羽生結弦と宇野昌磨はどっちが友達が多そう?


>>9
スケーター以外にも友達作れちゃうんだよね〜お世話係しかいない宇野と違って
>>9
織田信成
ちょっと年が離れてるけど
互いに信頼しあってるし
よく話すし
織田さんの方は羽生さんと食事できる機会を今か今かと待ってるし
宇野はスケーター達からも羽生以外は相手にされてない。去年のグランプリファイナルでのネイサン達のハイタッチ・スルーや、ワールドエキシビションで宇野だけ独り離れたところで立っていたり。羽生君はスケート仲間に愛されてる。
羽生君は年齢性別国境関係なく世界中からリスペクトされまくり。誰もがちょっとでも近くに寄りたがる。良い人間とはワチャワチャして仲良くする。ハイタッチスルーの誰かとは違う。
実際の友達の多さはこっちにはわからないから印象として、
宇野選手はエキシとかで1人でいる事が結構あって、記者だったかカメラマンだったかにも1人でぽつんとしてるとか言われてた。
人と接するのがあまり得意じゃないんだなあって感じ。
羽生選手はフレンドリーで初対面の人に対しても物怖じせずに自分から話しかけに行ってて、色んな人と親しく接している印象がある。
官邸訪問の時だったか女子生徒に囲まれた羽生先輩的な写真があって、あ〜あんな感じで人に囲まれるタイプなんだろうなあと思った。
羽生選手はプラべを一切公開しない。仙台ルールもあるし、カナダでは遊びに行かないと公言しクリケでもがっちり守られている。宇野選手は家族含めプラべをガンガン取材させて(学校生活はない)リンク仲間と遊びに行った事もSNSに上げる事を許可してる。これなら宇野選手が勝てると思ったのも仕方ない。でもみんな書いてる様に社交的か内向的かってエキシの映像とかインタとかで見えてくるんだよな。
羽生選手はEXの練習とかで他のスケーター達と仲良く楽しそうにしている。
いつも笑顔だし、気さくで謙虚で気遣いできるから、好かれてると思う。
なるほど〜
宇野選手のほうが多いという人の論理では、「プライベートでの遊び仲間」が友達なのですね。
そりゃ、羽生選手より多いでしょうね。
プライベートを犠牲にして金メダルを取る為に邁進してきたアスリートの、プライベートでの時間は今はとれないという状況を考慮してくれる友人を友達のうちには含まないのなら。
まして、スケーターがスケート関係者と友情を育むことはごく当たり前のことだと思ってましたが、氷の上でしかなどという表現をされるのですか。
本人が一番大切にしていることを尊重しあえる相手を友達とは言わず、遊び仲間限定で友達の多い少ないを問う…
それならトピで「どちらのほうがプライベートでの遊び仲間が多いか?」と問えば良かったのに。
友達なんてきかれたから、真の友情を育んでいる、スケーターを含めた全ての友人関係を問われていると思いました。
>>38
宇野の「プライベートでの遊び仲間」は友だちじゃなくて「取り巻き」だろう
自分より知名度が高い宇野を利用して承認要求を満たしてるだけにしか見えない
宇野は特別好きでもないが、宇野を連れて遊んでるスケーターは下心ミエミエで嫌い
知名度上げたきゃ自分のスケートで勝負しろよと思うわ
宇野には本当の意味での友達などはいないパシリにしてるつもりだろうが逆にパシリの財布にしか思われてないと思う
>>41
平昌五輪中はママンと一緒にずっとホテルに宿泊の宇野。
ママンがホテルの厨房を占拠までしてムチュコタンの為に
料理作ってたんだよな。
どうせ肉肉肉~のメニューだったんだろ。
ふたりとも幼なじみとか学校の同級生といったたぐいの友だちはあまり多くはなさそうだ
小さいころからフィギュア一筋だとそうなってしまうんだろうなぁ
宇野は友達できないでしょ。きもちわるいし。
でも、羽生選手もいじめられてたとか噂あるからどうだろうね。今はあまりにも有名になり過ぎて、知名度も実力もずば抜けてるし、周りの人も友達って感じで気安く付き合えなさそう。
コミュ力高いし、一緒いると学べることも多そう。それとガラの悪い輩でも羽生結弦の前では良い人になりそう(笑)
あのー、宇野昌磨派でコメントされてる方、ここはあまり構わないほうがいいですよ。いつも羽生ファンが宇野と比べてもりあがるだけなんだし。逃げとか笑われても構わずスルーが一番です。
>>88
弟とお母さんしか遊び相手居ないんじゃないの?
オフは1日中家でゲームか弟とイオン行って店内で暴れるだけだよね
羽生結弦オタしか投票コメしてないw常に必死だねwwwwwww
宇野選手は友達と遊んでるところを一般人に発見されたりしてるけど羽生は全く無いし同級生にイジメられてたみたいだし嫌われてるじゃんw
ハビもチームメイトだったけど一度も一緒に食事した事無いって言ってたよ?ジュンファンもあまり関わり無いってw現実見なよユヅリストw
なんで嘘で塗り固めていくんだろー
>>90
母主催の食事会に参加するのが友人づきあいとは
「お菓子上げるから遊んで」だよねw
宇野こそ弟以外に遊ぶ相手居ないんでは?
>>91
いじめはいじめる方が悪いんだよね
これを「悪口」と思って書く奴って人を攻撃する加害者側だよね
逮捕されてね
ハビとは本当に心の深い所で繋がっているんだなあと思いました
20代でお互いを尊敬し合える関係を持てるのは一生の財産になります
彼はこういう人という財産をたくさん持っていると思います
宇野は組織に守られてはいるけど自分から誰かと交流し無さそう。
海外の選手で仲良い人とかいないよね。
陰キャと陽キャ
ファンの多さじゃなくてリア友の多さの話なのにわかってないオババ多過ぎw
羽生くんはリスペクトはされているとは思うけど実際心開ける友達と言う友達はいなさそう
プライドが高いのといつも気を使ってそうで一緒にいても疲れそう
宇野くんはトップアスリートにも関わらず素直で親しみやすさで友達はたくさんいると思います
キスクラでのプーさんにかけた言葉
何喋ってんの
大丈夫?
だいぶ変わってるわ
友達いるわけがない
実際にEXの練習風景をみてると、羽生選手の周りに人が集まって、宇野くんがポツンとしてるところに、羽生選手が声をかけて中に入れてあげているところをよく見る。宇野くんに声をかける海外選手は、SNSとかで羽生選手を友達と名指しで公開してる人がほとんど。羽生選手繋がりで声をかけてもらってる宇野くんを見ると、友達が多いのは羽生選手でしょうねと。
羽生の友達?ママしかいないじゃん。未成年ですら1人で参加のオリンピックにママが特別に同伴。アラサー男に。今までスケ連に守りに守られてたのに羽生ファンはまだ足りないって言ってる。強欲にもほどがあるね。