ウルトラマントリガーはおもしろい?つまらない?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




477: 477コメさん 「つまらない」派2024/12/25 12:49:33 通報 非表示

>>109
只悲しんで苦しんでる子供に対して

押し付け続けてる時点で害悪

その行動を悪く思わず改めないこそ

ケンゴが寄り歪んだ光の持ち主で真の悪でしない

何で辛いときに無理矢理に笑わなきゃいけないんだよ

精神がより痛み悪化するから良くないと研究で言われてるのに


110: 110コメさん 「つまらない」派2021/11/16 20:21:53 通報 非表示

前作と比べ、登場人物全員暗い!

主人公もスマイルスマイルと言っているが、影がある。

マイナスのエネルギーが表情から伝わる。

唯一、メトロン星人のみ明るいのが救いか。


112: 112コメさん 2021/11/20 16:20:28 通報 非表示

トリガー全くつまらない!て、ゆーかギンガから全くつまらない!面白くない!

ギンガはただお人形で遊んでるだけ!

面白かったのはメビウスまで!!


115: 29コメさん 「つまらない」派 2021/11/21 18:50:07 通報 非表示

>>112
ジード見てこい


116: 116コメさん 2021/11/21 20:25:20 通報 非表示

>>115
ジードも面白くない!

テレ東に変わって面白くないね!

メビウスでウルトラシリーズは終わらせるべきだった。


134: 134コメさん 2021/12/04 10:49:06 通報 非表示

>>116
Z、X、オーブ見てきてもろて


149: 149コメさん 2021/12/11 17:15:21 通報 非表示

>>134
だ・か・ら Z、X、オーブも一緒!フォームチェンジする度に、人間(変身者)の姿を写す時点でダメ!ウルトラマンがフォームチェンジする時はウルトラマン自身がしないと!だからウルトラマンに変身したら変身者の姿を写すのは不要!今のウルトラマンと以前のウルトラマンが違うのも当然だけど、変えて良い部分と変えてはいけない部分があるだろ!!


284: 284コメさん 2022/02/05 09:08:06 通報 非表示

>>149
そこまで否定するなら見ないほうが精神的な健康のためだよ


285: 285コメさん 2022/02/06 17:56:30 通報 非表示

>>149
>フォームチェンジする度に、人間(変身者)の姿を写す時点でダメ!ウルトラマンがフォームチェンジする時はウルトラマン自身がしないと!だからウルトラマンに変身したら変身者の姿を写すのは不要!

→理由は?何で

人間を映す=ダメ

になるのかを論理的に説明してくれ。むしろ俺は人間がウルトラマンとして戦っている、人間がウルトラマンと共に戦っていると言う感じがするからこのスタイルも好きなんだが


286: 285コメさん 2022/02/06 17:59:55 通報 非表示

>>285
頭ごなしに否定されてもこっちからすれば不快感が募るだけなんだが


317: 317コメさん 2022/04/02 17:49:27 通報 非表示

>>285
じゃあ聞くが、ティガがフォームチェンジする時にV6長野君の姿が映ったか?ダイナがフォームチェンジする時、つるの君の姿が映ったか?

トリガーで例えるなら、マナカケンゴがトリガーに変身するんだから、ケンゴがトリガーで、トリガーがケンゴだろ!それ位わかるだろ普通!

だからウルトラマンに変身した後にケンゴの姿を映すのはおかしいだろ!


320: 285コメさん 「つまらない」派 2022/04/03 02:54:29 通報 非表示

>>317
マナカケンゴがトリガーに変身するんだから、ケンゴがトリガーで、トリガーがケンゴだろ=ウルトラマンに変身した後にケンゴの姿を映すのはおかしいだろ

上記の二つの論が=になる理由が分からないな。もちっと具体的に説明してくれ。普通だかなんだか知らんが、なんで昔の普通が今でもずっと続くと思ってるんだ?時代は変わってくんだよ。それを認めずに叩いてるようなヤツが老害と呼ばれるようになるんだ


323: 323コメさん 2022/04/09 19:26:01 通報 非表示

>>320
お前馬鹿だろ?


324: 285コメさん 「つまらない」派 2022/04/09 19:42:51 通報 非表示

>>323
何処がどう馬鹿なのかな?


113: 113コメさん 「つまらない」派2021/11/20 17:08:10 通報 非表示

最近のウルトラマンは武器使いすぎ ティガ〜マックスやメビウスみたいな作品はもう出てこないのか…?


