浜田雅功はおもしろい?つまらない?


>>1
安心しろ少なくともお前よりは社会で貢献してるし人気の差なんて比べるまでもないから浜ちゃんからしたら負け犬の遠吠えだなw
>>89
犬の遠吠えというか、面白いか面白くないかと言うと
面白さは一切ない。
ボケにより仕込まれたポイントをスルーすることなく、指摘する能力は超一流。しかし、それのみではゲスト頼みになる。最近の若手mcは豊富な語彙、当意即妙なやり取りでゲストに依存せずとも安定的に笑いをクリエイトできる。クリエイトする力という意味では若手mcに比べ見劣りする。限られた語彙、ストレートなリアクション。頭を叩く行為。予見範囲内のやり取りが続く。予見範囲を越えるやり取りがみたいところ。
番組での仕切りに於いて、区切りの突っ込みが秀逸。演者を生かす芸風。ただ醜悪な人間性が垣間見える瞬間はおぞましい
既に十数年前から松本とのバランスが悪すぎる。若手の頃と突込みが全く進化していない。番組の内容は面白いのに浜田のマンネリ突込みに、芸能界力学による周りの演者達の愛想笑いにすっかり覚めてしまう。一体誰の為の番組なのか?このまま笑いに対して何の努力もしなければ北野武やとんねるずのようなただの老害になってしまうと思う。残念だ。
>>25
ココリコとか何十年もビクビクしててなんであの番組が面白い扱いされてるのかわからん
新人の笑いを引き出す側にちゃんと回っている
突っ込まれたい人が出ているのであれで良いと思う
素人を巻き込んで視聴率を取る所さんスタイルも好きだが、芸人が笑わせてなんぼのダウンタウンやさんまさんは流石です
>>41
それ。威圧して他人より立場が上なように見せて芸人の中で格上のように見せてるだけだよな
>>60
とあるバンドにーちゃんの「売れているものが良いものなら世界一うまいラーメンはカップラーメンになっちゃうよ」って名文句、知ってる?
>>70
売上や視聴率、人気が品質の指標になるか? って問題提起に「世界一うまいラーメンが~」って答えるのはただの論点のすり替え…てゆーかそもそもポイントが分かってないんだろう
だいぶアタマ悪い
>>71
あなたが言う品質の悪いものを皆が求めてるって事でしょ?
カップラーメンはかなり愛されてるからね
>>74
ちょっとこの人のコメント可愛いと思ってしまった。
きっとリアルは照れ屋さんなのかな(変な妄想してごめん)
松本が出てるとすかさずチャンネルを変える癖がついてしまってる
それと比べれば、まぁプレバトだけとはいえ浜田はまだ見る機会がある
でも松本よりは見てられる…のを「おもしろい」とは言わんよなぁ
寧ろ日頃から他人に蹴りや頭部ひっぱたいてるし逆に蝶野さんにガッデムされる日が待ち遠しい。毎回方正さんだし…。でもリアクションが面白いからこうなってるとは考えるけど、ドS浜田さんが痛がる方が打たれ弱さが見れていい。因みにトークはやっぱりまっちゃんが掴みを取ってる気がする。
正直そこまでおもしろいと思わないんだけど、司会進行とかツッコミ見てると本当に頭良さそうだなとは思う。だからおもしろいに一票。
面白くもなんともない。ただ売れていれば=面白いって思っている勘違いしている人。志村けんさんを 呼び捨てにするあたり、コイツ アホかと思うし、「笑い」の才能はまったくないと思っている。笑いじゃなくてMCって肩書にするならいいけど
プレバト、芸能人格付け、鶏肉ってなんの肉、ダウンタウン結構見たけどやっぱダメダメ
そもそもこういう所にくる人って大体批判したい人だと思うからこんな投票意味ない気が…
おまえら芸能人だれひとり面白いって思うやついなさそう。可哀想。あ、なんかラップになった^^yo!yo!
