ウルトラ戦士全員と東方キャラ全員はどっちが強い?
>>183
どっちが先に時を止めるかですね。時を止めれるからって他人の時止め空間に干渉できる訳では無いかと。
>>190
そうですよね
どちらかが先に時を止められるか、だったら咲夜の方が速いんじゃないかと思います
あとサグメの能力は運命の確率操作だけですよ
>>204
すいません💦間違った知識披露しちゃって。100%じゃ無かったのか
>>908
ブフォwwwさすが反応が早い。ネタに反応してくれるのはありがたいな
>>114
宇宙空間にいれば3分制限はなくなる。恒星エネルギーやプラズマスパークエネルギーが強い場所でも同様
まずまずの話なんだけどさ、ウルトラ戦士の目線からしたら東方キャラ見えなくない?ゲームだと大阪城や東京タワーと同じぐらいの高さなんですよね。まあ詳しい設定知らないからもしかしたらウルトラマンは視力が10以上とかの化け物なのかもしれないけどさ。
後、思ったんだけどウルトラマンって人をそのまま巨大化させたシルエットだからさ、上からの攻撃に非常に無力だよね。その分自由に飛べる東方キャラは簡単に上を取って弾幕で押しつぶしそう。
>>154
東方キャラってどこまで飛べるんですかね
大気圏までならウルトラマンマックスがデカくなればいいし
>>206
さぁ?正直分からん。霊夢達人間は大気圏までだろうが多分妖怪達他の種族はは前に発売された東方虹龍洞で、生きるのに酸素が必要ないと指し示す発言をしていたから宇宙でも生きる事は可能だと思うけど
>>150
そういやスペカあるやんけ‼と思ったが完全体華扇が夢想封印くらって無傷なのを見るにウルトラマンたちに効くかどうかが問題なんだよなぁ。
後、とある小説からの引用なんですが、巨大な生物って自分の体重が弱点になるって言ってました。天子が地震起こしたりしたら普通にウルトラマン転ぶと思うんですよね。
>>121
その間に魔理沙がファイナルマスタースパークとかやれば普通に仕留められるよ。
言っちゃえば早苗さんのヒソウテンソクと言う巨大ロボもいるし。(ここは詳しく知らないので誰も触れないあたりもしかしたら壊れたりしたのかもにわかですいません)
>>122
・ウルトラマンに死という概念がない
命の固形化という技術がある
・ウルトラマンにはマルチバースという概念があり同じウルトラマンを無限に出すことができる (マルチバースは調べろ東方厨)
>>123
それな厨はキモイとか言っておきながらお前らが他作品を馬鹿にしてたら説得力無さすぎるわw
>>124
いつからアイツが運命を操れると錯覚していた?
アイツの意思で自由に変えられる訳じゃないぞ
ウルトラマン信者も戦闘力捏造してて草wキングは時止め効かないとかどこに書いてあるんだよ 説得力無いぞw
水爆の3倍で死ぬムルロアに負けたタロウ
ナパーム弾でダメージ受けるエレドータスにまともなダメージ与えられないジャックのスペシウム光線
時速170㎞のスラン星人のスピードに翻弄されるマックス
戦車で倒せるカイザードビシに苦戦するガイアとアグル
揃いも揃って雑魚ばかりのウルトラマン
>>134
時速170はウルトラマン基準じゃないですか?
てかそもそも紫たち妖怪はその怪獣にダメージすら与えられない銃に負けてる
>>171
関係あるがそれが全てでは無いと思う
ゲームで攻撃力が一番高い奴が一番強い訳ではないでしょう?
