オーマジオウと獅子巳十蔵はどっちが強い?


トピ主です。
獅子巳十蔵は、「魔法先生ネギま!」や「ラブひな」等で有名な「赤松健」氏が出している「UQ HOLDER!」という作品に出てくる不死者の一人です。獅子巳十蔵の能力を知らない人のために簡単に説明すると、いわば「概念」を斬れます。例を上げると、同じ作品に出てくる結城夏凜というキャラを、彼女の不死ネタである「神の恩恵」(神に愛され体を世界から断絶されているため、体に起きた事象はすべて書き換えられる力)を貫通して斬りふせたり、真壁源五郎というキャラの不死ネタ「命のストック残機制」の発動後に発生する「復活後3秒間無敵」の概念ごと本体を斬ったり、刀の切っ先よりも小さいナノマシンを斬ったりとかなりすごいです。他に彼がした小ネタで言えば、主人公の記憶から「リンゴ」という概念を斬り捨てて「リンゴ」という名前を忘れさせたりしてます。
あと、前記に「能力」と書きましたが、彼のこの力は、800年間、愚直に刀を振り続けた結果身につけた、いわば努力で身につけた力です
流石にオーマジオウかな。
特撮で比較するなら世界忍者戦ジライヤの磁光心眼斬りとかどうだろう。
規模で考えて申し訳無いんだけど、オーマジオウの存在規模,攻撃力,防御力,能力から考えてオーマジオウが勝つと思う。
ちなみにオーマジオウの規模は
存在規模…仮面ライダー&スーパー戦隊の無限の多次元宇宙×6+可能性宇宙+過去現在未来の時間軸+高次元宇宙
攻撃力…蹴り一発で多次元宇宙破壊レベル
防御力…無限の多次元宇宙×6レベルの破壊を耐える
能力…歴代仮面ライダーの能力を使う事が出来る。
さらに、仮面戦隊ゴライダーというやつが全スーパー戦隊&全仮面ライダーの技,能力,マシンを使えるため、
スーパー戦隊の能力も持つ
さらに、そのスーパー戦隊にもゴーカイジャーがメタルヒーローのキーを持っていて、カブテリオスなどの
マシンを操る事もできる。
仮面ライダーセイヴァーというライダーが仮面ライダーシリーズと戦隊シリーズの無数に広がる無限の宇宙と同化していると描かれており、戦隊シリーズの宇宙もメタルヒーローと少し繋がっている。
メタルヒーローの宇宙は多次元宇宙を内包する高次元宇宙がある。
セイヴァーはそれらの宇宙と一体化しており、さらにそこにゴライダーが重なって上記×6の規模の存在規模になっている。
また、カブテリオスは多次元宇宙を超えた高次元の住人からの攻撃を無効化し、
高次元宇宙含む全多次元宇宙を消し飛ばせる能力を持つ。そんなカブテリオスを
ゴーカイジャーはキーで召喚し操る事が出来る為、オーマジオウも召喚する事が出来ると思う。
他を話すと長くなるんで、
とりあえず言うと、チート能力やメタ能力があるオーマジオウの勝ちだと俺は思う。