アニメ『三ツ星カラーズ』はおもしろい?つまらない?
絵柄は好きだったが、無理だ。
そこは叱られるべきところだろって場面でも、お咎めなしでハッピーエンド…
子供相手だからってなんでも許されてはいかんでしょ。
フィクションだとしてもこれは受け付けない。
>>58
全話みないで、勝手に決めつけて悪い方のコメントしてるんですよ?ww
見てからコメしてwってww言ってるだけじゃん?ww
話逸れてますよwww?w
ワガママで口も態度も悪過ぎる子供三人組と、それに付き合う大人達。
こんな見ててムカムカするアニメ久しぶりだった(笑)
>>74
そもそもこんな内容の
アニメはみつどもえ、
苺ましまろ位しか
ないからw
可愛らしくはあるけども内容がなく笑いもなく面白みを感じず淡々と読み進めていく感じ。
苺ましまろに似すぎなのも少しうーんと来る所
可愛い上に内容は子供の世界観を見事に表現していると思う、育つにつれて忘れてしまう心があって心が和む
私的にギャグがツボです。原作もアニメも何回見ても飽きません。
好き嫌い別れる作品のようですが私は大好きです。
ガキのやることに青筋立ててるようなしょうもないキモオタじゃなければ楽しめるしいい作品ですよ。よつばと!に少し毒を混ぜたような感じで十分面白かった
面白くないと言ってる人の意味が分からん。作者も最善も尽くしてるはず。
普通に面白いと思うけどな。。ぁ
だったらこれから見るなっての、
ですね
声優ユニット、天才カラーズTVという宣伝番組あり、上野とのコラボ力入れていたのに円盤大爆死w
ここで褒めてる奴円盤や
グッズ買い漁りなよw
主人公達があれだけ無邪気にはっちゃけてるのに、ツッコミも含めて、周りのリアクションが淡白過ぎて(酷い場合はリアクションがカットされてて)掛け合いの面白味に欠けます。
それと、リアクションがあまり関係無い場面ですが、生身の小学生が大きな木を倒そうとしてるところなんか、見てて呆れてしまいました。