ゴジラアースとシンカリオン全機はどっちが強い?


>>37
いや、でも小説版で,ゴジラに攻撃される人類に超高度な技術を持つビルサルドやエクシフが協力したところで「神様にいじめられる虫けらにカブトムシとクワガタが味方するようなもの」と言われてたし。3コメさんはシンカリオン=虫けらじゃなくて人間=虫けらって言おうとしたんじゃない?
広島に落とされた原爆の16倍以上の威力を持つ核弾頭を150発同時にくらっても生き残る生物に勝てるとは思えない
ゴジラが熱線を出した時点でシンカリオンに勝ち目は無い
だってゴジラが熱線を出した時周囲の電子製品は機能しなくなるし
>>8
普通にヒーローが負ける作品もあるだろ。
「ゴジラvsメカゴジラ」(1993)でも人類の味方のロボットであるメカゴジラが最終的にスクラップにされて人間側は「もう何をやっても無駄だ。」つって諦めて映画終了。
>>55
シンカリオン信者はここに来てきてマウントを取るのか
>>14
ああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>14
そんなこと言ったらあんたがさっき言った発言もゴジラファンを敵に回す発言だわ
シンカリオンなんかよりずっと性能が良く機動力のある機械もゴジラアースに勝ててないから
>>15
3コメと6コメの虫けら発言は良くないと思うけどゴジラアース派が言ってることは捏造でもなく盛ってるわけでもなく事実なんですよ...
>>16
そもそもなんでこんなトピ作ったのですかね?、世界観も全く違う作品同士を
>>17
自分一つ心当たりがあります
映画のアニゴジに出てきたヴァルチャーという人型のロボ?がシンカリオンを連想させた、もしくはその逆だったりするんじゃないでしょうか
トピ主さんの気持ちなんてトピ主さんしか分からないと思いますが
「シンカリオンなんかよりずっと性能が良く機動力のある機械もゴジラアースに勝ててないから」「広島に落とされた原爆の16倍以上の威力を持つ核弾頭を150発同時にくらっても生き残る生物に勝てるとは思えない」
だが最終的には地球人の作った兵器によって倒されている
>>20
は?、嘘つくなよ、ここで聞いたぞ
>>18
倒されてませんよ。最終的には主人公が死んで決着,ゴジラは倒せなかったていうバッドエンドでした。見る人によっては胸糞エンドかもしれませんが,僕は「やっぱり人間はゴジラに勝てないんだな。」と納得はしました。
>>67
初代ゴジラ、確かに倒されたけど、核じゃない、オキシジェンデストロイヤーで倒された、そもそも核の効いたゴジラ見たことない
>>18
一部のゴジラはそうだけど、そのゴジラ達もシンカリオンに余裕で勝てると思うぞ。
>>18
それで倒されたのはね、
初代、マグロぐらい
フィリウスは宇宙人が作ったへえいきに倒されてたし、シンゴジラは活動停止しただけで倒してないんだ!
自分が知ってる範囲ですがゴジラアースのヤバさは以下の通りです
・カメーバという怪獣の恐ろしく硬い甲羅をただの熱線でえぐり取る
・要塞化の進んんだロサンゼルスとサンフランシスコを(確か)1日ほどで壊滅させる
・米軍による総攻撃でも死なない
・山をなんの苦もなく破壊する
・5コメさんが言っているように広島に落ちた原爆の十六倍以上の威力を持つ核弾頭を150発同時にくらっても生き残る
・熱線は強力な電磁波を発生させ周囲の電子機器に致命的な損傷を与える
・妖星ゴラスという地球に迫る直径30km、質量は月と同等の意思を持つ惑星を何年も前に感じ取る
その後『力を何年も貯める』、『北極の氷で冷却する』という制約付きだったものの地球からかなり離れた所にあるゴラスを破壊する
・核弾頭2000発以上で破壊され人為的に発生させられたヒマラヤ山脈の土砂崩れをもろにくらっても生き残る
・太平洋上から富士山麓にあるメカゴジラの開発工場をぶっ壊す
・要塞化の進んだ東京を一晩で破壊する
・電波を吸収することでソナーなどに一切引っかからない
熱探知もできない
ここまでが50m級の時に確認できた異常さ
ここからが2万年後の300m級の時に確認できた異常さ
・尻尾を振った衝撃波で地上に降り立っていた機械や人はほぼ全滅する
・ナノメタルという特殊な金属に固定されても自身の温度を3000度以上にして焼き払う
さらにそれにより遮蔽物があってもどこにいようが焼き殺される
あとは再生力とかも恐ろしく高いです
それと非対称性透過シールド(名前違ったらごめん)で物理攻撃がほぼ効かないんですよね
よかったらシンカリオンの能力を教えてください
自分はそれでどっち派か判断します
>>19
映画しか見てない人には分からないところがあると思いますが50m級の時に確認できた異常さについてはこの小説に書いてあったことを参考にしています
>>19
失礼します
アスゴジがメカゴジラの開発工場をぶっ壊した場所は太平洋上じゃなくて遠州灘ですよー
でも富士山麓と割と距離があるのは変わりないんですけどね
>>27
E5はやぶさ
全長40m(PV版)、若しくは26.5m(THE_ANIMATION)、重量100tです。
アスゴジが身長300m・体重10万tなのに対しては小回りが利きそうですね。
パワー、スピードとのバランスを重視し、隼の動きを模した機動力で敵を翻弄、主力武器である『カイサツソード』の刀身を正面に翳し、相手をビーム状の改札機に封じ横一線に切り裂きます。
必殺技は胸部の連結器を開き、微量の粒子を含んだ凄まじい直線リングビームを放つ『グランクロス』です。これはエネルギーが最大値の場合、一回の戦闘で最低三発は放てます。
また、シンカリオンには「リンク合体」という物があり、これにより二体の異なるシンカリオンが各々の長所を引き出すことができます。
例)E5にE6との合体ならば速度を、E5とE7ではパワーを上昇、800では飛行能力を付与させられる。
リンク合体の上位互換として、「クロス合体」というものもあります。現時点ではE5はやぶさと500こだまのみだけに与えられています。本来は対ブラックシンカリオンの切り札とされておりシンカリオン運転士の適合率を上昇させ威力も絶大になりますが、その分機体は大型化して負担も強いられやすいとされます。
まだまだあるぞ!と怒られそうな気もしますが、大体こんな感じで考えてもらって大丈夫です。
う~ん...これだけ見ると強いとは思うけど流石にアスゴジには勝てないかな?というのが私の感想です。←おい
>>33
アブソリュート・ゼロよりかは弱いなアブソリュート・ゼロとは通称絶対零度砲放った相手をカチカチカチカチコチコチコチコチにし僅かな衝撃で粒子サイスになり粉々になるだが欠点があり発射するためにはエネルギーの40%使用する
小説版で,ゴジラに攻撃される人類に超高度な技術を持つビルサルドやエクシフが協力したところで「神様にいじめられる虫けらにカブトムシとクワガタが助力するようなもの」と言われてた。
・熱線の威力や射程に制限無し。
・大気圏外にある隕石を破壊(視力とエイム力がぶっ飛んでる)
・直径30km月と同等の質量の隕石を太陽系に入る前に破壊。
・地球に穴を開ける
・スペースゴジラとの闘いの余波で地球を木っ端微塵に粉砕する
・ブラックホールを破壊する(複数回)
・250kt級の核攻撃150発を同時に食らってノーダメージ。(ちなみに広島型原爆が15kt)
・存在するだけで宇宙を破壊。
・時空すら超越し,時間操作すら可能。
・全知全能の神を倒す。(ちなみに辛勝じゃないぞ。圧勝だった。)
など
いくつか他のゴジラ混ざってますがこんな感じです。ほんの一部ですが。
というか,明らかに歴代最強のゴジラからかけ離れたミレニアムゴジラが全知全能の神倒せてるんだから歴代最強クラスのアースはそれ以上だろ。勝てる訳無い。
そもそも明らかにゴジラ・アースより弱い雪のゴジラに勝てなかったのにアースを倒すのは無理だろ。
コメントを見た限り,シンカリオンの攻撃って実体剣での斬撃っぽいからゴジラにダメージを与えるのは無理だと思う。
まずこういうロボット系のキャラがよく装備している武器で,まずゴジラに通用しないのは,銃や砲弾など,ミサイル,剣などの物理攻撃技など。説明コメを見た限りでは斬撃メインのシンカリオンはゴジラにダメージは与えられない。アースは物理的に干渉不可能なシールドを持ってるし,シールドが無くても250kt級の核爆弾150発でノーダメージ。(広島型原爆が15kt)シールドを張っていようが張っていまいが剣は弾かれて終了でしょう。また、ゴジラは小さく小回りの利くホバーバイク(文字通り空飛ぶバイク)すら上手に撃ち落とします。いくら機動力があっても40mもあればいい的です。更に熱線の威力は通常でヒマラヤ山脈や大陸プレートを吹っ飛ばします。メトフィエスの目測ではその威力は少なくとも3テラワット,エヴァのポジトロンライフルの約16倍です。しかもポジトロンライフルはチャージに20秒かかりますが、ゴジラの熱線は数秒でチャージ出来ます。「通常攻撃」なのでこれをゴジラは連射してきます。一見有効そうなビーム攻撃ですが,前述の守備力を考えると、連射式のポジトロンライフルがあってもダメージにはならないでしょう。ゴジラは目が良いので(まだ太陽系に到達していない直径30kmの隕石の位置を正確に把握し熱線で撃ち落とすほど)離れたところからの攻撃も無意味、熱線の射程も30kmはありますし狙撃されます。
まあ,ゴジラ・アースには勝てないでしょうね。
>>49
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メタ的な意味だとゴジラは兵器や科学文明へのメタファーとかアンチテーゼ的な存在だからそれに科学兵器で挑む事自体間違いだし負けフラグなんだわ。あと「正義は勝つ,悪は滅びる」と言ってゴジラを悪だと勘違いしてる奴いるけどゴジラシリーズの世界観とかゴジラの背景を含めてその理論に当てはめると正義(ゴジラ)が勝って悪(人類,兵器,科学文明,核,)は滅びるって意味になっちまうぞ。実際そうなったのがアースの世界だけど。
ちゅうかワシあんまりシンカリオンに詳しくないんですけど、シンカリオンってちっちゃくなかったっけ?
しかもおそらく最強クラスではあるがゴジラアースほどではない雪のゴジラに手も足も出ずに敗北してるじゃないですか
ゴジラアースは大きさだけでも雪のゴジラの3倍ですし、熱線の威力に至っては比較になりませんよ。勝てるとお思い?
そうだ。嫌いな版権を汚そう……
嫌いな版権作品を汚し、挙げ句の果て意味不明な理由でその作品の作者様及びファンの方々を侮辱する白バイ新幹線こと棚田京也には気をつけよう!
自分が持っている障害を盾にする外道のため、何を言っても支離滅裂な返しをします!
>>88
そうこなくっちゃ!!!https://tohyotalk.com/question/420640
>>129
ナントォォォコレの名前ぇぇぇシンジィィィィィィィィ!?!?!?!?完全にエヴァのシンジですやん
てか普通のゴジラ(平成ゴジラ)とかでもその気になれば人類なんて余裕で滅ぼせるけどな
シンカリオンに勝てる要素なくてワロタ
大体劇中で既にゴジラに敗北してる時点でお察し