UNDERTALEと東方Projectはどっちが強い?


>>25
トビーさんは東方が好きで、それに魅了されたからアンテを作ったんじゃないかな?多分元ネタではないかと...
>>43
まあ、トビーさんは、東方が好きになってアンダーテールを作ったと思います。他にも、東方の曲に似たようなとこもあります。
>>94
いやどっちかというとMOTHERどし、東方は元ネタじゃなくって参考っぽくね?トビーさんに聞かんとわかんないよ
>>643
つまり東方バーカと思ってるんやろ?1部の要素いれてるんだから。アンダーテールバーカ=東方バーカになるよ?
>>864
あと咲夜は時計を重力創作で使うそして東方が咲夜にいってたことをまんまやる 骨でオーバーキル倒しきれないやつは…アズリエルに時計もたしてKO
>>943
てかアズリエルは避けるの不可能攻撃してくるから無理(^o^)
>>944
そして吸収するならこっちだって吸収すればいいしナプスタブルークを吸収すれば防御下がるしね。サンズのガスブラも加勢するだろうそしてフォトショップフラウィーのキモさで半分は気絶しますね。
>>568
でもアンテで流れてくる曲はところどころ東方の曲に似たところもあるから一様東方の元ネタではある、ただアンテ自体マダーを参考にしたのだからマダーを中心に作ったってところか。
あともう来んな
>>622
参考にしたまでやで
元ネタじゃない
それ言うなら東方はジョジョが元ネタと言われるけど
>>568
うんだって1部やってるということは東方のところをパクってる?(言い方なかった)だから東方もいやということ
>>17
元ネタだからどうした しかもアンダーテールはMOTHERがもとに作られたって本人も言ってたぞ 東方派はよくこう言うよなw
>>17
ちなみに生命体はガスターブラスターのことまずこの時点でガスターは天才ということがわかった(あいつの名前コシヒカリにしようかな)骨兄弟かは知らんがサンズの部屋にでっかい機会をもってるのに感なわけ無いやん)まずゲームのことを知ってるのがおかしいんよ、寿命があるといった?君の話は嘘になる。ケチャップ保証は間違えたけど感て違うやろしかも戦闘中でPルートのこと話してるということは別次元のこともしっているんよ、感じゃないやろこれは違うんだったら奇跡で咲夜倒せるやろ、あとPルート思い出してしんじたくなかったから感で言ってるんよ、てかあいつの体力すごいからな何百回も(これは人による)耐えているのもすごい知能が優れているから最初の初見殺しも思おついたんだろうてかそれいったらレミリアの未来が見えるも思い込みでそんなのないよっとなるよ?てか2千年前も生きてるのもずごくなるよ?フランよりも長息は草なんよWあとガーソンな簡単ににうと原作にはケチャップがなければじゃなくてケチャップがあれば回復する。やろW攻撃が当たったってお前そんなことも分かんねんか?お前トリプルアクセルを24回連続でやりながら相手の攻撃よけれるんか?それと同じことサンズもしてるんよアンチから怠け骨がよ?だからなあと睡眠不足で起きた瞬間に避けれるんか?あいつそんなのも避けれたんだよ?だからめっちゃIQが高いよ?。あとあいつネス説もあるからな。悪魔でネスのことは予想ですからいいたいならどうぞ1ヶ月後ぐらいに気づくと思いますが。
>>17
https://youtu.be/mcFP5jdJgh0だったらこれはなんだ?