114: 96コメさん 「つまらない」派 2021/11/21 12:25:04 通報 非表示

戦闘が長すぎる


117: 117コメさん 2021/11/22 02:30:27 通報 非表示

田口監督回以外は今ここでそんなこと言う?って所とか多くて個人的に合わなかったわ

あとティガの名前を借りてるならもっとティガリメイク版ってくらいやって欲しかった。


119: 117コメさん 2021/11/24 16:48:46 通報 非表示

>>117
トリガーのデザインもキャラクターの設定も好き(ファルコンちゃん以外)だけど、主人公とその相棒の口癖は無理に使わない方が良かったと思う


120: 120コメさん 「つまらない」派 2021/11/29 16:09:28 通報 非表示

ぶっちゃけブチギレそうになったのがキリエル人の扱いウルトラマンティガの最終回見た人ならわかるあのキャラをとりあえず出しとけばいいファンが喜ぶ舐めた考えがムカついた


122: 120コメさん 「つまらない」派 2021/11/29 19:00:16 通報 非表示

>>120
俺ならキリエル人がまた地球を導くと言うなの支配をしようとするしかも闇の巨人のほとんどを復活ダーラムヒュドラ再生させてた上でほとんどの闇の巨人が復活するぶっちゃけ色々ティガ役だったあの人には悪いがもう一回出てもらいたいかな正直戦いの場面でヒント与えたりティガとして最後共に戦うみたいなことをしてさあそしてトリガーは闇の巨人だけ復活させたつもりのキリエル人が謝って光の巨人一体だけを復活させてその巨人のなわトリガーしかもトリガー自信意思を持つ主人公は1話から2話やみんなを笑顔にするは引き継いでいいかもスマイルの意味を持つ闇深いあいつを出す伏線てことでそして主人公が一体だけ復活した光の巨人トリガーとZのような相棒関係がいいかもと最終はこの目的を止めるため手段さえ選ばないから主人公がキレるが人間の良さダイゴという人であり光の意味知り他者への思いやりが強くなり成長していくだがユザレがそのトリガーにあなたはなんと昔の闇の巨人ティガ本人の意思とわかってしまう仲間を裏切った罪悪感とカミーラの記憶にダイゴの記憶をのせて自分がカミーラを追い詰めてしまい心の葛藤をしてそれを乗り越え主人公と一緒に成長していくどうですか


187: 187コメさん 2021/12/27 00:50:33 通報 非表示

>>122
句読点と改行って知ってる?


121: 121コメさん 「おもしろい」派 2021/11/29 17:47:36 通報 非表示

ティガに何か付け足す、続編を作るのは蛇足とは言ったけれど今のトリガーより面白いものにはなったと思う 予算とか少なくても良いからネオフロンティアの世界観でやって欲しかった


123: 123コメさん 「おもしろい」派 2021/11/29 19:02:22 通報 非表示

キリエロイドが出演してくれるだけで嬉しいのに、ティガも友情出演して共闘するとは…

マジで感動した


125: 120コメさん 「つまらない」派 2021/11/29 23:11:13 通報 非表示

正直グリッター出すなら人々の光とかして欲しかったただの強化型にするティガへのリスペクトのなさ


126: 108コメさん 「つまらない」派 2021/11/30 12:43:16 通報 非表示

スカイタイプ設定を重視すると人に見えない速さなのは分かるけど、今回のもはや光の線が移動する花火じゃん

俺が見たいのはウルトラマンなんだよ


127: 120コメさん 「つまらない」派 2021/11/30 16:32:18 通報 非表示

最終回どうなるんだか


130: 130コメさん 2021/12/03 21:50:38 通報 非表示

トリガーがフォーチェンジする時、ケンゴがスパークレンスにパワータイプキーやスカイタイプキーを装填してるけど、フォームチェンジする時、変身を解いてるの?この事はギンガから言える事だけど。

製作の人はティガ〜メビウスまで観てくれたら分かるけど、ウルトラマンがフォームチェンジする時、人間(変身する人)の姿は出ないよ!


136: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/04 20:41:45 通報 非表示

なんかティガのファイナルオッデセイ見たんけど明らかにティガの時の闇の3巨人と比べると小物感が強い


192: 10コメさん 「つまらない」派2021/12/29 22:54:09 通報 非表示

>>136
旧版は関わっちゃいけない系の基地外のオーラ出てて好きやわ

新版のアイツらは地方のイキリヤンキーにしかみえん


137: 137コメさん 2021/12/05 08:17:29 通報 非表示

トリガーのデザインやスーツ造形はすごく綺麗、
戦闘シーンも凝った画面
でもどの形態ももれなく活躍がしょっぱいw
変に昨今の洋モノに影響された”ヴィラン”なんぞという概念を過剰に持ち込んだおかげで
悪者にばかり見せ場を与え、毎回毎回ヒーローが叩きのめされる展開
いくら闇の戦士だろうが声が上坂すみれさんだろうが、
「毎回女に凹られて地べたに顔擦り付けられるウルトラマン」なんて
見たい人いるか?って話で

元ネタのティガでは、闇の3巨人は劇場版、最終章のみの登場だったんだから、
前半は存在だけ匂わせといて実際に戦うのは終盤のみとかじゃ
だめだったんだろうか


138: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/05 12:37:59 通報 非表示

トリガー出すならデバンの回や今は難しいかわからないがオビコとかの感動回リスペクトあったらなあ


139: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/07 21:41:51 通報 非表示

もうグリッタートリガーとトリガーダークがなんかさ共闘だってよティガへのリスペクトどっこいったふざけんな


140: 140コメさん 「つまらない」派2021/12/08 19:57:45 通報 非表示

トリガーを面白いと思ってる人なんて存在するんだろうか?


