木之本桜とオーマジオウはどっちが強い?


ルール
オーマジオウは常盤ソウゴの状態からスタートして変身
木之本桜はクロウカードの使用にタイムラグ無し&クロウカードを使用する際に妨害は禁止
>>1
>>446
をもってこのトピでの結論はオーマジオウの方が強いで決まりました。皆さんありがとうございました
>>2
盾(シールド)であらゆる攻撃や能力を無効化出来ますしね、シールドを破るにはシールドと対となる剣(ソード)が必要
オーマジオウはクロウカードを持ってないし、魔力の無いオーマジオウじゃクロウカードは使えないです
>>9
古の魔法使いの仮面ライダービースト見れば分かると思うけど笛木は魔法使いのシステムを改良しただけで笛木が魔法を生み出したわけじゃないぞ
>>12
封印の杖
クロウカードを安全に使用するにはこの封印の杖が必要です、だからこの封印の杖を持ってないオーマジオウじゃクロウカードは使えません
>>12
あと、クロウカードはカード自体が意思を持っており、クロウカードに主人と認めて貰わないと持っていてもただの紙切れです。
>>27
はい、ベルトさえあれば誰でも変身出来ますし
さくらカードはさくらの魔力との併用で使うものですし
>>12
特殊能力持ってるとか関係ありませんねw、変身しないとまともに戦えないのが仮面ライダー、だって変身しなくても戦えるんなら変身する必要ないですし
身体能力云々の話は
男子高校生が小学生の女の子殴るとか最低の勝ち方
>>16
変身しないと戦えない位敵が強いだけの話だけどね
なら未来創造でクロウカードの無い未来にすれば良いじゃない
>>12
クロウカードの無い未来にする=無理
ただ歴史が分岐するだけ
分岐してクロウカードの無い未来が生まれるだけで、クロウカードのある歴史は残ります。
あと、クロウカードが無い未来になってもつまりさくらカードは残る。
さくらカードは、クロウカードがさくらの魔力で作り替えられたもので、その名の通りさくら自身の魔力で使える=さくら自身の力。
つまりさくらの一部となった訳ですから、さくらが死なない限りさくらカードは消えないでしょうね。
ちなみに全てのクロウカードはさくらカードになっていますから。
>>19
分岐するだけ→そんなことは無い。未来を決めるのが未来創造なので分岐はせずに消えるし、さくらカードがクロウカードの変化した物なら同じく消える
メタ的にさくらカード編があるからとか言うなら、そもそもオーマジオウとさくらが戦う事自体無理だね
>>12
確かにオーマジオウとさくらが戦う事は無理でしたねwwww、だってライダートジルギアの中に仮面ライダーの世界が封印されちゃってますし、オーマジオウも全知全能の書の一部でしかない為、全知全能の書の力で変身するオールマイティセイバーはスーパーヒーロー戦記で使っていた
さくらカードになった=クロウカードじゃなくなったから消えないです
元がそうだからというのであれば、じゃあ我々は人間じゃなくて猿です。
あとまた捏造来ましたね、未来創造はソウゴの力ではなくジオウIIの力
>>21
ゼンカイジャー最終回見てないのかな?
後、スーパーヒーロー戦記を引き合いに出すなら仮面ライダーとスーパー戦隊などの物語は交わらない物語として別々に存在すると説明されてたでしょう
消えるよ。未来を創造するのが能力なのになぜ分岐となるのかな。クロウカードが未来でさくらカードに変化するとしてもその未来を変えてしまうのが未来創造だからね
ジオウⅡでなくソウゴの力だよ、厳密にはジオウⅡにまでなったソウゴが使えると言う話
>>12
まぁ、未来創造でクロウカードの無い未来にしなきゃ勝てないことは分かりました。
でもこちらも創(クリエイト)のカードで相殺
よってその未来は生まれない
クリエイトは分かりやすく説明すればカードキャプターさくら版あらかじめ日記
>>23
幻(イリュージョン)のカードでソウゴの大好きなセイラさんの幻影を見せて騙す事も出来ますしw
>>61
なんか、勝手な事言う人が現れましたね。
そこが弱点だと認めたとか、仮面ライダー信者も既に仮面ライダーがドラえもんに勝てないと認めてますしね…。
仮面ライダーは変身した状態、ドラえもんは道具を出す前提。
使う前に道具を壊す。
道具あってのドラえもんですから、道具を使わせない=道具を使われたら勝てないと認めたようなもの。
変身しなければライダーじゃない?、変身前でもバイクに乗ってるだろ?、バイクに乗ってる=ライダーだから
弱点の話をするんなら仮面ライダーの方が弱点多いです
・大ダメージで変身解除
・ベルト破壊で変身不能
・ベルトという弱点丸出し
・バイクに頼る足の遅さ
・戦闘速度は一般人に見える程の遅さ
・必殺、フォームチェンジ、能力発動で隙が生まれる
・変身者はほとんど人間(一部除く)
・必殺技はライダーキックとかただのキック
・火力が低い
・1000度程度で熱がる
・剣で斬るだけ
・銃で撃つだけ
・最強フォームやチートライダーも苦戦や敗北する
何故こんなんでさくらやドラえもんに勝てると思った?