>>176
もちろん全てでは無いけどね
能力使われる前に殴られたり踏み潰されたら終わりじゃないですか
>>191
マッハ5な上にデカいのどうやって避けるんですかね・・・あと萃香あたりの鬼は空飛ばずに肉弾戦やりそう
>>192
あのパンチの速度がマッハ5はありえないよ。強いて言っても時速50キロぐらいに見えた。
>>198
そもそも東方キャラってどれぐらい速いんですかね
魔理沙は光速を超えるとかいう拡大解釈しか見た事ないんで
>>200
文とか妖夢は瞬間移動クラスには速く動けますね。霊夢はガチで瞬間移動してるし。レミリアもあの小柄で依姫を吹っ飛ばした程だからかなりの移動速度をもっているかと。
>>215
妖夢ってそんな速かったんですか
ただ文は天魔とかいう文より上の天狗の長もいる上に「自称幻想郷最速」なので本当に幻想郷最速なのかわからないんですよね・・・
ところで霊夢の瞬間移動って地霊殿のやつですか?
>>223
他にもいろいろあるよ東方香霖堂だと実際に林之助が瞬間移動(零時間移動)をしているって言ってるからこれは間違いないです。
>>223
スペルカードでは妖夢は完全に瞬間移動としか言えない異常なスピードで斬ってきます。実際文も「幻想郷最速の私でも見えない」と言及してる事からどれほど速いかが分かります
>>223
後、文のは霊夢など周りの人もみんな文が最速と見られる発言をしているから間違い無いかと。「無双風神」というスペルカード使用時は速すぎて彼女の姿を捉えられない程です。
>>293
あざます
早いと速いは同じようなもんだからこれでいいと思います
>>200
と言うか魔理沙は魔理沙自身を光速越えとは言ってないから何も誇張して無いけど……
>>219
違うんですよ、魔理沙が言っていたんじゃなくて「魔理沙は光速を超える」って言う人がいたってことです
すいません分かりにくくて
>>222
なるほど。それは魔理沙の儚月抄における発言をそのまま捉えた始末ですね。
>>237
はい。東方は結構知識を誤解する事が多いですからね。もしかしたらただの魔理沙信者かも知れんが…
>>198
その見えたが通じるなら我々視聴者からすればウルトラマンは3分以上動いているので3分以上動けることになりますよ
>>198
あれは人がやってるからだよ(cgの限界も含む)それがわかんないバカなのかな
>>163
ウルトラマンが1歩歩くのと人間の1歩歩くのじゃ規模が違うじゃないですか
>>174
なるほど。あなたの考えは無くはないと思います。だがその場合同じ単位を使う事自体おかしいのでやはり世間一般の時速を指していると見るべきかと
>>175
しかし、ウルトラマンエースはマッハ20で光の国から300万光年離れた地球へとすぐ来れています
なので時速170は恐らくウルトラマン基準だと思います
>>212
それも含めて普通の単位を指してると思ってます。何百年もかけて彼らが来たのでしょう。そもそも仮にもウルトラマン基準の速さがどれほどか分かっていないのにそうだと断定するのはちょっと厳しいと思います。
>>213
光の国でウルトラキーが盗まれた!→誰取った?→アストラが取ってたの見てたで→アストラ地球おるで行こう→地球ついた→アストラウルトラキー持ってる→俺たちは、アストラを○す!→それで偽アストラをボコボコに
これが1話で繰り広げられました
とはいえ昭和のウルトラマンって扱いが雑なんですよね
>>224
なるほど確かに雑だなwしかしそういう事ならあなたの理論で合っている可能性が高いですね。唯一考えられるのがめっちゃ時間かかったことを伏せたかもってぐらいだけど。
>>212
すぐ。ですか。じゃあまだそっちの理論の方が正しいのかもしれませんね。
>>294
ウルトラマン達は神経すり減らして地球破壊しないようにしてるから
>>149
紫はスキマ妖怪ですよ、決して攻撃用ではありません。あるとするなら防御か監視です。
まず大きさ問題は萃香がいれば密度操作で解決。
あとレミリアの能力と幽々子の能力と紫の能力とさとりの能力があったら勝利するという運命に変えられるし簡単に倒せるし強さとかの境界操って無力的な感じできるし相手の思考が読める。
あとこいしはよくわからないけど存在を失くせるから普通に攻撃はできる。(と思います)
>>135
レミリアの能力は未来予知程度
萃香1人大きくなってもほかのウルトラマンにボコボコにやられる
>>155
ウルトラマンからすればそのみんなはめちゃくちゃちっちゃい
綿月姉妹でも何万トンもの握力持つウルトラマンに握られたら死にます
>>168
東京タワー程の高さから人一人なんて見える訳無いと思うんです……そもそも動きは非常に遅いから簡単に避けれるよ。そんなのも避けれないなら弾幕ごっこなんてやってられない
>>181
それは移動速度が速いだけで、攻撃速度がそんなに早くはなかった筈
>>193
いや、だって、ドラマ(?)見る限りねぇ。そんなに速くないじゃん
>>201
そのボコしてるウルトラマンがタロウなら、ウルトラダイナマイトで巻き込める
>>201
それに最強議論は「設定」で決めるから見る限りいらないんじゃないですか?