193: 10コメさん 「つまらない」派2021/12/29 22:56:42 通報 非表示

>>140
リアルタイムの今はちっちゃい子供たちが面白いと言ってくれるけど、10年後に金落とすほどのロイヤリティは付かないやろなぁ


141: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/08 21:22:32 通報 非表示

一番あかんと思ったのは人間がパワータイプスカイタイプ作ったとかアホかならダイナの時なんでダイナの力奪おとして失敗マサキケンゴが光の巨人になろうとしたら力が制御できないで暴走なのになんでトリガーのじゃあパワータイプスカイタイプ作れるみたいになる本来ならパワータイプスカイタイプわあヒュドラーダーラムから奪ったものなのに


142: 108コメさん 「つまらない」派 2021/12/09 01:59:49 通報 非表示

リブートなら許せたが
シズマ・ミツクニが出しゃばり過ぎて
両方の世界観ぶち壊してるし、ティガと無理矢理絡める為に存在してるのが無理。

トリガー版ユザレを分かってた時点で「やはり、この世界にもウルトラマンが…」ってならんよ


143: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/09 08:40:21 通報 非表示

問題は出し方やな


144: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/09 08:51:57 通報 非表示

逆にイーヴィルティガの意志を継ぐものが現れてティガではマサキのせいで暴走して闇の巨人になったが死んだイーヴィルの意思とリンクして本当にイーヴィルティガの意思受け継ぎイーヴィルティガの本来名前がトリガーでそして主人公とイーヴィルティガこと主人公とイーヴィルティガになって戦うならまだ納得できたできればあのウザいスマイル野郎じゃなくダイゴのような心の葛藤を持つ主人公でさあそっちのが面白そうだが


145: 137コメさん 「つまらない」派2021/12/10 17:26:39 通報 非表示

主演の役者さんは、細身ではあるけど眉や頬骨が男臭い顔立ちなのに、

なんだってラブ注入みたいなムーブさせるかなあw

それに変身後の何やっても弱っちょろさが合わさって

何とも言えないなよなよ感を醸し出している


148: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/11 00:07:42 通報 非表示

ウルトラマン Xの方がティガへのリスペクト感じるんだがティガ再出演も気のせいか


151: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/11 19:02:35 通報 非表示

今回の回が酷すぎ


152: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/12 13:28:46 通報 非表示

ウルトラマンスマイル第一号だが絶対この回だけ許さんふざけるなこれのモデルのギジュラの回は今の大人も考えさせられる深い回をただのギャグ回にしやがった


153: 153コメさん 2021/12/12 21:28:55 通報 非表示

>>152
今の制作陣は、いつか痛い目に遭いますよ。いや、本当に。


155: 71コメさん 2021/12/12 23:42:10 通報 非表示

>>152
いや、あそこはバクゴンが絡んだモルフェウスであって

ギジェラをオマージュしようとはしてないだろ


154: 154コメさん 2021/12/12 22:57:01 通報 非表示

今こんなんなの?


156: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/13 08:56:16 通報 非表示

いやこの話のモデルの回がギジュラて意味なんだが


157: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/13 09:11:59 通報 非表示

なんか演じてる人に罪はないがなんかスマイルスマイル聞くたびに殺意が湧いてしょうがないZの時の主人公は結構人間味があって好きなんだが


158: 108コメさん 「つまらない」派 2021/12/13 10:37:18 通報 非表示

ギジェラがモデルという情報源は何処から?


159: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/13 19:55:51 通報 非表示

なんかトリガーの映画予告見たがなんかイーヴィルトリガー出てきたがなんか暴走してない感じがしするんだがイーヴィルてマサキケンゴが無理矢理その力を得ようとして


160: 120コメさん 「つまらない」派 2021/12/13 20:00:54 通報 非表示

間違えてそのままコメントする押しちゃたまあイーヴィルの暴走感がない予告だけ見たら自分の意思て感じがするんだがイーヴィルてそもそも光の巨人なんだけどマサキケンゴが無理矢理その力を得ようとして暴走した結果だからしかもあの現れた姿イーヴィルティガ本来姿じゃないて言われてるぐらい出しだからなんかイーヴィルが自我がある感あるんだよなトリガー映画見てないからわからないが


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する