>>72
ぽよぽよ言ってるだけのカービィや、オーマジオウにも使えるとか、無理ですね
ひみつ道具は頭が良くないと
オーマジオウの前じゃぶっ壊されるだけ←違う、平成ライダーというせっまい枠でイキってる奴が、ギャグ漫画のキャラであるドラえもんに勝てると思うのが可笑しい
>>85
最後になんでドラえもんが出るのかな?って言ってるやん。 ドラえもんの話とか今はホントにどーでもいい
>>71
はいはいまた使いまわされた根拠ね
・大ダメージで変身解除
大ダメージの基準が曖昧で論外
・ベルト破壊で変身不能、ベルトが弱点
大概の仮面ライダーはベルトも強固な設定なのでベルトを破壊するのも簡単にはいかない、しかも最近はベルト自体に意志を持ってる奴や変身アイテム自体が意志を持ってたり、オーマジオウのベルトは壊したところで復活する、まず壊す隙すらカブトやディケイド、ジオウ系ライダーは高速以上の速さが出せるため、まずベルトをとらえること自体が不能
・バイクに頼る足の遅さ
バイクより速い仮面ライダーも多いhttps://w.atwiki.jp/sentai-hero/pages/550.htmlライダーの中で相当なレベルで弱い黒影トルーパーでも100m6秒で走れる始末
・戦闘スピードは一般人に見える遅さ
音速~光速、超光速まで出せる仮面ライダーも多い。最近は瞬間移動のような視聴者にも見せないスピード描写やってる
・隙が多い
能力発動に隙が無い仮面ライダーも結構いる、例を言うと上の人が言うとおり作中で一瞬で変身したオーマジオウ、
・変身者は人間
だから何だ? 人間だから無条件に雑魚とか理屈が滅茶苦茶過ぎて論外
・必殺技はただのキック
ビームとか原子分解技とか今は色々あるよブラックホールそのまま出したり
・火力がヘボい
宇宙破壊や多元宇宙創造、破壊とかしてるからヘボくない、あとこれはジオウ最終回、白倉pなどのプロデューサーのtwitter発言、ジオウ超全集に乗っているため、残念ながら事実、残念
・1000度で熱がる
太陽熱で少し熱いだけだったり、800万度に耐えたりしてるで
・剣で斬るだけ
剣で現実改変とか、高速移動とかやってる奴いるぞ
・銃で撃つだけ
銃で仮面ライダー召喚とかやってる奴いるぞ、あとハイパーカブトの銃は一発で都市を吹き飛ばしてる。
・最強フォームやチートライダーでも苦戦する
苦戦するだけ敵も強いだけの話。寧ろ層が厚いのを証明してるだけだから仮面ライダーの強さへの評価を上げてくれてありがとう
使いまわされた根拠しか出せないんだね。どこが正論なのか❓ 正直言って使いまわされた根拠の時点でコピペだけでホント楽、
あと俺のコメントのどこからなぜドラえもんが出てきたのか?w
論点そのものがずれてるけど大丈夫?
>>71
道具を出す前に倒すことは簡単だけどそれが?ドラえもんの強さを認めたみたいなもん?馬鹿かな?どうもがいてもオーマジオウの前には道具を使う前にぶっ壊されるだけなんだよ。第一秘密道具はオーマジオウでも使えるけどなぜドラえもん
の強さなのかな?あんなんぽよぽよ言ってるカービィでも使えるけどww
(カービィファンさんカービィ信者さんすまない)一方オーマジオウはドラえもんでは人じゃないので変身が不可能。さあどうする?
って言いたい所だがなぜこのトピックでドラえもんがでるのかな?
>>33
ジオウって設定矛盾だらけですからね。
時間停止後等のチート能力尽くし、時間停止出来るんなら変身前に時間停止してベルト破壊とかなんでもあり、戦い自体が無駄
それすら考えられないおバカさんの勢揃いであるジオウの登場人物がそんな事するとか考えられない。
大体、いい歳こいて「王様になりたい」とかほざく主人公、将来の夢王様なんて小学生でも言わないわ
ゲイツもバカだし。過去へ行ってソウゴを殺すんなら高校生のソウゴじゃなくて赤ん坊のソウゴを殺せばいいのに
そもそもソウゴはお人好しなうえ、王様になりたいという夢を曲げないような奴だし、小学生の女の子相手に本気出すほど落ちぶれちゃいないと思います。
>>60
確かにソウゴには時間停止や未来創造の力があるけど、本人にその力があるという自覚はなく、時間停止も本人の意思に関係なく発動してますし
>>74
さくらに時間停止の力が無いとか言ってる奴いますが、時(タイム)を使えば可能です
>>39
ちなみにディケイドVSジオウ一回見たけど
くそだったぞ 設定矛盾だらけ
ネタバレになるから言えないけど
くそだった
>>33
ジオウの失敗点
オーマジオウマンセーの為にスウォルツをただの噛ませのラスボスにした点
スウォルツはミラーワールドのソウゴよりもソウゴの鏡になってるキャラだから
理由はどうであれ、どちらも王様になりたいという野望を持っているという共通点
王家に生まれ、次期王になると意気込んでいたが、妹の方が力が強かったというだけで王様になれなかった男。一方で、自分こそが王様に相応しいと思い込んでいたが、ライダーの力でイキリ散らしてただけで努力もせず、将来クソ王様確定のオーマジオウな男。
>>75
ライダーの力でイキリ散らしてるだけ。
ひみつ道具が誰でも使える?、親友テレカは違います。
永遠の友情を誓い合った者のみが使う事を許される伝説のひみつ道具。
使用できるのはドラえもんズとドラミちゃんだけ、それ以外が使ってもただの紙切れです。
>>88
? なんでドラえもんの話になってんの?
ドラえもん語りたいならほかのトピでやってや。
あと多元宇宙破壊と創造はオーマジオウ素の力な
実際作中でもそんなにライダーの力は使ってないし。
あと変身からスタートしたところで一瞬で変身するから変身前提とほとんど意味がないよ。
>>105
あなたはなにを言ってるんですか?ドラえもんがライダーに勝とうが負けようが全く関係ないので正直どうでもいいまでにありますよ?
>>73
ちなみにムテキは、輪(ループ)で空間を書き換えれば使用不能なうえ、シティウォーズではツクヨミの時間停止で止まっているのでオーマジオウに時間停止が効くのは明白です
>>97
あのねぇオーマジオウは作中でも一回も本気を出してないんだが?手加減するために任意で無敵の力を解除しただけととらえることができるぞ。 実際ゲーム内でも本気を出してないし。+その後時間停止が効いたはいいもののすぐに時間停止を力量らしきもので解除されてたしね。(pixiv参照)
>>33
未来創造しようとしても創(クリエイト)に「常盤ソウゴ、未来創造する、だが失敗」と書かれて
ジオウ本編でオーラが白ウォズに時間停止阻止されたように(白ウォズが自身のノート(あらかじめ日記みたいなもの)に「タイムジャッカーオーラ、時間停止する、だが失敗」と書かれて)
白ウォズも馬鹿ですw、ウールが仮面ライダーウォズの力を奪った際に、ノートに「仮面ライダーウォズの力、ウォズの元に戻る」と書いて、結果的に仮面ライダーウォズの力を黒ウォズに渡してしまいましたw(黒ウォズ「仮面ライダーウォズの力、確かにウォズの元に来た」)
>>33
クロウカードを作った魔術師クロウ・リードは、強大な魔力を持つが故に新たに魔法を生み出せる。
クロウカードをさくらカードに変えるのは、その魔法創造と同じ事で、強大な魔力を用います。
その為、クロウカードをさくらカードに変える度にさくらが強い眠気に見舞われる事がありました。
クロウカードを全てさくらカードに変えた後にクロウを超える強大な魔力を手に入れました。
クリアカードは、さくらが自身の強大な魔力で知らず知らずのうちに生み出していたものです。
>>76
オーマジオウはスーパータトバの力は使えないですし
ゴライダーの力を持っていると考えれば使用可能でしょうけど、そのゴライダーの力も継承してる訳ではないので弱いだろうに。
シティウォーズではオーマジオウは昭和ライダーの力を継承してないので昭和ライダーの力に弱い事が明かされてます。
更に本編でも、ソウゴがグランドジオウに変身し、オーマジオウと戦った際に、ドライブを召喚しましたが、逆に操られ、負けてしまいました(この時持ってたドライブの力はゲイツがオーマジオウから奪ったものであり、正式に継承した訳ではない)
全ての平成ライダーの力を持っていてもソウゴがそれらを掌握しきれていないが故に正しく扱えてないのも劇中を見れば明らか(キバの力=ただ蝙蝠飛ばすだけ、龍騎の力=ただのドラグレッダーの使役、この描写からなんでもかんでも使用出来るとは思えない)
更には、グランドジオウでは過去のライダーの最強フォームを複数召喚した際に、何故か鎧武だけ最強どころか中間ですらないパインアームズだった(最強フォームに混じって一人だけ最強どころ中間ですらないパインアームズ)この点からもソウゴがライダーの力を掌握しきれていないのが分かります。
そりゃそうですよ…、彼にとって王様になれればライダーの力などどうでも良いのですから。
>>108
スーパータトバは平成仮面ライダーだから使えるでしょ。その理屈だとそもそも未来の仮面ライダーである電王系は平成仮面ライダーでは無いし、イクサやキバは昭和仮面ライダーになるよ
>>108
ほとんど正論ですがすみません、スーパータトバはオーズであり平成ですよ、それでも正しく扱えないでしょうけど
>>114
知ってますよ、映画限定のフォーム。
そういう映画限定や、セイヴァーやノベルゲーマー等の、小説限定のライダーやフォームの力を使う描写も無いですし
>>117
最終回でも全ての(平成)仮面ライダーの力を持つと本人が言ってるし、公式サイトや超全集などの関連書籍でもそう説明されてるのに使えないとする根拠は何?
>>119
てかまって相手非表示にしてるくね? 自分に都合の悪い情報には耳をふさいでるってことが分かるわ。
>>122
そうかも知れないね。マトモに話もせずに仲間で馴れ合うだけか
このサイトで似たような人達見るけど全部同じ人なら気持ち悪いね
>>117
だから劇中で1回も本気を出してないってpixivや公式サイトで言ってるじゃないですか......描写での考慮は残念ながら不可能ですw
>>124
だからオーマジオウは作中で全く本気を出していないから描写の考慮は不可能って何度言ったらわかるんだ....?