>>159
慈悲があったり隠れてたりするだけで本気を出したらめちゃ強い気がする。
>>159
でもセーブロードはチートすぎるから東方派はずるいって思はれるんじゃない?笑
>>584
いや?セーブロードなんてゆうまに吸収させりゃいいでしょ。
それにキャラは一様アンテOPの歴史話みたいのも出てたから、その歴史を食べてしまえばキャラはキャラとして無くなる
解釈次第で何度でも言えるかも
幽々子で即死させれば東方の勝ちだし、キャラが世界ごと破壊すればアンテの勝ちだし
>>5
あ、なるほどです。そゆことだとどうだろ?やっぱ遠距離攻撃の手段が多い分東方かも
>>7
遠距離だったらこっちだって多いことを忘れるな
ガスターブラスターはフィールドより奥のところまで攻撃できるからこっちも多い
>>635
なら依姫と同じ方法を使おう
サイズの骨攻撃を周りに貼るまたはアンダインの槍攻撃を周りに貼る 時を止める前にどれだけ置けるかが勝負やな
>>636
キャラには咲夜が勝ちと…
アンダインの槍はともかく青攻撃は、いや…待て…!原作でサンズと戦う時は横移動の青攻撃しか出ていない!!(負け惜しみ)
>>639
まあケツイでゆめを実現したりしてるからなそれやったPルートフリスクなら仲良くなって終わりになりそうな気がするけど
>>639
ワンチャン決意の力で時を止める能力も無効化するってことも有り得る
>>629
ん?東方キャラ達は能力使用禁止されてんのにセーブ使うとかありなん?ナイフ持ってるんやからそれで戦って負けたんなら場外いけよ
>>624
いやーそうはならないかな時と止めはサンズで突破出来るし、キャラは倒してもいきかえるからね
>>624
ッスー....キャラ・サンズ・フラウィ・アズ・フリスク。あ、アマルガム最強じゃね
>>624
性格にはキャラがもっとるのはただのナイフだから
東方キャラには無理
>>5
セーブ使えるならアンテだが…
戦闘能力的な話ししだすと実戦経験の数的に東方。
>>309
だがしかし不死が居る
だがしかし境界を操って抜け出せる
多分何とかなる
>>200
それはAUだから
AUが入ったらそりゃあアンテが圧勝だろうよ
>>39
それ二次創作だからあてにならないよ
実際charaは無想転生霊夢といい勝負するくらいじゃないかと思う
>>133
アズリエルは死を超越してるからもこうは不死身レベルが違う
>>116
そもそもアレ二次創作だから参考にしなくていいよ、実際時止めて斬りつけりゃ終わりやから
>>654
好きな訳じゃなくてw
なぜそう言ったことを言うのか
なぜそう思うのか
それが聞きたいから言ってるんだよあと根拠がないと
議論の意味ないよ💦
>>147
それは有り得ない。フランドール・スカーレットちゃんは、「物」を壊す。もしフランちゃんが人を倒せたとしても圧倒的力、人数によってフランちゃんでは完敗する
>>174
確か饕餮出てきた作品のコメントで「妖怪は目が多くて破壊がめんどくさい」的なこと言ってたから問題無い気がする
>>174
物しか壊せなくて能力になるわけないだろ。
物を壊すだけだったら鬼とかたくさんいる。
見ただけで壊せる、概念も壊せるから能力なんだよ。
>>3
ガチバトルやろ?。弾幕で戦う必要無いやん。弾幕で戦う必要無いし、弾幕ごっこをする訳でも無いやん。ガチの戦闘やん。能力で戦うんじゃねぇの?。
>>40
アズリエルは簡単に言えば神みたいなものだから(みんなの意見を聞いて判断した)月行けると思うよ
>>2
幽々子で即死するからアンダーテールに勝利はないけどアンダーテールauなら東方ボロ負けしとる。
>>2
サグメがキャラが破壊するのを逆転すればいけるし、お空が核融合で太陽をつくり、紫が隙間でアンテキャラを送り込めばかてるくない?
本物のナイフはUNDERTALEにとっては最強の装備。
それを沢山ぶん投げられて時止めできる咲夜はサンズに勝てそう
それと天人に刃物は効かないらしい
>>6
サンズは瞬間移動してよけることができる 即座に反応することができるからサンズは咲夜に勝つ
>>46
時間停止中に切り刻んで時が動き出したら、サンズ、死にます。たとえ絶対的な反応速度があっても、時を止め、切り刻まれるのがオチです。
>>38
時止めてもその間に攻撃できるわけではないしサンズ瞬間移動あるから
>>220
ん?対して時間停止中にタイム制限があるわけでもないのに止めてる間は攻撃できない?時止めできる時点で勝ってるのに勝てない?紅魔館でずっと時を止めながらパトロールをしてるみたいなのに制限がないのは描写されてる、攻撃ができる時点で勝ってるからいや時止めできる時点で勝ってるから
>>28
東方儚月抄の咲夜さんのスペカ見てみよう!(この画像の少し前のページには避けられないほどのナイフが…その量は依姫がわざわざ神降ろしをするレベル)
>>52
知ってるかい?東方はatkの概念を持っていないよ。つまり攻撃してもダメージ0。
>>73
とりあえずゆうまに全部吸収して貰って終了
またはフランの破壊。よく、「目」という設定が他作品にはないから通用しないっていうやついるけど最新作で生物破壊可能なのが立証できるから関係なし。
>>73
あのー…これはあくまで強さを比べてるだけなのでゲーム内の設定だけではなく、強さなんですよ。強さ
>>28
でも時間停止中に切り刻まれたら?それで決まりです。終わりなんです。サンズ 派負けます。
>>221
いや?モンスター=サンズ=アズみたいなこと言ってるね君、ハチジュウサンさんはサンズには勝てると言っている。対してサンズが超越者でもないのに、いや待て?かすモンスターなら無双できるかもな…、君の言ったとおりだったよww
>>626
カスとか使ってうのやめて(´;ω;`)アンテ派を煽るところじゃなくてどっちが強いか議論するところだよここは
>>221
咲夜は頭いいから力を無駄に使わないよ。
しかもその咲夜さえ倒せるキャラが東方にはいっぱいいる。
>>6
東方のナイフとundertaleのナイフが同じ強さではないと思いますが 個人的な意見ですがundertaleの方が強いと思いますが
>>6
サンズTPすんぞ?