見る限りが通るならウルトラマンも3分以上動ける
>>201
……なんか意外にウルトラマンって不明瞭な点でもあるの?瞬間移動に追いつけるなら戦闘スピードはドラゴンボール位速い筈なんだけど。
>>216
未だに瞬間移動に追いつく速さを持つのはサーガだけなんですよね
それでかサーガの速度は測定不能になっています
>>179
東京タワーと同じ高さだと思ってるんですか?ウルトラマンてデフォの身長はみんな40メートル~60メートルくらいですよ?
>>135
攻撃できてもダメージは入らないと思います
てか存在消してもウルトラマンタロウの近くにいたらウルトラダイナマイトに巻き込まれたら終わる
>>135
小さくしても東方キャラの体内にテレポートして、心臓破壊する戦法あるよ。そもそも巨大化できるので無意味
>>140
そうか?隠岐奈や聖、その他諸々の強化系の能力を使えばあなたが思ってるより圧倒的に強くなりますよ。
>>140
まぁ確かに世界は無くならなそうだがそれでも割といけるのでは無いかと思う
>>144
ただし、不死身の能力とかを打ち消してしまう能力を持った奴もいるからそいつがいれば例外
>>145
そういう世界の概念まで変えるような能力を別世界のキャラには押し付けられないかと
>>169
サグメの能力で3分制限が付く可能性は十分にある。制限無い方がイレギュラーなのだから。
>>182
言及した事象が逆転する能力なので、やろうとすれば可能だった筈。逆のこと言えば
>>187
逆転は絶対ではありませんよ
しかもその場合ウルトラマンに話しかける必要がある
>>194
確率ですね。それはそうです。
あれ、ちょっと待って話しかけなきゃいけない設定なんてあったの?
>>220
しかしそれでもサグメは「ウルトラマンは3分間しか動けない」というのを知らなければ逆転できません
どうやって知るのでしょうか
>>260
トレギアはどうしますか?
エネルギー切れという概念がない
他者を凶暴化させる
幻を作り出す
瞬間移動
相手を異次元に引きずり込む
普段から別の異次元に潜んでいるため、恐らく豊聡耳神子の能力じゃ読み取れない
(しかも異次元側から干渉や攻撃ができる)
>>262
なるほど。................やっぱり無理ですね。勝てなさそうです。3分制限が全員あれば話は別でしたがねぇ。これじゃ無理そうです。一つ聞きたいのですが、ウルトラマンって全員が視力凄くて地上の人間一人見えるのですか?
>>263
視力がはっきりとなっているのはウルトラマンレオだけです
(100km先のマッチが見える)
ですが、空中から落ちてくる人間を簡単に掌で受け止めたり(しかも無傷)
人間が吹いたオカリナが聞こえたり
人間の持ってるメダルが見えたり
マンションの中の人間が話しかけてきても誰が言ってるか見えるし、何言ってるかも聞き取れます
怪獣と戦っている時に人間が話しかけてきても普通に反応できます
>>265
あら。じゃあダメだな。せめて3分制限が全員あるなら話は別だったかも。それじゃ無理そうだ。
>>178
できんよ
そもそもサグメの能力は言ったことと逆のことが起こる能力じゃない
>>159
その岩のサイズが人間サイズからすればどんだけデカいと思ってるの?
