アルタイル(レクリエイターズ)とオーマジオウはどっちが強い?
>>91
その通りですよね、仮面ライダーと仮面ライダー信者なんて争いしか能のない輩
>>92
はいw、僕のオリキャラにはトイズスレイヤーズという種族がおり、おもちゃを本物のように扱える能力を持ってます(例えばおもちゃの剣で本当に斬れる、おもちゃの銃で本当に撃てる)
変身ベルトのおもちゃで本当に変身が出来ます。
トイズスレイヤーズの能力は同じトイズスレイヤーズの能力でしか対処出来ない。
力をコピーしてもトイズスレイヤーズに力の優先権があるので無意味です。
トイズスレイヤーズを倒すには現実世界からおもちゃを消し去らない限り倒せません
トイズスレイヤーズを操ろうとしてもトイズスレイヤーズのパワーで弾かれてしまい操る事は不可能
>>41
オーマジオウも同じ?
何が?
アルタイルとレクリエイターズの設定でオーマジオウに共通する物って殆ど無いと思うけど?
>>58
反論出来なくなったから無視するんかな? アルタイルの設定も理解してないみたいだし仕方ないか
ライダーファンの僕様から見て、ライダーじゃ勝ち目は無いと判断しただけ。
そもそも、ライダーってダメージで変身解除されるからね?、作中見てればそれくらいわかるでしょ?。
確かに仮面ライダーはワンピースやドラゴンボールや進撃やワンパンマンやジョジョよりは強いよ、だけどアンパンマンやドラえもんやウルトラマンやこち亀やのりものまんやはなかっぱやトランスフォーマーやマシンロボや勇者ロボやダイアクロンやシンカリオンやドライブヘッドやアースグランナーやアルタイルやメイドラゴンやシキザクラやラムネ&40やグレンラガンやトミカやプラレールやアメコミには勝てないと判断した。ただそれだけ。
オーマジオウが最強なのはあくまで仮面ライダーという媒体の中だけ、いや、オーマジオウより強いライダーは沢山いる。
・オーマフォーム
オーマジオウはソウゴが間違った道に進み、最低最悪の魔王になった姿、だがオーマフォームはソウゴが正しき道に進み、ちゃんとした最高最善の王になった姿。しかもこちらはちゃんとライダーの力を掌握出来ており、19人の平成ライダーの最強フォームを召喚しているし。スペック的にもオーマジオウの上位互換。オーマフォームという上位互換が居る時点でオーマジオウは最強ではない。
・ RX
不思議な力が起こってオーマジオウが通常のジオウに戻っちゃう。
・バールクス
RXの力を持つ。平成ライダーの力を無効化出来る。巨大化した状態ではオーマジオウの上位互換であるオーマフォームも19人の最強フォームとのライダーキックで倒した。
・アナザーオーマジオウ
バールクス同様平成ライダーの力を無効化出来る。更には歴史改変し、改変した人物を洗脳する能力も持つ。オーマジオウとオーマフォームが2人係で倒した。
あとはミライダーや令和ライダーでも勝てる。オーマジオウの時代の平成ではその後一切のライダーが産まれておらず(白ウォズの居る歴史では、シノビやクイズやキカイと言ったライダーがおり、ライダーの歴史が続いている)、ゼロワンやセイバーやリバイスの力が使えるというのは間違い。
>>11
劇中でもそれを示唆するようにオーマジオウのベルトはジクウドライバーと違って一切回転せず、暗に時代がそこで完結してしまった事を匂わせている。
しかしオーマフォームのベルトはジクウドライバーである。これは令和になっても仮面ライダーを続けていくという意志の表れであり、現に通常ジオウはセイバーの力を継承している。つまり、オーマフォームはオーマジオウと違って令和ライダーの力も行使可能なのである。
そして、最大の痛点はオーマジオウは令和ライダーの力や未知のライダーの力には弱いのである。現に、ジオディケでは弱体化していたとはいえ平成にはないセイバーの力に敗れており、もし全令和ライダーの力でオーマジオウが襲われたらどちらが勝つかはもはや明白だろう。
結論から言って過去に縋りつつける老害であるオーマジオウに勝ち目などはなから無いのである。どれだけ強かろうとも前進を辞めて停滞を選んだ時点でもう負けは決まっていたのだ
>>12
劇中でもそれを示唆するようにオーマジオウのベルトはジクウドライバーと違って一切回転せず、暗に時代がそこで完結してしまった事を匂わせている。
公式が言ってるわけでもない。つまり主観
最大の痛点はオーマジオウは令和ライダーの力や未知のライダーの力には弱いのである。現に、ジオディケでは弱体化していたとはいえ平成にはないセイバーの力に敗れており、もし全令和ライダーの力でオーマジオウが襲われたらどちらが勝つかはもはや明白だろう。
で、ゼロワンの力を内包したディケイドコンプリート21を撃破した事や、ツクヨミの機転がなければ負けていたかもしれないという事実はどう説明する?