>>124
ちなみに「本気出してない」なんて言い訳にならないです。
そんなんだから負けるんですよ
>>108
だからオーマジオウは作中で全く本気を出していませんが?描写でライダーの力を使える使えないを判断するのはちょっと意味不明です。しかもこれも使い古された根拠ですよね?
>>33
クリエイトでドラえもんやオルタニティコンボイやオルタニティメガトロンやウルトラマンキングを実体化
そしてドラえもんにソノウソホントで相殺してもらうか、オルタニティメガトロンに時間軸を分断してもらい、ソウゴの居る時間軸とさくらの居る時間軸が別々になり、ソウゴの居る時間軸ではクロウカードは消えるが、さくらの居る時間軸では消えないです。
>>49
なんで桜がウルトラマンキングとかメガトロン、ドラえもんを知ってるの? 前提からおかしいんじゃない?
ソウゴに勝てないからってカードキャプターさくらに登場しないキャラクターを桜が知っている事にするのは駄目だと思うよ
それありならソウゴも未来創造の力でウルトラマンノア、ウルトラマンレジェンド、オルタニティ系のトランスフォーマー全員、ドラミちゃんとドラえもんズ、ドラパンが仲間として来るように創造するけど良いんだね?
>>77
仮面ライダー信者の場合仮面ライダーの世界で戦う前提で話すからあてになりませんよね。
戦う場所に左右されますね。
もしも仮面ライダーを主役とした世界にドラえもんが居ればドラえもんはオーマジオウの強さの引き立て役にされるだけでしょうけど。ドラえもんの映画にオーマジオウが敵として登場しても、最終的にはドラえもんが勝ち、大団円組んで終わり。
>>93
君は何を言ってるのかな?ドラえもんとか全くこのトピに関係ないんだが? これ通報したらトピックに関係ない投稿として何とかならんかな?
>>104
自分に都合よくしないと勝てないんですねwwww、彼らはwwww
それに、オーマジオウもただの子守り用ロボット相手に本気出すほど落ちぶれちゃいないでしょうwwww
>>116
トピックに関係ないドラえもんを出す時点でそちらの方が子供かと思いますよ?
>>116
ちなみに悟空は本来掛けなくて良いやつ(フリーザ等)にも情けを掛けたりしますが、そこが悟空の長所でもあり、短所でもありますね。
そのせいで地球融合を許してしまったので
>>125
本気出してないなら尚更、小学生の女の子(さくら)や子守り用ロボット(ドラえもん)相手に本気出すとは思えないですし。
>>125
以下、個人的にドラえもんより強いと思うキャラ達
・ドラミちゃん
・王ドラ
・エルマタドーラ
・ドラメッド三世
・ドラニコフ
・怪盗ドラパン
・Q太郎(オバケのQ太郎)
・O次郎(オバケのQ太郎)
・キテレツ(キテレツ大百科)
・レオナルド博士(秘密結社鷹の爪)
・菩薩峠(秘密結社鷹の爪)
・ドグラニオ・ヤーブン(ルパンレンジャーVSパトレンジャー)
>>139
戦隊みたいにロボ持ってない(パワーダイザーやタイムマジーンやブレイキングマンモスやキングオブアーサーがあるが戦隊ロボよりは小さい)し、巨大化出来るJやエグゼイド、Jは巨大化しても大して強くないですし、エグゼイドも巨大化してもウルトラマンよりは小さい
>>141
確かにw仮面ライダーなんてウルトラマンやトランスフォーマーみたいな巨大な敵と戦えば秒で消えますよw
>>149
オーマジオウが全てのライダーの力が使えても大した事ないと思う理由
確かに能力発動には時間は掛からなさそうだが、必殺技の発動にはベルトに触れる必要がある。
能力だけで倒せるならわざわざ必殺技なんて使う必要なかったですし
>>159
ですよねw仮面ライダーの能力なんて弱いですよwだって元々のスペックが弱いからw
>>174
大体、能力が弱すぎて必殺技を一々使わないと倒せない様な奴なんてさくらのカードでどうとでもなります
>>177
じゃあなぜこちらの意見を一切聞かず(多分非表示にしてる)
ドラえもんやトランスフォーマーなどのどちらのキャラに全くと言っていいほど1つも繋がりがない作品を持ってきていたり
カードを使う前は攻撃禁止などの誰から見ても明らかにこちらが不公平なルールを作り、
都合の悪い描写や設定は無視して自分の派だけで勝手に話もろもろ進めたり、
多分ほかの人から見てどちらが惨めか一目でわかると思うよ。このままあんたらの醜態を晒し続けたいならこちらにとってもあんたらの民度の低さがどんどん出てきてこちらにとっても好都合だから別に続けてくれて別に構わないよ。
今のあんたらに対しての印象はオムニバース全知全能カービィ信者以下だぞ?
