広島市と熊本市はどっちが都会?
>>317
再春館製薬所 売り上げ 288億円
ドモホルンリンクル 売り上げ 270億円
熊本の企業ってこの程度なんだねwwww
マツダ 売り上げ 単独 2兆 連結 3兆
中国電力 売り上げ 単体 1兆
企業のレベルが違うねwww
>>327
捏造したこと認めるんだwww
てか広島駅利用者70.000人ってJR西日本公式だけど?www
熊本人は捏造大好きなんだね
>>329
広島空港って三原市にあるやつだよ?
熊本空港も阿蘇のだろ?ww
都会度に関係ねーwww
広島駅が新大阪駅より利用者多いの知らなかった?
>>331
だから何?
駅利用者都会と関係ないんだけど?
それだとさいたま市>福岡市だけど????
>>334
だったら空港利用者が逃げになるなら、鉄道利用者数も逃げってことにならない?
まあ利用者数は都会かどうかの一要素にしかならんから、熊本の人口密度が高いから都会だ論みたいにそれだけでさいたま市>福岡市と決めつけるのは早いけど。
>>335
飲食店数
札幌市中央区 2700
仙台市青葉区 2000
京都市中京区 1700
広島市中区 1600
熊本市中央区 1100
>>349
札幌>仙台>熊本>>>>福山>>旭川>>>>佐賀>>呉>>>>>石巻>八代>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>五木村>音威子府村>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>広島
>>358
仙台の人に津波で流されとけとかいう不謹慎野郎のために熊本地震の震源はずれてればよかったな。