ら抜き言葉「見れる」と「来れる」はもう正しい表現とみなすべきだ?まだ正しい表現とみなすべきではない?
もう正しい表現とみなすべきだ

まだ正しい表現とみなすべきではない

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するだって日本語じゃないもん😂
ら抜き言葉、気になって仕方ない…
このふたつに関してはまったく気にならない。
「出れる」「食べれる」「あけれる」はちょっと抵抗ある。
>>9
歌詞ね!
歌詞検索サイトで調べたら
信じられる1084
信じれる256
られるが優勢だが,これは受身も少しはいってるだろうな。
ついでに「見れる」と「来れる」も調べた。
来られる 16
来れる 113
見られる 259
見れる 634
歌詞ではら抜き動詞が圧倒的でした。
「あしたは来られますか?」って言われたら,「あしたは来ますか+尊敬」なのか可能不可能をたずねられているのか,よくわからない。
「あしたは来れますか?」ならCan you come tomorrow?の意味だとはっきりわかる。
私の親がら抜き言葉を使っていたからそれを指摘した私に向かって私の親がうるさいとか反抗してくるから私の親の頭と性格が終わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww