この中でウルトラマンデッカーに勝てるのは?
1位 | 平成ゴジラ | 31票(22%) | |
2位 | バーニングゴジラ | 25票(18%) | |
3位 | オーマジオウ | 14票(10%) | |
4位 | 全員勝てる | 11票(8%) | |
5位 | ウルトラマンノア | 8票(5%) | |
6位 | FWゴジラ | 5票(3%) | |
7位 | ゴジラアース | 4票(2%) | |
7位 | ウルトラマンメビウス フェニックスブレイブ | 4票(2%) | |
9位 | サイタマ | 3票(2%) | |
9位 | カイザーギドラ | 3票(2%) | |
11位 | ゴーカイジャー | 2票(1%) | |
11位 | 仮面ライダーBlackRX | 2票(1%) | |
11位 | ウルトラマンキング | 2票(1%) | |
11位 | ン・ダグバ・ゼバ | 2票(1%) | |
11位 | シン・ゴジラ | 2票(1%) | |
11位 | 鎧モスラ | 2票(1%) | |
11位 | スーパーメカゴジラ | 2票(1%) | |
18位 | ウルトラマンディナス | 1票(0.7%) | |
18位 | 仮面ライダーアギト シャイニングフォーム | 1票(0.7%) | |
18位 | ウルトラマンダイナ ミラクルタイプ | 1票(0.7%) | |
18位 | ウルトラマンタイタス | 1票(0.7%) | |
18位 | セーラーカオス | 1票(0.7%) | |
18位 | エンペラ星人 | 1票(0.7%) | |
18位 | ダークザギ | 1票(0.7%) | |
18位 | ブラックビート | 1票(0.7%) | |
18位 | ファイヤーラドン | 1票(0.7%) | |
18位 | 3式機龍 | 1票(0.7%) | |
18位 | メビウスインフィニティー | 1票(0.7%) | |
18位 | ウルトラマンレジェンド | 1票(0.7%) | |
18位 | ウルトラマンサーガ | 1票(0.7%) | |
18位 | ウルトラマンレイガ | 1票(0.7%) |
>>1
メビュームナイトシュートでダイミュード光線を打ち返すんじゃない?
シャイニングフォームのダイミュード光線を吸収、増幅してプラズマグレネイドで打ち返すスーパーメカゴジラ。
>>162
シャイニングフォームは仮面ライダーアギトと仮面ライダーデッカーな。
>>52
チートラマンであるデッカーの能力を他のウルトラマンが使ったら全員チートラマンだから出来ない。
>>55
他のウルトラマンも出来ます。
ていうか、デッカーって別にチートラマンじゃないしじゃないし。
>>34
劇場版トミカヒーロー レスキューフォースの試写会で、子供からの「仮面ライダーとレスキューフォースが戦ったらどっちが勝ちますか?」って質問に対する藤岡弘、の満点回答をアンチには読んで欲しいな。
>>141
https://tohyotalk.com/question/5386001コメに負けたクソガキやんw
>>19
だったら君はマザースフィアザウルスに勝てるのかい?
ぜひ見てみたいね!
はあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
幸福になる方法
コップ一杯の水を用意してください。
電灯の明かりを消してください
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱える
その後すぐにコップの水を飲んでください。
終わり
これをやったら運が上がるかもしれないよ。
コップ一杯の水を用意してください。
電灯の明かりを消してください
昇抜天閲感如来雲明再憎(しょう ばつ てん えつ かん にょ らい うん みょう さい ぞう)を3回唱える
その後すぐにコップの水を飲んでください。
これで運上がるよ。まぁみんながみんなじゃないかもだけど!でも簡単だからやってみる価値あると思うよ。
後この技どう考えてもレボリウムウェーブが元なんでダイナベースのウルトラマンデッカーは使えても仮面ライダーデッカーは多分使えないぞ
>>261
ウルトラマンデッカーは別に弱くありません。
過小評価すんな。
知恵袋でも思ったがスフィアゴモラの時はリュウモン達は躱したんじゃなく攻撃来る前に退避が間に合っただけでデッカーは別に鈍くありません。
ウルトラマンオーブに関してはベゼルブに苦戦したのは初戦闘でウルトラマンの体に慣れておらずウルトラマンの力もコントロール出来てなかったから力をつけてきたら複数纏めて圧倒してるし。
>>263
ダイナをパクってわけじゃないしダイナ自体弱くありません。
2コメのコメント自体根拠になってないし意味がない。
リュウモンに銃で倒されるヒナバッサーに負けそうになるなんて量産型ライダーより弱い
>>268
等身大変身に慣れてないし力を十分発揮出来てなかっただけで等身大の体に慣れてから力を十分コントロール出来てたたかえてるので量産型ライダーより弱い根拠にも証明にもなりません。