ねぇ、誰か教えて。 by刹那
こんにちわぐー、刹那です。
どなたか答えてくれたら嬉しいです。
高校について
私は今中学2年生で、来年は受験生になります。 質問は、受験する高校についてです。 「家に近い」「校風が好き」「制服のデザインが好き」「あの部活に入りたい」「友達と一緒に通いたい」等、色々選び方があるじゃないですか。ということは選択肢の種類が豊富ということなんですよ。 それで私は迷っているんです。助けて下さい。
選択肢1
・他県(隣接していない)にある私立
・制服のデザインが大好き
・その県も大好き
・ほぼ女子
・寮があるから通い易いが、一人暮らしになる
・偏差値高い
・学費高い
選択肢2
・住んでる県にある公立
・制服は普通かな
・男女共学
・クラスメイトの大半は多分そこ
・親友達も多分そこ
・そう近くもなく、電車に乗らなきゃいけないので早起き
・偏差値は選択肢1より低い
・学費は選択肢2より低い
どうすればいいですか?
どっちにも私の興味ありそうな部活はあるんだよね。
今母から聞いたんだけど、選択肢2の方は半強制的に電子辞書を買わされる…らしい((どうでもよ
そいだらこの辺で。
いいねを贈ろう
いいね
5
コメントしよう!
タグ: 誰
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する中2で、もう候補を二つに絞ってるのかー、すごいなぁ
本当に行きたいと思える高校に行くのが、自分にとって一番良いと思うよ。
でも、高校から一人暮らしはきついなぁ(家庭的な彼女と同棲できるなら最高だけどw)
>>1
『家庭的な彼女と同棲』ておいw
でも、自分が一番行きたいというのが分からなくて…。あっちをとればこっちが引っ込む、みたいな
>>2
最高でしょw
そっかー、視野が狭くなってるかもしれないから、他の学校も探してみたら?もっといい学校見つかるかもよ。