時止めても避けられるんちゃう?しかも青攻撃で重量反転するよ?
>>8
人間多い=勝つはちょっと違うかな。
undertaleの人間はケツイを持っている。
ただ東方の人間は決意を持っている設定がないから。
発言考えよう。煽りじゃないです
>>60
ケツイとはちょっとちゃうが東方の残機とかボムってガッツていう精神的余力みたいなのらしいから少なからずケツイあるんじゃね?
>>586
アンテ側が「ケツイがないと攻撃通らない」みたいなこと言ってきたから、「東方キャラのケツイは残機という形で表れているのだと思うぞ」と言っただけ。
ガチの殺し合いに残機関係ないのは茨歌仙にて把握済み
アンダーテールキャラが勝つ方法(個人の意見)
1 キャラが世界を破壊させたら勝ち?
2 寿司ネキが不死身の寿司ネキになればワンチャンある
3 フラウィがオメガフラウィになれば多分勝てる
>>10
1キャラが世界破壊する前にヘカーティアが世界破壊するてか月にいるキャラはどうするの?2東方にも不死身いる3セーブとロードしてもゲームじゃないから意味ないだから東方の勝ち
>>36
1キャラは時間軸ごと破壊するから月にいるキャラも殺せると思う。
2アズリエル・ドリーマーがいる
3東方ProjectとUNDERTALEもゲームが売っていますよね
>>10
追加
4 ガスターが東方の最強キャラを乗っ取るかガスター自身がキャラと同じく時空を破壊する
>>58
gaster atk??? def???
過去の実験で体が気体になってしまった。他の物を乗っ取れば一時的に復活できる。
攻撃が効かない。
>>61
あー気体とか萃香が密度操ればどうとでもなるね。密度高めて攻撃当たるようにできるし。あ、萃香は自分の体の密度を極限まで低くして霧になれるよ!つまりガスターの上位互換。
>>62
勝手に解釈すんな アンテファンが傷つくだろ
あと、ガスターの体を複製して乗っ取らせれば完全復活だから 時空破壊できるんで。
>>66
それをやることが出来ないんだよ。
それこそ萃香は自分が霧になることで乗っ取りを回避できるし、疑似ブラックホール作ってるからそれに吸い込んでもらうこともできる。ブラックホールって光すらも飲み込むからね。
アンテファンが傷つく?私もアンテファンだが?
あと時空破壊だが、咲夜は時間操作をできて、時間操作=空間操作って公式に書かれているから時空破壊なんぞどうとでもなる。
(これ盛大に間違ってます。
訂正点:時間操作=時空操作×
時間操作=空間操作○)
>>70
まあガスターに勝てたところでannoying dogには絶対に勝てないのですが。
>>74
annoying dogってうざい犬だろ?
あれってそんな強いのか?
>>418
すいません忘れてたと言われても何故強いのかの理由がわからないので教えていただきません?
>>445
アンテは東方の後者ですよ。
うざい犬》ビール子
ビール子はZUN氏の分身みたいな?
>>607
いや、そういうことじゃなくて
二次創作世界の敵と戦わせるなら、周囲にも原作より能力値を上げたキャラを配置しないと勝負にならなくなってしまうから、その犬にも誇張が加わってると考えるべきであり、そもそも原作設定のみで戦わせるべきではないか?
という話だ
>>595
簡単に言えばDeltaruneでウザイ犬が編集で世界を作り出せることが判明した世界を作り出すことが出来るんだよ
>>773
デルタルーンはあくまでもAUの1種だろ?
アンダーテールの設定じゃない以上使っちゃだめだろ
>>807
https://dic.pixiv.net/a/Deltarune
前作との繋がりは作者が完全否定
>>808
Auではないよって言っただけだよ。私は Auは、二次創作って意味だから
>>809
あ、すまぬ普通に勘違いしてた
まあどちらにせよ、デルタルーンの設定は使っちゃだめやろな
>>806
DeltaruneもUNDERTALEも作者同じだから分身の能力も同じだと思われるの
>>806
DeltaruneもUNDERTALEも作者同じだから能力も同じと思われるよ
>>814
https://undertale-au.fandom.com/ja/wiki/Deltarune
やっぱりデルタルーンはアンテAUに含まれたわ(前どっかでみたけど記憶あやふやだった)
AUが平行世界の略称だから二次創作じゃ無くてもAUなんだよなぁ
つまり作者同じとか関係なくデルタルーンの設定とアンダーテールの設定はわけて扱うべき
>>826
https://undertale-au.fandom.com/ja/wiki/%E3%82%AB%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%AA:AU#:~:text=Undertale%20AU(Alternate%20Universe%20%E4%B8%A6%E8%A1%8C,AU%E3%81%A8%E3%82%82%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 バカか?UndertaleAUとはアンテのファンが作った二次創作 三次創作の総称のことだ アンテの平行世界のことではない
>>827
「Deltaruneは確かにUndertaleの並行世界であることが確認されたにもかかわらず、2つのゲームの間にはつながりがあるかもしれないことも示唆されている[3]。
つまり、DeltaruneはUndertaleの並行世界ということになるので、Undertaleの公式「AU」ということになる。が、ここではオリジナルのタイムラインとして扱う。」
送ったリンクちゃんと読もうな?
