ドラえもんとミッキーマウスはどっちが強い?


>>3
猫同士ピートに協力してもらう。
ピートはミッキーのライバルだし。
ドラえもんを目隠しし(ミッキーが見えないように)苦手タッチバトンでミッキーにネズミ嫌いをうつさせる。
ドラえもんはネズミ嫌いではなくなったがミッキーはネズミ嫌いになった事で自分自身が嫌いになり、自殺する。
ドラえもんの勝ち
>>12
トピ名
「ドラえもん」と「ミッキーマウス」はどっちが強い?
そのものの強さを求められてるのである。
>>82
ディズニーは世界展開だし
ドラえもんも世界展開してるけどアメリカぐらいでしょ
>>88
アメリカだけじゃないぞ❓、アラビアやスペイン等でも展開しとるし。
中国や韓国でも。
>>93
でも最近じゃない?海外でもやり始めたのは
ディズニーはもっと前からやってるのよ
>>101
いや、最近じゃないよ❓
中国や韓国やスペインやアラビアでは前からやってるよ。ドラえもんの歌のアラビア語やスペイン語や中国語や韓国語バージョンがあるし
>>109
ちなみにディズニーより歴史が長いのが西遊記な❓w
西遊記は凄く昔に作られた、作者が誰だか分からない中国の昔の物語だ
ミッキーに入れてる奴頭おかしすぎw、ドラえもんはネズミが嫌いだからネズミなら勝てるとでも❓、地球破壊爆弾使えば終わりだよw
ドブドブドブドブドブネズミ〜♪ネズミ〜ネズミ〜ドブネズミ〜♪黒くて汚いドブネズミ〜♪ネズミ〜ネズミ〜ドブネズミ〜♪ドブネズミ〜♪ドブネズミ〜♪上半身が裸♪恋人も黒いドブネズミ〜♪ネズミ〜ネズミ〜ドブネズミ〜♪
>>134
なるほどねー
ディズニー好きだけどドブネズミだったらねぇロボットかなァw
>>21
そもそもドラえもんはネズミが嫌いですがミッキーをネズミとは認識しないでしょう
>>22
あ、一応ミッキーをネズミと認識してるようです。
大好物ですどら焼きでも、ミッキーの絵が描かれてるからと嫌ってました
>>22
あ、まずオモイコミンを飲む。
ミッキーをネズミではなくブタだと思い込む(もう「ミッキーマウス」じゃなくて「ミッキーピッグ」w)。
ネズミだと思うから怖い、ブタだと思えば怖くない。
>>22
行け❗️ウルドラマン❗️
子供に夢を見させて現実逃避をさせる悪の怪獣ミッキーをやっつけろ❗️
たしかにドラえもんはネズミが嫌いです。
ですがそれだけではミッキーがドラえもんに勝てるという理由にはなりません。
ドラえもんは以下のものを持ってます。
・ジャンボガン
戦車を一撃で粉々にする。
・熱線銃
鉄筋コンクリートのビルを一瞬で煙に変える。
・地球破壊爆弾
その名の通り地球を破壊する威力を持った爆弾。
・銀河破壊爆弾
地球破壊爆弾の上位互換
こんな奴にミッキーがどうやって勝つのでしょうか❓
>>19
その前にドラえもんとしか書かれていないのでネズミが嫌いでない黄色いドラえもんもあり
>>19
何で市販のロボットがこんな兵器持ってんだよていうか地球破壊爆弾とか銀河破壊爆弾って何に使うんだよ!!
>>191
まさか地球が侵略されて奪われたとき地球破壊爆弾を使って地球を宇宙人に渡させないためとか?
>>192
恐らくそうですかね❓、ちなみに地球破壊爆弾は原作では原子爆弾という名前です。なので本当に地球破壊出来るかは不明。銀河破壊爆弾は銀河を吹き飛ばす威力があると公式に言われてます。
>>26
ミッキーがどうやってドラえもんに勝つのかを知りたいです。
確かにドラえもんはネズミは嫌いです。ですがそんな理由ではミッキーはドラえもんには勝てません。
>>28
はい
行け❗️ウルドラマン❗️
子供に夢を見させて現実逃避をさせる悪の怪獣ミッキーをやっつけろ❗️
>>63
あ~ワンピースの!
ワンピースって血が出てくるから怖い。
こいつはぶりっ子って言うより、変態好きなんじゃないですか?
>>65
はいそうです…
ですよね…、ワンピースやナルトやブリーチは血が出るから怖いです…。
血が出るアニメではコナンのが良いです。
変態好きですか❓、なるほどw
あとちなみに、僕はこういう明らかに変態に媚を売ったようなキャラデザは好きではありません。
僕も変態ですが、流石にこれはドン引きレベルです…
>>38
そもそもミッキーに戦うイメージがありません、そんなミッキーがドラえもんに挑む事自体が自殺行為です。
>>62
はい❗️。
ドナルドってミッキーのせいで可哀想な目に遭うシーンが多いんですよ…
>>66
そうです❗️。
ミッキーは良い子ちゃんぶった偽善者的な部分が腹が立ちます。
その点ドナルドは裏表がないはっきりした性格
>>92
きいてみてよ!
スッゴくいい曲だから。多分YouTubeに出てると思う……
>>90
ちなみに僕は初期の絵柄のミニーなら好きです。
なんかこっちの方が色っぽくてセクシー
>>105
https://tohyotalk.com/question/110437
これ作ったよ!
>>91
おっきなお尻💛、そして美脚💛、胸も良い💛(揉みたい💛)
あ、ダメだ…、ドナルドからデイジーをNTR訳には…
>>172
あれだ。あれ。ハイドアンドシーク!!出た時めっちゃテンション上がった!
