たり前押し付けないでほしいんだが((
平均越えろとか言ってくる親嫌い
平均とかどうでもいいじゃん
前より出来てたらいいじゃん
努力すればいいじゃん((
あたしの親は平均とか他人と比べないで点数が悪くてもあたしが努力したら褒めてくれるよん(
50問テストなら当たり前ではないだろうけど1問10点の小テストみたいなのはそうかも
全国平均80とかだと思ったぞ
主観だけど90あれば良い方
うちのクラスの平均は今回の学力テストだと国語85点、算数32点
国語85点ってクラス史上一番で草
まぁ姉さんの意見も一意見として聞くのは視野が広がるから良いと思うけど80位取れるのが良い方なんじゃないかなとは自分は思います
因みにクラスの方々的には客観的に見て70点取れていたら高得点らしいです
うちの姉上はなんでもできる秀才ちゃんだからな、
私理科のテストだけは100点とったことなかったなぁ、、