コメントNo順で 会話順で
リモートは学校に行かなくていい
通常はわからないところを聞きやすい
登下校の時間がもったいない
>>2学校行くのめんどいからギリッギリまでねてた−い
通常だと、友達とめっちゃ話せる
(単に電話とかめんどいだけ)
わからないところ質問しやすい
>>4あぁ確かに〜
どっちもいいことあるよね〜
>>5リモートは結構ラクやね
>>6だよね~
>>6ダメ人間になりそう〜
>>8いや、それな
>>5そだね〜
友達と会えないのに勉強とかしぬわ((
家の方が集中できる
家はスマホとかいじっちゃうから学校のほうがいい。
>>13確かに...
集団行動は大事やろ
リモートは関係ない教科違うことできる笑
しかも学校に行く手間と黒板の板書が見やすい点でリモートの方が良い!!
学校は板書が見づらい...
リモートがいいのにまだ通常
>>19それな
>>21リモート何開いてもバレない説w
リモートのほうが緊張感無くて楽w
リモートだと投票トーク浮上しやすい←サボるな
うちの学校は、画面ONだから、コソコソできない。。。
学校から家まで遠いから、リモートがいい
画面オフ(特別)だから好き放題
下でゲームかパソコンでYouTube
>>26サボるくらいなら通常登校のほうがいいよ
集団行動が嫌なら塾のほうがええよ
リモートめんどい
通学路はめんどくさいねんな
学校に行くまでが遠すぎる。50分かかる