>>177
だから怪人軍団は能力で倒してるけどね? そもそも必殺技で倒した=能力が弱いの意味が分からない
>>175
ヤバいですよねw仮面ライダー信者が何を言おうとさくらに勝てる訳が無いのにw
>>180
もう2人だけでペラペラしゃべるならDMや鍵付きトピでやってどうぞ。
>>181
まぁ別にこれで民度が低いと証明がどんどんできるから続けてくれたって別に構わんけどwww
>>187
都合の悪いことは無視、ていうかすべて非表示にしてるからそちらだけで話をし自分らは根拠やソースをつけて言っても非表示にして全部無視してるあんたらに言われましてもw さすがに誰から見ても説得力が皆無ですよ❓ あ!そもそも最初に明らかに誰から見ても不公平なルールを作った時点でもうその時点で負け惜しみじゃないですか❓w
>>192
はいwオーマジオウなんて所詮は他人の力で努力せず成り上がった王様もどきですw
>>196
だから多元宇宙破壊、創生はオーマジオウ自身の力って何回言えばわかるんだ? もう言った気がするんだが.....非表示にしたりするから見えなかったか?
>>196
多次元宇宙破壊、創生も、ただ自分に集約された20の世界の時空を破壊し、作り直しただけです
>>206
>>207
の人が
が言ってる通り無限の平行宇宙と一体化した多元宇宙設定がある鎧武の世界も破壊されてることから多元宇宙破壊規模と言われてるんだよ。
https://mobile.twitter.com/cron204/status/1170368035590307840
twitterの白倉pの発言でも最終回で多元宇宙を創造したと書いてあるから嘘ではありません。ジオディケは最終回後のお話ですので、多元宇宙化した宇宙を破壊してることから破壊が可能です。もうちょっと調べてから発言してみては❓
>>196
他者の力が使えるってんならゴーカイジャーやゼンカイジャーやドンブラザーズもオーマジオウに勝てます。
ゴーカイジャーは、スーパーヒーロー大戦で、マーベラスが一人でライダー全員全滅させたし、ゴーカイジャーは全戦隊の力及びライダーの力が使えます(同上の映画でオーズにゴーカイチェンジしてる)
>>215
マーベラス1人でライダー全滅
いやいや、ディケイドとディエンド残ってたし、ディケイドとは互角に戦ってたじゃない。しかもディケイドは初期フォームという舐めプだし
ゴーカイジャーは全戦隊及び仮面ライダーの力を使えます
いやいや、キーがある作品だけでしょ。キーは基本は本人から貰わないと駄目だし。ジオウみたいに全ての仮面ライダーの力を持っている設定も無いしね
そもそもスーパー戦隊はこのトピとは関係ないよね
>>220
ていうか、すぐ多元宇宙破壊多元宇宙破壊言いますが、それってこちら側が多元宇宙破壊しないと勝てないくらい強いって事ですかね?w
>>225
あんたらが多元宇宙は捏造とか言うから言い返しただけだよ。
正直言ってオーマジオウどころかムテキで十分
あとなんでオーマジオウの描写があてにならないかわかるか❓
本編は最終回以外のオーマジオウの描写はすべて2068だからだ、多元宇宙破壊や令和ライダーの力、ノベルゲーマー等の2019年以降のフォームの力を使えるのは2019の方
都合の悪い言葉っていうかこっち側の言葉を全て非表示にし仲間だけでなれ合い都合の悪い設定や描写は無視する、明らかに不公平なルールを作ったりする、臆病者がいくら喚き散らしたところで負け惜しみや1人では何もできない小心者としか思ってないから大丈夫w
>>231
どちらが強いかって話でしょ? 勝てるならオーマジオウの方が強いという事では
他にも桜に出来ることはオーマジオウにも出来るし、逆に桜には因果律関係や未来創造などの能力無かった筈だからやっぱりオーマジオウの方が強いと思うけどな
>>237
どんな能力があろうと使う前に倒せばいい話ですよねwwww
全ての平成ライダーの力が使える、これはオーマジオウの長所であると同時に短所でもあります。
他のライダーの力を、手をかざしただけで使用出来るのは凄い、それは長所だ
一方短所は、蝙蝠飛ばしやドラグレッダーの使役等、ちょっとした事しかしてないし、大体ソウゴは王様になる為なら例えライダーの歴史が消滅してもお構いなしな奴だから王様にさえなれればライダーなんてどうでも良いから学んでないのでしょう、ライダーの歴史なんて
だから全てのライダーの力を持っていてもそれらを完璧に掌握し切れてないが故に完璧に扱えてないのも上記の通り
グランドジオウでライダーの最強フォームを複数召喚したが、何故か鎧武だけパインアームズだった(これにより鎧武の最強フォームはパインアームズだとネタにされるようになった)ので、この点からもライダーの力を掌握出来てない事が分かります。
オーマフォームならさくらでも勝てないかな…?
オーマフォームはオーマジオウの能力を全てハイレベルで行っている、しかもこちらは平成全員の最強フォームを召喚しており、鎧武もちゃんと最強フォームの極アームズ。
ちゃんとライダーの歴史を学んで、本当の王様になったのがオーマフォーム
オーマフォームの方がデザインヒーローっぽくて好きです。オーマジオウは見るからに悪役
>>250
ちょっとの事しかやってない。だから何? それで掌握しきれてない事にはならないしその程度で十分倒せる敵だったからそれしかやらなかっただけでしょうに
使う前に倒せば良い。つまり使われたらオーマジオウの方が強いと認めるんだね
そもそも使われる前に倒すっても桜の力で倒せるの? ムテキの能力無効化とかもあるし、本体の防御力も高いよ
時間操作も出来るし、パラレルラトラパンテの設定で桜の手の内は把握されてるから先手先手で行動出来るのはオーマジオウの方だと思うけど
>>231
オーマジオウは他者の力でイキってるだけですが、さくらのさくらカードは自身の魔力で生み出したもの(クロウカードを作り替えたものだが、カードを作り替える事は魔法創造と同じ)
>>238
何処が? オーマジオウの時間操作も世界破壊創造も未来予知、創造も本人の能力なんだけど?