AUは平行世界の略称。ただし用語として二次創作や三次創作を表すものとなっているだけ。
あとバカは侮辱罪になるから軽々しく言うな。訴えられても知らんぞ?
>>828
バカっていったのは謝るがお前こそ読もうな? Tobyfox氏のUndertale、Deltaruneのオリジナルのストーリーとは全く関係ありません。一部AUではオリジナルのストーリーが変更されているものがありますが、AUは公式なものではありません。例えば不信パピルスなんかも、公式なものではありません。 って注意にかかれてるぞ?
>>833
「Undertaleの公式「AU」ということになる。」
『公式』
ちゃんと読もうな?
>>833
AUは外国だと二次創作の意で使われやすいが、元々「Alternate-Universe」の略称で平行世界を意味する。
つまり公式が作った別の世界線の話としてAUの一種に含まれるんだ。
「公認二次創作」とか言われる作品が存在するだろ?
それとおんなじ感じで、公式が絡んでるAUも存在するってだけの話だ。
>>835
おk まぁわかったよ ただdeltaruneについてはちゃんとしたアンダーテールに繋がる情報がほとんど公開されてなかったから AUとはいいきれないなって思ったんだ
>>835
なるほどでも犬はアンテが原作だし設定だけでも扱うのはダメなのか…(´・ω・`)
>>595
えっと犬はDeltaruneで世界を作り出すことができるのが分かって編集でゲームの使用や設定を変える事ができる、なのでUNDERTALEの世界を作ったのは犬ということです世界を作り出すことができるのでオムニ404よりも強いと言われているんじゃないでしょうかその気になれば存在ごと消すこともできますからね
>>136
それはTobyfoxさんがいなかったことになるということだぞ
>>597
時間と空間は密接な関係にあるんだよ
調べたらわかると思う
まあわからないなら設定書くわ
>>610
それをやることが出来ないんだよ。
それこそ萃香は自分が霧になることで乗っ取りを回避できるし、疑似ブラックホール作ってるからそれに吸い込んでもらうこともできる。ブラックホールって光すらも飲み込むからね。
アンテファンが傷つく?私もアンテファンだが?
あと時空破壊だが、咲夜は時間操作をできて、時間操作=時空操作って公式に書かれているから時空破壊なんぞどうとでもなる。って書いてるぞ70コメに
時空操作ってかいてあるぞ70コメに
これはお前が始めた物語だろ
もう一度言うぞ時空操作といったのはお前だ
>>611
そりゃ失敬
普通に誤字だったわ
時間操作=空間操作
って打ったつもりだった
>>612
そうなると辻褄が合わない
時空破壊に対する反論だなのに空間操作だと意味が分からない
そして時空操作と空間操作打ち間違えるか?
>>613
わからん
結構前のやつだから普通に頭がぼけてて同一視してた可能性はある
まあ時空も時間と空間を同時に指した言葉みたいな感じらしいし、空間と時間どっちも操ってるやついるからそこまでの問題では無いと思われる
誤解を生んだのは普通にすまない
>>600
どっちにしろ操作ではある
それに空間壊れたら壊れたでゆかりのスキマに逃げるとか、仙界行くとかどうとでも出来るぞ
>>627
知らん俺に効かれても
王国直属の科学者で、アルフィーの前任者 ・本名はW.D.ガスター ・コアを作った ・とても優秀だったらしく、アズゴアも彼の後任を探すのは苦労した ・故人であり、自身の発明品に落ちて死亡 ・死してなお、彼の残骸は時空を超えて至る所に散っているらしい ぐらいしかわかってない
>>66
東方ファンが傷つくだろ。
もしかして東方ファンにはなに言ってもいいと?
>>1001
「過去の実験で体が気体になってしまった。」との記載があったので「気体の密度を高めて固体にして攻撃が通用するようにする」という手段を取れるという話をしてるんですが
あと既に死んでるなら死者を成仏させる刀があるのでそれで固体にしたガスターぶった切れば倒せるのですが
んであくまでも霧にするってのは自分自身に対しての話なのですが
しっかり前後の文章読んで意味を汲み取るところから始めてどうぞ