ウルトラマンノアは全知全能?限界がある?

ウルトラマンノア 全知全能
全知全能

63(35%)
ウルトラマンノア 限界がある
限界がある

117(65%)

35%
65%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 全知全能 限界がある ウルトラマンノア

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
テクノロジー2021/06/07 11:50:14 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用


後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


1: 1コメさん 「限界がある」派2021/10/03 16:45:33 通報 非表示

全知全能自体矛盾してるからね


2: 2コメさん 「限界がある」派2021/10/04 08:11:41 通報 非表示

3分という有名な短い時間


3: 1コメさん 「限界がある」派2021/10/04 08:44:55 通報 非表示

>>2
もっともですw


14: 13コメさん 2023/06/27 12:29:49 通報 非表示

>>3
ノアには制限時間ないけど。


5: 5コメさん 「限界がある」派 2021/12/02 20:20:24 通報 非表示

>>2
ノアに時間制限ないよ


13: 13コメさん 2023/06/27 12:29:03 通報 非表示

>>2
ノアに制限時間はないよ。


6: 6コメさん 「限界がある」派 2022/07/28 21:45:38 通報 非表示

ノアはスタミナがなさすぎw


7: 7コメさん 「限界がある」派 2022/07/28 22:01:28 通報 非表示

限界なかったらつまらなすぎてウルトラマンファンやめるで。


8: 8コメさん 「限界がある」派 2022/07/29 21:34:11 通報 非表示

バトルオブドリームでウルトラマンノアとパワーもスピードも全く同じ設定のダークザギを倒したウルトラマンギンガが、ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突でベムスター1体を倒すのにビクトリーとタイガの加勢が必要なので、ウルトラマンノアは最強ではないでしょう。

「一般人にナイフで切られてダメージ受ける改造ベムスター>ベムスター>ウルトラマンギンガ>ダークザギ=ウルトラマンノア」となりますね。

こんなんで全知全能だと思うなんて片腹痛いわ

キャプテンキッド 笑顔

9: 9コメさん 2023/06/25 22:02:27 通報 非表示

>>8
運命の衝突でベムスターと戦ったウルトラマンギンガはヒカルの意識で戦ってたからウルトラマンギンガ自身の力の一部しか開放できてないし、ヒカル君自身の戦闘スタイルの相性の問題。

ベムスターもデビルスプリンターによってパワーアップしてるし。

ウルトラマンノア自身強い。


10: 10コメさん 「限界がある」派2023/06/27 10:43:55 通報 非表示

たまに弱るからな


11: 11コメさん 「限界がある」派2023/06/27 11:00:33 通報 非表示

3                   あ


12: 11コメさん 「限界がある」派2023/06/27 11:00:59 通報 非表示

>>11
あ はまじでないもの


15: 15コメさん 2023/07/07 13:50:05 通報 非表示

改造ベムスターが一般人に傷を負わされたからって「一般人>ベムスター」とするのは思考が短絡的すぎ


16: 16コメさん 2024/06/27 01:32:45 通報 非表示

全知全能ってことはウルトラマンがあと何年続くかも知ってるということだな


17: 17コメさん 「全知全能」派2025/01/14 22:04:30 通報 非表示

キングとかレジェンドと同格にされてる訳だからなぁ

まぁ色んな事ができるんだろ


18: 18コメさん 「全知全能」派2025/02/16 10:31:50 通報 非表示

小説だと福音を齎す全能の存在とも語られてるからこっちだな


19: 19コメさん 2025/02/16 12:06:55 通報 非表示

あくまで特撮だから深くは作り込まれていないと思う

幼児向けに何を期待している


20: 18コメさん 「全知全能」派2025/02/16 18:04:16 通報 非表示

>>19
そんなこと言うても幼児向けでも割と作りがしっかりしてる方だしねーウルトラマンは

後、ウルトラマンの世界観というかウルトラマルチバースはかなり細かく設定されてたり脚本も安定して面白いし

それと特に近年のウルトラシリーズはガチでSFとか軍とかの専門の監修入ってるから銃の持ちかたや走りかた一つとっても子供騙しがないし

それと昭和の児童誌の設定とかが今もしっかりと生きてたりするし

兎に角かーなーり作りこまれてるから幼児向けではあってもそんな風に一蹴するのは違うのでは?


21: 21コメさん 2025/02/25 14:33:14 通報 非表示

>>20
作り込まれていたら全知全能なんて設定はやらないのぜ


22: 22コメさん 「全知全能」派2025/02/25 16:10:35 通報 非表示

>>21
いやどんな理屈やねん


23: 23コメさん 「全知全能」派2025/03/06 14:12:59 通報 非表示

小説で福音をもたらす全能の存在とか、アルファにしてオメガとか言われてたからこっち


画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する