東方紅魔郷で弾幕が難しかったボスキャラ3選
こんにちは(というよりこんばんは)マユリンです
今回は東方紅魔郷というゲームで弾幕が
難しかったボスキャラを3人紹介します
ちなみにEXボスのフランは今回入れていません
(フランのラストスペルまでを見た事ないので)
パチュリー・ノーレッジ(4面ボス)
通常弾幕は最初張り付いてその後の自機狙いとレーザーを避けていけば慣れれば簡単なんだけどスペカが難しい
スペカは「プリンセスウンディネ」と「シルフィホルン」が特に苦手です
プリンセスウンディネはよく追い詰められてボムを使わされます
シルフィホルンは斜めからくる弾と正面からくる弾の二種類がありかなり避けづらいです
レミリア・スカーレット(6面ボス)
通常弾幕はナイフの以外苦手です
スペカも難しく特に「スカーレットシュート」と「レッドマジック」が難しいです
スカーレットシュートは大弾、中弾、小弾の塊が自機に向かって飛んでくるのですが
密度が濃くそして弾速も速いので私は大抵ボムを使わされるか被弾します
レッドマジックは密度が濃く更にレミリアがボムのダメージを受けない為かなり苦戦します
十六夜咲夜(5面ボス)
通常弾幕が難しく特に最後のナイフの通常弾幕は難しいです
スペカの方はラストスペルの「操りドール」と6面の道中で再登場した時に使ってくるエターナルミークが苦手です
操りドールはナイフが自機狙いで飛んできて時を止めてナイフをばらけさせ再び時を動かすとめちゃくちゃになるスペカです
エターナルミークは高速で弾が飛んでくるスペカです
この2つのスペカはマジで運ゲーです
あと最初のスペカのクロックコープスは何故かハード以上の方が簡単らしいです
最後まで見てくれてありがとう!
東方紅魔郷プレイしたことある人は
紅魔郷だと誰の弾幕が難しかったか
コメントに書いてくれると嬉しいです
私初心者なんですけど、チルノの確かパーフェクトフリーズが難しかったです!(ち、ちなみにイージーです、、、)
個人的にはレミリアが1番クリアしづらいと思いました…(ナイフのやつ以外むずすぎ…)
スカーレットシュートとレッドマジックは、難しくてまだ1回も取得出来てない。。
でも弾幕としての難易度なら咲夜さんの方が上かもしれないなと感じました…
クロックコープスはハード以上の方が簡単なの衝撃