松っちゃんは誰と組んでも面白い。
浜ちゃんは松っちゃん以外の人と組むと全然面白く無くなる。
ダウンタウンが面白いのは松っちゃんのお陰だと思う。
顔見るだけで駄目何ら芸が無い、笑うか頭叩く、あれでテレビ見る人可笑しい、テレビ出るとチャンネル変えます、最悪タレント浜田。
浜ちゃんは若い時はホント頭の回転早くて動きもフットワーク軽くて、当時は凄かったよ。むしろ松っちゃんよりも存在感あったし、大御所に物怖じしないツッコミしてて、それが今まで見たことも無い事だったから、本当に笑わせてもらった。今は安定期だし、当時の尖った芸風でなくなるのは反射神経の衰えなどもあってやむを得ないかと。ただ、松っちゃんと番組やるときは本当に光るなぁとは思う。そもそもの立ち位置が回す側、MCだからそんなに多くを求めるものでもないとは思う。タイプは違うけどさんまだってほんとうにはらかかえてわらえるか?って言われれば、1番組の中で全く笑えないものが大半なんだし。その点、今の年齢になってもダウンタウンで揃って番組やる時には必ず1つは爆笑させてくれる所は本当に凄いなと思うよ。他にそんな人いないしね。
芸能界で大きな顔してられるのも松本のお陰。浜田は三流芸人よか芸風酷い。おらんでもいい。
>>118
松本さんのボケにだれがするどい突っ込み入れられます?
浜田さんはたいがいの人に突っ込み入れられます
大昔のデビューでのコントでは評価されてたんだろうけど
ガキつかしか知らない自分的には
浜田のツッコミは『なんやねん』『なんでやねん』『腹立つわぁ』『何をいっとんねん』
しか言わないからなんも面白くない
ツッコミにしてもセリフはもっと考えてツッコメって思う
あと意味不明すぎる暴力もなんか見ていて面白さは生まれない
>>128
コントも面白かったけど今も的確なときに突っ込むからおもしろいと思うけどな〜
昔、めちゃイケ岡村にタバコ押し付けてる姿を見て引きました。トークも出来ない。おい、コラばかり。
彼のどこが芸人なのでしょうか?
少なくともここで批判してる奴よりは浜田も松本も努力してる。努力したから成り上がった。そーやってコメント欄でアンチしかできない奴ほど、努力してないし、面白くもない。これは紛れもない事実。
最近司会の番組をよく見るけど、「なんやねんお前」「こんな顔やろ」「んなアホな」などどの番組でも同じボキャブラリーしかない。まっちゃんが面白いから成り立ってるだけ。
ただ大きい声をだして笑ったり色々な女優さんやアスリートにウザイ絡みをしてくるだけのキチガイ芸人
存在事態がセクハラ
浜田がピンTVでられるのもTV局の忖度!
浜田の番組面白いのある?
全て松本人志のおかげやん!
自分から話を展開してオチをつけると言うような芸人なら普通の話をしてるのを一切みたことがない
MCやらせると松ちゃんはいろんな角度からコメントするので見てて飽きない、面白い。対して浜田は通り一遍の司会進行、台本通り、吠えてるだけ、突っ込みはで松ちゃんの頭を叩くだけで全くつまらん。あんな司会進行ならだれでもできる。
現在主流の「ワードセンス系」のツッコミではないのは確かだな。
典型的な昭和の「タイミングとテンション」のツッコミ。(台詞のパターンが少ない)
だから「昭和の漫才は古い・つまらない」と思う人には、浜ちゃんはつまらないんだと思う。
あと、TBS笑いの日の若手とのカラミは酷かった。
威張ってスカして、空気読めてない感が生ではキツかった…
こいつはフット後藤とかノブと違って、面白いこと言わないよな。無言で他人をたたいてるだけだから芸がないよな。会話で笑わせてるところを今まで見たことがないよ。
理不尽に蹴ったりどついたりしているのを見ていて気分がよくない。つっこみだったら正しいことしろよ。
なんでやねん!なんなん?なんやねん!
があまりにも多すぎる ツッコミといってももう少し言葉のポキャブラリーが欲しい
あと人の話に なるほどー!なるほどー! 確かに 確かに!
が歌の合いの手レベルに入れてき過ぎて鬱陶しい
あと先輩芸人にため口とか使ったり叩いたりするが
実際に自分が後輩にやられるとブチギレるの見て 何だこいつってなった
まあそれらは10年位前の話であり
ここ数年間はわからんけど かなりまるくなったと思う
松本居ないと光らない浜田。このままだと、お互い消えるだろうね。後は日本の悪口駄目とか、正しくとかで、お笑いって分野も無くなる思います。