それにさくらカードも他の人が作ったカードを上書きしてるだけでしょ
>>238
世界破壊、仮面ライダーのマルチバースが壊れるってだけですから、カードキャプターさくらの世界に帰還すれば問題ないです
>>242
仮面ライダーの世界だけって縛りは無いけどね。時空つまり空間を破壊するんだから
そもそも逃げてどうするの? 尻尾を巻いて逃げるならオーマジオウの方が強いって事だよ?
>>238
ミラーをオーマジオウに変身させれば良いのと、さくらはクロウ以上の魔力を手に入れたから新たなさくらカードを作る事も出来る。
さくらに出来てオーマジオウに出来ない事は、新たに力を追加する事です
>>244
ミラーって姿真似るだけじゃ無くその人の能力もコピー出来るの?
新たに力を追加するのはゴーストムゲン魂やゲンムゴッドマキシマムゲーマーやビルドジーニアスでも出来るよ?
>>238
空間破壊は仮面ライダーの世界の空間が破壊されるってだけ
逃げるが勝ち=勝った方が強い
>>245
だから仮面ライダー世界だけって縛りは無いけど?
能力がその作品の世界に依存するならオーマジオウも桜も互いに何も出来ない引き分けにしかならないし
逃げるが勝ちって勝ち負けじゃなくどちらが強いかを決めるわけだし。そんならオーマジオウも先に逃げれば良いってだけの話でしょ
>>315
逃げるが勝ちの意味を調べてみれば分かるけど、一度相手に勝利を譲って後から形勢を逆転させるのを言うので逃げるだけなら負けなんだ
ここに意味が解説されてるよ
https://kotobank.jp/word/%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%8C%E5%8B%9D%E3%81%A1-591426
>>248
逃げるが勝ち
https://kotobank.jp/word/%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%8C%E5%8B%9D%E3%81%A1-591426
逃げるが勝ちってこういう意味らしいから逃げた時点では桜の負けだよ。つまりオーマジオウのが強いって事だね
>>238
オーマジオウなんて自分の顔をちぎって食べさせる事が出来なければトランスフォームも出来ない、頭に花咲かす事も出来ない、シンカリオンやエヴァを動かす事も(シンカリオンやエヴァはそれぞれ適合率とシンクロ率が無いと動かせない)
>>288
さくらにも出来ませんが、さくらに出来てオーマジオウに出来ない事はさくらカードの使用です(さくらの魔力が必要、さくらにしか使えない)
他人の力に依存してるオーマジオウじゃちゃんと自分の力を使用するさくらには勝てないですね
>>295
ライドウォッチさえあればライダーの力は誰にでも行使出来ますね
ライドウォッチでライダーに変身出来ますし(ウールが奪ったアギトウォッチでアナザーアギトを本物のアギトに変身させた、士もスウォルツに力を奪われた際にディケイドウォッチで変身)
>>297
アナザーディケイドが強いと思った理由、アナザーディケイド自体はディケイドアーマーと同等の力です、スウォルツ自身の戦闘力の高さが窺えます
>>299
はい、クソなスタッフがオーマジオウマンセーの為にスウォルツを噛ませのラスボスにしました
>>299
スウォルツはソウゴの鏡ですからね。
ミラーワールドのソウゴよりもソウゴの鏡になってます。
理由はどうであれ、どちらも王様になりたいという野望を持つという共通点があります。
王家に産まれ、次期王になると意気込んでいたが、妹の方が力が強かったってだけで王様になれなかった男。一方で、自分こそが王様に相応しいと思い込んでいたが、ライダーの力でイキリ散らしてるだけで努力もせず、将来クソ王様確定のオーマジオウな男。
王の器の無い奴らが王様を目指すというのは良いテーマでした。
けどそれをオーマジオウマンセーの為の茶番に出来るあたりが話づくりのセンスありません
>>304
はいw
やはり最終回ではオーマフォームになるべきでした
例えるならオーマジオウはダークシンカリオン、そしてオーマフォームはダークシンカリオンアブソリュート
>>313
まぁ、調べてみて下さい。
悪役っぽいデザインからヒーローっぽいデザインになってる点も同じです。
ダークシンカリオン時はいかにも悪役って感じのカラーでしたが、アブソリュートは色が変わっただけですがヒーローっぽいカラーリングに変わってます。
色が変わるだけでヒーローっぽくなるなんて色の魔力は凄いです
>>318
あとダークシンカリオンは怖い設定があります、トレランティア(怒りや憎しみの感情)が暴走し、味方すら攻撃
>>318
これはどっちが強い?
>>327
前に他の仮面ライダー信者はこう言ってました「仮面ライダーの世界が20個しかないからオーマジオウは20個しか破壊出来ない、相手作品の世界に行けば相手作品の宇宙を破壊出来る」と
相手作品の世界に行った時点で相手作品のキャラにボコボコにされて終わりです。
>>329
なんでボコボコにされて終わりなの? そもそも互いのどちらかの世界で戦う事が前提で、自分の世界だと主役補正でもあってその作品の主役が勝つみたいなルールでもあるの?