ギャラクシーファイトではユリアンの護衛のウルトラマンが宇宙船の墜落で死ぬ程度の雑魚っぷり
スーパーヒーロー作戦では生身の東方不敗マスターアジアにゼットンとパンドンが瞬殺される
ウルトラ怪獣はガンダムファイター以下
間違えた
ウルトラマンの1歩と人間の1歩は規模が違うよね?ってことです すいませんでした
そもそも50万度のスペシウム光線に耐えることの出来る東方キャラがいるかどうか
(へカーティアは復活するだろうけど)
>>205
いや、依姫の炎の方が温度高いでしょ
『小さく見えても全てを焼き尽くす炎』だって言ってるし
萃香とかって山1つ割ったって設定あるけど、あれってデカくなって割ったのか小さいまま割ったのかどっちだろう
>>209
小さいままの説の方が濃厚。山より大きくなれるのにわざわざ割るのはおかしいから。踏み潰せば良いもん。
妹紅などの不死身はウルトラマンダイナミラクルタイプのレボリウムウェーブでブラックホールに吸い込めばok
>>210
へカーティアや紫、霊夢のような瞬間移動出来るやつじゃないとブラックホール避けられないアッでも萃香もブラックホール使えるな・・・
>>211
萃香は萃めることによって無限にブラックホールをでかくできるからダイナ吸い込めば良い
>>235
レボニウムウェーブアタックバージョン2でそのブラックホールにその東方キャラ入れとけばいい
>>235
そもそもダイナミラクルタイプは、グランスフィアの周りのブラックホールの高重力波から普通に逃れてるし、テレポートや光速移動出来るので無意味
ウルトラマンなんて、へカーティアや依姫なしでも勝てますよ
博麗霊夢
全ての物から浮くから干渉できない
しかし霊夢はあらゆるものに干渉できる&あらゆるものを封印できる
瞬間移動できる
霧雨魔理沙
全てを無に返す
十六夜咲夜
時止め、光速を超える
四季映姫
次元が違う&生命あるものは一切逆らえない
幽々子
生命あるものは一切逆らえない&即死
八雲紫
あらゆるものに境界はある、その能力から論理的創造と論理的破壊を操る
つまり全てを操れることになる
物語の作者に会いに行って物語を改変できる
ここまでチートなんだから、ウルトラマンが勝てるわけないでしょ
>>236
?ちょっと待ってください
いろいろおかしくないですか?
すべての境界操れるなら、なんで外の世界や月の化学に負けたんです?
全てを無に返せるなら、それは弾幕勝負として成り立ってませんよ?普通に相手死ぬじゃないですか
四季映姫と幽々子の生命あるものは一切逆らえないって設定、調べても出てこないのですけど?
