アルタイル(レクリエイターズ)とオーマジオウはどっちが強い?


>>1
被造物は誰もアルタイルに勝てませんよねw
オーマジオウも被造物に過ぎない
二次創作補正で無敵状態ならアルタイル。
本編のステータスを持ってくるならオーマジオウ。
両者拡張性という点ではオーマジオウよりもオーマフォームの方が比べるならいいだろう
アルタイルの場合は作品世界観的にはメタキャラクターとは呼べ無いかも
その場合はオーマジオウの勝ちかな
オーマジオウは第四の壁を超えた現実世界の人に平成の記憶がある限り復活すると言ってるはそれは間違い。
RXやアマゾンズ等の平成に生まれた昭和ライダーを媒体に復活したってだけ。
仮面ライダーという設定を消滅させればオーマジオウはただの68歳のジジイって訳
>>8
オーマジオウ能力
自然発火
不死身
ハイパークロックアップ
複数の宇宙破壊想像
ダメージ当たらない
タイムワープ
オールマイティの力で全物語の力使用可能
スーパー戦隊
ウルトラマン
ドラゴンボール
鬼滅の刃
の力も使えるんだ
悟空も流石に無理だろ!
それにベルト破壊されようが不死身だか蘇れるよ
破壊される前に
時間停止
時間逆行
未来予知
時間加速などで対抗
アルタイルがスーパーマンプライムワンミリオンを限界させれば勝ち
オーマジオウじゃスーパーマンプライムワンミリオンには勝てない
じゃあさ、公式の情報云々言うならさ
ピカチュウは体重6キロ、そんな奴を肩に乗せてるサトシ、設定通りならサトシ肩凝るけど?、だからピカチュウは実際にはもう少し軽いのだろう?
だから、設定だけじゃ当てにならない。
>>10
はいでました、描写を見ろと言う馬鹿。トピとは全く関係ないサトシとピカチュウを引き合いに出して話題を逸らそうと必死だね
自分達に都合の良い描写しか見たくないって魂胆が見え見えで哀れだね
>>10
あの世界の人間と俺達の世界の人間とでは違うだろ、そもそも丸太持って投げる怪力持ってるんだし6kgぐらいじゃ肩こりにもならんやろ
>>38
エックストレインのシルバーとゴールド、それぞれ最高時速は800キロと700キロ。
だがあのクリスマスの鮭回では日本〜フランス間を、しかも昼間のうちに2往復もする描写がある。
設定通りなら行くだけでも半日以上掛かる。
>>39
だからレクリエイターズの世界観設定を無視して良いと? それは違うだろ
作品の根幹となる最重要な設定まで無視するなら最早話も出来ないと思うけど?
>>40
オーマジオウも同じだろ?、仮面ライダーという作品の中では強いが、正直他作品のキャラにはボコボコにされるレベル。
オーマジオウがRe:CREATORSの世界に居たらオーマジオウも被造物だから勝てない。
>>48
オーマジオウは信者が過大評価しまくってるだけで、オーマジオウの能力をハイレベルで使えるキャラは他作品には星の数ほどいます。
>>55
大体設定無視?、ウルトラマンの設定無視してる奴に言われたないわんな事(ウルトラマンは人間じゃ勝てない、だからいくらライダーのスペックが高くても変身者が人間であるオーマジオウに勝ち目はない)
>>59
その通りですよね、仮面ライダー信者は仮面ライダー側だけ設定ゴリ押しで他作品は描写ゴリ押し
>>64
オーマジオウなんて柊誠一に勝てない。
オールマイティセイバーが柊誠一に勝てない理由は、柊誠一には体臭という武器があります。
バイスのオナラを臭がってるセイバーじゃ柊誠一に勝てない。
>>65
別にそれで変身解除したわけじゃないし、無限乗譲って認めたとしてそれが何だ?
セイバーの話なんて正直言ってこのトピに全く関係ないんだがな。
>>68
全星眼鬼に勝てないw、だって全星眼鬼にはライダーじゃ勝てないという設定がありますしw
>>73
僕のオリキャラは漫画やアニメやゲームや小説や特撮や映画のキャラじゃ勝てないです。
僕がそう設定したからですし、そもそも戦わないです(戦う必要がない)。
戦わないけど、戦ったら勝てません。
>>76
戦う相手はモンスターや犯罪者や妖怪やエイリアンです。
街にモンスターや妖怪がうじゃうじゃおり、よく人を襲います。
シヅオカ県やその隣のアイチ県、更には最北端のデッ海道もよくモンスターが出現します。
>>79
あー、平和を守ってますね。昭和仮面ライダーみたいな感じ