[TWICE]Cyandy Pop 、トランペットと歌で演奏してみた
リカリンです‼️前アカが消えて初の動画投稿です‼️
私は、吹奏楽部でトランペット🎺を吹いています。
なので今回は、トランペットで大好きなTWICEの曲、Cyandy Pop を吹いて、歌いました。耳コピです。
自分のペットは学校に置いているので、頻繁には吹けません(泣)すいません。
お母さんが元ホルンパートで、ホルンなら家にある。だから、ホルンの動画ならいつでも出せる。(ペットパートの意味)
トランペットは楽器で、音が大きいので、広いところで演奏しているので、音がよく聞こえないかもしれません。(歌の)
いいねを贈ろう
いいね
16
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するこれから、吹奏楽で、トランペットしようとしてました!あのトランペットのことあまり知らないんですけどふくコツってありますか?
>>5
初心者の方だと、よく音を出そうとして、ほっぺたを膨らませちゃう人がいるんですけど、それだと息が十分に入らないんですね。だから、息をマウスピースの一点に集中させて吹く、とかも大事です。
こんなのでお役に立てれば幸いです💦
オオー❗吹部入るんですね!頑張ってください!
コツというか、これは金管楽器だと共通してるんですけど、まず、骨格とか、唇の厚さとかで出しやすさとかキレイな音色の出し方が変わってくるので、一概に「これがコツだよ」とは言えないんです。
強いて言うなら、アパチュア(息の通り道)の大きさを気にする、とかですね。アパチュアが大きくなっていると、高い音が出しにくくなるので。そこはリップスラーの練習とか頑張りましょう!
あとは、「自分はどんな音色を出したいか」をちゃんとイメージして、その音色に近づくように自分なりに調整することも大事です。
トランペットって難しいけど、とても素敵な楽器です。吹けたら楽しいと思います。頑張ってください!応援しています。