>>240
ちょっと誇張入ってますね...ちゃんと原作設定なのもありますが、魔理沙とかは完全に誇張です。山くらいならマスパで確かに無に返しますがね。後紫は操れない境界もあるので。正直3分間耐久するだけなら東方キャラは余裕だろうが、時間制限無いウルトラマンがいるから勝つのは厳しそう。
>>240
幽々子→死を操る程度の能力。一応、敵と見た者は死へと誘うことができる。(どうやってかは不明)
四季映姫に逆らえないってのは俺も知らん。まあ、死なんやつとかもウルトラにはいるんだろうし、引き分け以上の結果にはならんと思う。
>>236
魔理沙の能力は完全に誇張していると言える。
マスパは全てを無に返せない。そうなると、銀河レベルの
物体を消滅させられる。宇宙まで消滅させかねない。
さらに、消滅させられるのは持って妖怪の山程度。妖怪の山は2500〜3400mほどあると考えられているが、それができてもウルトラマンと妖怪の山は構成している物質が違いすぎる。だからマスパでウルトラマンを消滅させる事は出来ない。
>>459
スーパータロウのコスモミラクル光線は、宇宙を消し去る(破壊する)ほどのパワーがあります。さらにスーパータロウの上位互換の、メビウスインフィニティーもいます。
>>238
400万馬力ってどれぐらいヤバいんですかねあと
人間サイズの東方キャラから見るとダイナのブラホってめっちゃデカいんですよね
だから多分吸い込まれるかと(へカーティアや紫、霊夢あたりは普通に避けれそう)
>>242
その雷は人間サイズからすればめちゃくちゃデカい
レボリウムウェーブの話なんですけど、
ワンゼットの400万馬力で無効化されたと言っても、東方キャラは無効化できるのですか?
ウルトラマンノアや、ウルトラマンレジェンドなどはどう倒すのか
へカーティアが何度も復活するならば、ノアが次元の狭間に封印すればいいし
月や幻想郷の民は、星破壊を押し返すレジェンドで倒すことが出来る
>>314
そうだったかもな。
問題は上限ってことよ。単なるカッチカチの鎖も取れないおじんに一般ウルトラマンが立ち向かうのは一般人がウルトラマンに立ち向かうのと同じくらい無謀って...。
どちらも昔の設定ではあるけど十分みくびって構わない案件だろ。
あと投票先間違えてたわ。なんかごめんなクソニワトリさん。
>>315
クソニワトリは草
ありとあらゆる境界を操るくせに現代より大差ないレベルの重火器にボコされてるくせに人間は妖怪に勝てないって
ウルトラマンキングより詐欺やんけ
いうて東方キャラの能力はだいたい詐欺だからお前も人のこと言えないけどな笑
>>315
ウルトラマンキングは過去に、ウルトラマンガいる宇宙全部くっつけて、ウルトラマンとウルトラ怪獣集結させたことがある。つまり、宇宙を操れる。
>>931
全ての境界を意のままに操るとあるのに月に負けているから結構詐欺だろ
ヘカーティアはキングで復活できないようにする
その他はマックスの分身とノアでおけ
まず、東方キャラの能力をあなた達は知らないですよね?まぁ、私もウルトラマンの力を知らないんですがね。えっと、こっちには、
八雲紫というキャラがいるんですよ。そのキャラなんでも出現させることができて、汽車やビル🏢頑張ればゴジラも呼び出せるですよね。ウルトラマンってゴジラに勝てるんですか?
それからヘカーティアンは
三体体を持っていて、太陽も操れるんですよ。それからフランですよ。一瞬で体粉々にされる未来が見え見えだし、レミリアのグングニル使えば音速を超える速さで一発ですよ。一発
わかったでしょうか
つまり東方キャラはチーターなんですだから勝てないの!わかった?
>>339
紫はなんでも出現させることはできませんできたら西行妖をどうにもできてます残念!
ヘカーティアは太陽操れるなんて設定はありません残念!
フランの目を破壊するのは握力依存ですウルトラマンは硬すぎて握りつぶせません残念!
レミリアは音速超えません残念!
呼び出せてもウルトラマンはゴジラ倒せるよ残念!
わかった?
>>343
お空でも太陽操れるなんて設定はない
てかヘカーティアンってなんだよ
>>348
いやそういうことじゃないじゃないだろ
お空でもヘカーティアでも太陽操るなんてのは無理なのに太陽操れるなんて言うのが悪い
>>340
まぁ、結局速は自分の好み。別にあーだーこーだーいう必要ないのかも。
私はやっぱりどっちも強いという結論に行きたった。
>>355
ウルトラマンは圧倒的な強さを持っていて、
東方、弾幕が美しい
それぞれ長所を持っていますよね。
>>357
結論、どちらも強く、
力を持っている
あと、両者めちゃくちゃかっこいい
>>360
あっ!ちなみにおすすめの作品とかありますか?