それなら桜の世界では桜が勝ってジオウの世界ではジオウが勝つという事になって強さに優劣無しの引き分けじゃない?
ちょっと何を言いたいのかよく分からないんだけど、その主張は具体的にどんなルールでの戦いを想定しているわけ?
>>327
ドラえもんとオーマジオウの戦いの時は、ドラえもんが銀河破壊爆弾でオーマジオウと引き分けと言った際に「オーマジオウが別次元に逃げてドラえもんのみが破壊されて終わり」とか言う奴もいました。
逃げた時点でオーマジオウの負けなのに、相手作品側のキャラの時だけ逃げたら負け扱い。
>>331
それはドラえもんの自滅でしょ? 自爆して負けてるんだから負けて良いんだよ
オーマジオウは生き残ってドラえもんは破壊されるんだから。でも桜は単に逃げるだけでオーマジオウは健在でしょ。オーマジオウは自分の世界破壊では自滅しないし
>>338
ヤバくないでしょ。オーマジオウは攻撃を回避してるだけだし、ドラえもんは自滅してるだけ
逃げるが勝ちは一旦は相手に勝ちを譲るが大局的には勝つという意味だけど、自滅した上にオーマジオウを倒せないならドラえもんに勝ちを譲った事にもならないしね。桜の場合は逃げてもオーマジオウは健在で桜は単に負けただけ。負けた後にオーマジオウに勝つ算段があるなら話は別だけど
>>389
作品を叩き、人を叩き、信者かそうでないかでしか判断できない奴らへのアンチだな。つまりお前らの事だ
>>369
はいw、基本は描写優先だし、描写がもって書かれる事は仮面ライダーという作品ではあるあるですし(RXやクウガやカブトもそうだった)
てか腕時計ごときがさくらに勝てると思うのが可笑しい
>>373
描写優先って劇中の台詞なども無視するの? そもそもそれだと描写が少ないキャラは不利じゃない。描写優先どのろか貴方達のは設定を加えると都合が悪いから描写からみた自分達の主観だけを優先するって事でしょ
>>369
描写出来もしないくせに大層な設定を着ける
超全集や小説に書いたり、真実が知りたければ金払えみたいな感じで酷い商売です
>>374
オーマジオウの能力は無料の公式サイトにも書いてあるし、本編でも時空を破壊するとちゃんと言ってるんだよ? 本編みていればオーマジオウが何をしたのかはちゃんと分かるようになってる
TV本編みていないなら知らないけど
小説出すのも何が駄目なの? 仮面ライダーの小説なんて高々数百円、しがも見なくてもオーマジオウの能力は公式サイトにも書いてあるし、公式サイトのあらすじ等でも解説はあるよ
そもそも金払うのが可笑しいとか乞食の発想だよね
>>350
あと、オーマジオウの時間停止は自分の周辺の時間を停止させるだけです(ツクヨミ等、ある程度離れていた人物は動いていた)
>>359
時間を自由に操れるのは説明されてるからな。それに仮にオーマジオウのが範囲狭くても歴代仮面ライダーで時間停止の能力を持つスーパータトバとか居るし
>>379
時空破壊はしているけど? 台詞でも時空を破壊して創造すると説明されてるよ?
>>350
オーマジオウは破壊と創造を繰り返せば弱体化するという弱点も判明済みですから、オーマジオウが宇宙破壊しようとしたら急いで自分の世界に避難して回避、そして治したらまたジオウの世界へ、これを繰り返してオーマジオウを弱体化させます。
正しく使えば弱体化しない?
オーマジオウの宇宙破壊は、劇中でも言われていたように「一旦壊してからまた新たに作り直す為の力」なので、相手を倒す為に使うのは間違った使い方なので弱体化するでしょう。
それに現に弱体化したという事は正しく扱えてない証拠
>>360
弱体化設定あるのは真実のソウゴだしね。それに宇宙破壊しようとしたら逃げるってオーマジオウが馬鹿の1つ覚えみたいに宇宙破壊だけするというのはどうだろう。それこそ時間停止や他の能力で足止めするんじゃない?
そもそも桜って時空移動出来るの?