>>184
私ね、つい一年前まで140㎝いってなかったからジェットコースター🎢乗ったことないの🥺
コロナ終わったら乗りたいなあ
>>187
なんか入力ミスっぽいですね。「ounen(ounenn)」→「ouenn」ということでしょう。
>>166
まぁ私はドラえもんランドとディズニーランドどっちに行きたいかだったらディズニーランドですかね。普通に楽しいしおいしいし何よりパレードとか楽しいし...まぁこれはあくまで”私の意見”なのであなたがドラえもんランドに行きたくても別に構いません。まぁこっちに行きたいってだけでできたとしたら行ってみたいですよね^^
>>170
ドラえもんランド聞いたことあるけど行ったことはない……
ディズニー楽しいよね!
>>170
ディズニーと言ったらあなたはディズニーランド?ディズニーシー?ってトピ作った!
>>176
ディズニーと言ったらあなたはディズニーランド?ディズニーシー?
ってとこだけコピペして検索すれば出てくるよ~!
>>167
うん。なんかアニメ関連の「これは面白い?つまらない?」とかめっちゃなんかあるじゃん。
>>28
それがめっちゃ強い能力(ていうか武器)があるんですよ...後二段ジャンプできるのもすごいと思われる。
ウォルトディズニー・カンパニーの総資産推移
時価総額 2109億9001万8249 ドル
戦えるならドラえもんですが、現実はミッキーの勝ちですね
>>72
アタオカな奴が湧いて出ましたねw
大体売り上げがどうのとか言ってますが、ディズニーは金に煩いですからね…
>>78
はいw、第一ディズニーは売り上げ上とか言ってますが、ただ単に金にがめついだけです
>>79
それでもミッキーの方が稼いでると思いますよ
ディズニーはあこぎですから
ドラえもんは優しいでしょ
ネズミとかいう害獣をモチーフにしたミッキーマウスは、好き嫌いが分かれやすい。
それに比べてペットとしても飼われているし、ペットとしては人気も高い猫、猫はネズミを捕まえてくれるし。そんな猫をモチーフとしたドラえもんは人気が高い。
金にがめついw
小学校のプールの落書きくらいで著作権侵害だから消せ、消さないなら著作権侵害で訴えると脅す…
小学校側は泣く泣く消さざるを得なかった…
>>128
今日だって……
妹が悪いのに私のせいにされた💢💢💢💢💢💢
私からZARDのCD(ZARDは私の好きな歌手)取り上げるって言ってきやがったし~親ってホントムカつく💢
>>129
うわぁ…、それは酷い…
やはり何処の親もそうなんですね…、下だけを贔屓する…
>>130
自分は差別してるって気づいてないのか!?
って思うよ💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢💢
>>131
親にとって小さいうちはペットのように可愛がり、大きくなれば奴隷同然なんですもんね…
>>132
言うこと聞かないとスマホやらせないよだのゲームやらせないだのうるさい💢
妹ば~っか
ばあばだけだ。
私にそんなに優しくしてくれるのは
>>136
そうなの。じいじは死んじゃって、ばあばは近所に住んでるの。
もう一人の方は遠くに住んでる。
だから時々バイクに乗ってくるばあばしか優しい人はいないの。
小2からずっといじめられてたし、まともに仲の良い子がいないの。
でも年下は仲の良い子がたくさんいるよ。
>>132
私ってそもそもかわいがってくれたことないかも
今だって将来の夢応援してくれないし「どうせなれないよ~」とか「あんたにはムリだから~」とか言ってくるし。ちなみに私の将来の夢は芸能人。特に歌手!
劇団入れてって何度も言ったのに、遠いからダメだのいろいろ言い訳するし、こんどはコロナが終わったらか!?
じゃあコロナが終わってたら入れてたんかっつ~の!💢
>>138
ネットやテレビで子どもの夢を全力で応援してくれるとか言うけど、ぜんぜん応援してくれないし。
小さい頃、クラシックバレエのチュチュとかいうやつをはきたくて親に言ったのに、習わされたのがモダンバレエ!💢
発表会で花子さんの服着てて「王様の耳はロバの耳」踊るとかサイアク
私の苦手なかゆいハイソックスだったし
ひみつ道具をたくさん持っているドラえもんが強いです。
桃山みらいやハンコックなんかよりドラえもんや獅堂光や星宮いちごの方が可愛い
私はドラえもんには詳しくないのでよくわかりません。が、ミッキーの場合は「魔法の筆」という武器(知らない方が多いと思われる)があるためドラえもんを溶かすことだって可能だと思われます(ペイントとイレーサーの二つのインクを出すことができる。イレーサーはペイントで描いたもの(だがキャラクターもなぜか消える)を消せます。ペイントはその逆です。)。
>>157
後追加ですがキングダムハーツシリーズではキーブレードという武器を手にしており普通に戦える可能性もあるかと思われます。そして作中では魔法も使っており遠距離からドラえもんを攻撃することができると思います。
>>175
つまりこれはどっちもどっちということになるかと思います。両方が勝つ可能性があります。まず気づかれればドラえもんの勝ち、気づかれずに攻撃できればミッキーマウスの勝率が上がると思われます。そして最初の頃に出た苦手タッチバトンですが近づかなければいけないので逃げていれば効果もないかと。
ドラえもんポケットさえ、あればさいきょう🎊🎉🏆🏆✨🥇🏅😍😘😚🍈🍓🍑🍒🍎😍😘😋😁😄😉😙😆🤣😂🎉🎀🎁🎋✨✨✨✨✨✨🏁🏴