もし、よろしければ聞かせてください!
>>361
ウルトラマンZとウルトラマンオーブ、ウルトラマンジードがオススメですね
>>363
おおそうですか
やってみます
原作売ってるところってどんなところですか?
>>364
いろんなところで売ってます。Amazonとかでも取り扱っていたきがしました。私も少し気になるのでみてみようと思います。
>>364
やっぱり、こういうのは
自分の好みでいればいいとコメントしてみて実感しました。
>>339
音速で動けてもウルトラマンには光速で動くやつや瞬間移動、テレポートできるウルトラマンは沢山いる。光速で動くんなら、マックスとか
>>1175
マックスはな、相手を電子レベルで分解する光線盛ってるうえに、分身したり超光速で移動できんだぞ
>>339
そしてウルトラ戦士はマックスの他にもチーターはいる。三大チートラマン(キング・ノア・レジェンド)、ゼロ、サーガ、レイガ、メビウスインフィニティー、グリッターティガとか
三大チートラマンがいる時点で相手の勝ち目がほぼなくなるようなもんですからね(^-^;
弾幕"ごっこ"だよ?あれで遊びだったら本気でやったら大変なことになると思うが?
>>377
それはおかしいぞ。あれは遊びだから本気だしたら最強ってなら、遊びで戦いごっこやってる子供が本気だしたら大人に勝てるのかって話
トレギアの凶暴化光線でヘカーティアを凶暴化させて東方キャラに仕向ければ良いやん
東方キャラは、能力がありますはかいもかのうだし不老不死だっていますから。
>>386
不老不死でも、Xのザナディウム光線でスパークドールズにされたら意味ない
三分間耐久で東方キャラが余裕なわけないと思いますが、ウルトラマンたちみんな飛行速度マッハこえます。
弾幕なんて所詮身体能力が普通の女子高生と同じ宇佐見菫子にあざを作る程度だからウルトラマンに連発してもかすり傷すらつけられんよ
ナイフも同様
夢想天生→ゼロが惑星切断→足場を失った霊夢は夢想天生で永遠に宇宙を彷徨う
https://tohyotalk.com/question/155399
462コメはここにいるカービィ最強厨です
まず、なんでトピ主は
東方とウルトラマンの世界線を混ぜたんだろう?
どっちも救うためにいるのに。
>>466
東方は人を殺したり危害を加えたりする妖怪がいるから救うどころか完全にウルトラマンの敵だぞ
私は、ウルトラマンはあまり知らないけど。どっちも
面白くて、子供から大人に愛されていて、ものすごく強いで良くないですか?
>>467
東方って弾幕がものすごく綺麗なんですよ。特に
こいしちゃんや紫様の弾幕は計算し尽くされています。
そもそもとして地球っていう明らかにウルトラマンが不利なところで戦うってどうなの?地球ではエネルギーの関係で三分間しか行動できないだけで、別の惑星となら無制限に活動できるし
弾幕はパワーとかいう輩は、ベロクロンさんやデアボリックさんやギルバリスさんを見習いなさい
ウルトラマンに勝てるぐらい強いならなんで幻想郷に引きこもってるんだろうね
東方キャラを倒せる方法→まずだいたいの東方キャラを能力使う前に念力で拘束のち破壊。ヘカーティアはコアがあるばしょにテレポートしてコスモミラクル光線で空間ごと破壊
あとチルノってやつの冷気はウルトラバーリアではじきかえしてノアの一兆度パンチとガルネイトバスターとギガスペシウム光線とコスモミラクルエスペシャリーとスーパーウルトラダイナマイトでとっぱ
あとウルトラマンはの飛行速度のマッハは大気圏のみで、宇宙だとみんな光速こえますわかった?東方厨さん