>>367
時間停止や他の能力?、無能揃いのジオウの登場人物がそんな事出来るとは思えないですw
将来の夢王様とか、小学生でもそんな事言わないw
>>390
ゲイツ達が知っているのは2068年のオーマジオウと常磐ソウゴ初変身の像のソウゴだけだよ。ソウゴが何処で生まれたとか知らない以上は1番手っ取り早いのは自分達が識っているソウゴの元に行くことだし
>>392
仮に宇宙破壊出来るとしても、そうでもしないと勝てない相手じゃないとしないでしょうw
ダ・ガーンもビッグバンを引き起こしてオーボスを倒しました(オーボスはこうでもしなきゃ勝てなかった)
>>396
する、しないでなく出来るのだからオーマジオウの方が強いって事にはなるよね。桜はクロウカードの能力を見る限りは別な世界への移動も出来ないから宇宙破壊から逃れる術は無いし
>>392
オーマジオウは強いですよね、でも勝てばさくらが強い
対ゲンム用のレーザーXも色々な小細工で勝ってますから勝てるでしょうw
レーザーXは対ゲンム用だが、諸刃の剣でもあった
>>398
勝てば桜が強い
だからどう勝つんだって話になるんでしょ、なんでゲンムvsレーザーでレーザーが勝ったから桜がオーマジオウに勝てるって事になるの? 理屈になってないよ
>>392
まずは輪(ループ)の空間の中にオーマジオウを閉じ込める、これによりゲームエリアも書き換えられ、ムテキによる無効化も不能、それから小(リトル)で小さくする。
身体だけでなく力も小さくするので、これによりオーマジオウは弱体化。
そして踏み潰して勝ち
>>400
ループする時空そのものを破壊出来るからオーマジオウにはループ系は効かないし、ムテキは空間を遮断するのでそもそも空間操作も効かない…というか特殊能力の影響を受けないのに何故ループの能力こ影響を受ける事になるのかが分からない
という事で無理だね
>>392
確かに宇宙破壊の力を持つオーマジオウは強い、だけどどんなに素晴らしい力を持っていようが頭が悪くちゃ話にならない。
大体宇宙破壊や創造、宇宙規模の改変が出来たら、2068年の世界はあんなに荒廃してません。
オーマジオウの宮殿があるから他の場所がどうだろうと構わないなんて言い訳は結構、ソウゴが王様を目指した理由はみんなが幸せになれる未来にする為、けどあんな未来全然幸せじゃない、だからこそソウゴは最低最悪の魔王(オーマジオウ)ではなく最高最善の真王になると誓ったのでしょう。そしてその最高最善の真王がオーマフォーム。
本当に信者が言うようなキャラであればあんな未来とっくに治せてるし、ノベルゲーマーの力があればどうにでもなるでしょう、でも現にそのままだという事はあれがオーマジオウの力の限界で、ノベルゲーマーにもそこまでの力が無い事は立証済みです
さくらがクリエイトでジクウドライバーとオーマジオウウォッチを創り出し、オーマフォームに変身すれば勝てるでしょうw
>>405
だから2019年のオーマジオウは世界を創造してるじゃないの、それは描写もされてるしね最終回で
2068年のオーマジオウの人となりが説明されてないのにオーマジオウが~と言うのはそれこそ描写も設定にも無い捏造でしょ、だから言ってることが支離滅裂なんだよ君達
>>392
というかここまで僕に絡む物好きの暇人が居るとは思わなかったですね。
はっきり言ってほかっとけば良いのにわざわざこういう所に来て喧嘩へと発展させるオーマジオウ信者
>>412
こういう所に来てというかオーマジオウが主題の片割れになっているトピに来て何が悪いのかな?
それに最初に此方の意見を取りあげて煽って喧嘩に発展させたのは其方なんだけど、放っておけば良かったというのは君達の反省文かな
>>413
これはオーマジオウに入れてます(僕は211コメ)
>>424
さすがアスペルガー症候群だな。精神も煩わってるのかな? 病院で検査したほうがいいよ。 こうやって人間性が欠けてるとカービィ信者の全盛期より悪質。
>>427
人造悪魔の実の失敗作を食ったのかな?じゃないとずっと笑ってるのがそもそもの異常だし。
>>427
はい一緒に!
ブー ブー ゲー ゲー ブーブーゲーゲー ブーブー ブー ゲーゲー ゲー ゲーブーゲーブー ゲーブーゲーwwww
>>431
あと、軽々しくアスペルガー症候群って言葉を口にしないでほしいですよね
全世界のアスペルガー症候群で苦しんでる人に謝罪を要求
>>431
人間性最悪の屑とかブーメランじゃないですか?
こういうトピに来て相手作品派の人を煽る
四六時中仮面ライダー見てクッチャネを繰り返すオーマジオウ信者とは違い僕は仕事をして、地域のゴミ捨て活動にも参加したり、その仕事の都合で子供やおじいちゃんおばあちゃんの相手もしてますよ。
仮面ライダー含め自分の楽しみはちゃんとやるべき事をやって楽しんでます。
ちゃんとやるべき事をやってから、仮面ライダー等の自分の楽しみを行う僕と、仮面ライダー見てクッチャネを繰り返すあいつらはどちらが人間性最悪の屑に見えます?
オーマジオウ信者は支配欲や承認欲求だけは強い。
支配欲や承認欲求が強い人は自分が立場の高い人間(政治家や大統領等)になって支配したり、下からの承認を得れば良いだけ。
けど力及ばずそれが出来ない為、アスペルガー症候群とかそういう自分より立場の弱い人間に対してマウントを取る訳です。
自分より不幸な人が苦労しているのを見ると、一種の性的興奮のようなものを感じ、自分の欲求不満を満たしてるんですねー、彼らは
>>435
煽っているのはそっちだし、作品も作中のキャラクターも貶して。異なる意見の人も貶して煽り散らかす人間性が最悪だと言っているんだ。屑と言われても仕方ないだろう
自分はこうしてるなんて唐突な自分語りはご苦労様だが口先だけならなんとでも言えるし、相手の事も知らずに食っちゃ寝しているという決め付けも人間性が悪いと思える部分だな
ブーメランと言うが、アンタらの何処に人間性を評価できる部分があるのか知りたいね