>>16
都合の悪い事を主観と偏見で済ませる、オーマジオウ信者の極み
>>17
だって主観でしょ
そうでないなら何故仮面ライダーがアルタイルや貴方の上げた作品に勝てないと判断したのか一つ一つ説明してくれないかな
>>11
ライダーってダメージで変身解除されるからね?
で?そんなもん他作品での戦闘不能に陥るのと同じ。ライダーに限ったことじゃない
確かに仮面ライダーはワンピースやドラゴンボールや進撃やワンパンマンやジョジョよりは強いよ、だけどアンパンマンやドラえもんやウルトラマンやこち亀やのりものまんやはなかっぱやトランスフォーマーやマシンロボや勇者ロボやダイアクロンやシンカリオンやドライブヘッドやアースグランナーやアルタイルやメイドラゴンやシキザクラやラムネ&40やグレンラガンやトミカやプラレールやアメコミには勝てないと判断した。ただそれだけ。
つまり自分の勝手な主観を押し付けていただけと
RX
不思議な力が起こってオーマジオウが通常のジオウに戻っちゃう。
・バールクス
RXの力を持つ。平成ライダーの力を無効化出来る。巨大化した状態ではオーマジオウの上位互換であるオーマフォームも19人の最強フォームとのライダーキックで倒した。
・アナザーオーマジオウ
バールクス同様平成ライダーの力を無効化出来る。更には歴史改変し、改変した人物を洗脳する能力も持つ。オーマジオウとオーマフォームが2人係で倒した。
あとはミライダーや令和ライダーでも勝てる。オーマジオウの時代の平成ではその後一切のライダーが産まれておらず(白ウォズの居る歴史では、シノビやクイズやキカイと言ったライダーがおり、ライダーの歴史が続いている)、ゼロワンやセイバーやリバイスの力が使えるというのは間違い。
ディケイドに負けたRXやオーマジオウの力で倒したバールクスやファイナルステージで普通にオーマジオウ単体に圧されてたアナザーオーマジオウがオーマジオウより強いわけがない
令和ライダーに関してもゴライダーがいるしな
レクリエイターズの世界観、設定を諸々破壊すれば良いだけだしオーマジオウが勝つかな
>>26
無いでしょ。レクリエイターズの設定だと承認力って要素が大事になってくるし。アルタイルが劇中で猛威を奮ったのもレクリエイターズの世界中にファンが居て圧倒的大勝な承認力を持つってのもあったし
まず、現実にレクリエイターズの承認力というのは存在しないからねえ
>>28
いや、無いでしょ。ここレクリエイターズの世界じゃないし
承認力という言葉はあるけど意味違うしな
あったとしても多くの人が承認を得る=作品そのものの知名度が高くないと意味ないから現実世界におけるレクリエイターズやアルタイルの知名度がそこまで高くない現状を鑑みると原作通りに蹂躙させるのは不可能だぞ
可能になるような改変をすればいいのでは?
もっとそれはアルタイルとは呼べない別の何かだと思うけど。
>>30
いや、だからその改変そのものが現実世界では無理だって事なのよ
レクリエイターズの世界なら出来るけど現実世界はレクリエイターズの世界のようにアルタイルが世界的な超人気キャラクターというわけでは無いし
能力追加に必須な承認力という概念も現実世界には同じ概念としてしては居ないしね
>>32
アルタイルの二次創作を作るのは現実での話やろ
現実世界で二次創作作ってアルタイルに設定を足してもレクリエイターズの設定的にはアルタイルに追加された設定が反映される事は無いぞって話なんよ
>>33
それを言ったらレクリも仮面ライダーも現実世界で作られたものだと思うが
>>34
そうだけどだから何だ? 今の話とそれは何の関係もないやで
現実世界でアルタイルの二次創作作ってアルタイルに能力なり設定を追加してもレクリエイターズの設定的にはアルタイルに反映される事は無いから無意味って話なんよね
>>36
実際関係ないんやけどな。アルタイルとレクリエイターズの世界観設定の話しとるだけやし
具体的に何がどう関係あるんや?
ウルトラシリーズのその設定はウルトラシリーズの世界観における地球人とウルトラマンには大きな能力差があるって話なんだけども
ウルトラシリーズにはオーマジオウのような絶大な力を持った地球人は存在しないからオーマジオウをウルトラシリーズの設定に組み込むのは無理なんだよな