リムルとオーマジオウはどっちが強い?


オーマジオウは「オーマシグナル」の設定が強すぎる。
あれのせいで相手は絶対にオーマジオウの能力を防げなくなってしまう。そもそも格が違うから能力効かない論が全く通じなくなって、いいようにオーマジオウに遊ばれるだけになってしまう
オーマジオウには虚空之神の本質である虚無崩壊が使えます。
詳しく説明すると、まずオーマジオウベルトには時空を無に帰すほどの破壊力と無から時空を生み出すほどの創造力に加えミリム・ナーヴァの憤怒之王に近い、エネルギーを無尽蔵に生み出す力があります。さらに、ジオウⅡの時点で時空之王と希望之王の組合せで使用可能な『相手の攻撃を見てから再スタート』が使用できる事、オーマラディアントアーマーの『あらゆるダメージを萎縮させる』は嫉妬之王に近い能力である事、ソレムアームアーマーやソレムレッグアーマーは誓約之王の『絶対防御』に近い極限の防御力が使える事、『時空間操作』が使用できる事など、オーマジオウはリムルの世界での究極能力が多数使用できます。また、オーマジクウマトリクスによりこの世の森羅万象を具現化しオーマコーザリティーハンドで因果律を操作し周囲の物体を思い通りに操る、ノーブルアジャストライクスーツでダメージの蓄積をゼロにするなど、そもそものオーマジオウの能力自体がかなり強力です。そして、オーマジオウの本当の力は『全ライダーの力が使える』という事です。エボルのブラックホールや、エグゼイドの遺伝子書き換えや完全無敵、光速移動などの各種チート能力を使用されたら、流石のリムルでも勝てないと思います。
>>6
能力多すぎてシエルでも解析出来ないか、出来たとしてもかなり時間がかかると思う
>>6
シエルが解析しようとしてもできないことはあるし、多次元宇宙規模の破壊&創造を解析しきれるわけがない
できたとしても途方もない年月がかかる上に、そんな暇与えられずに瞬殺されるだけ
そもそもの話としてムテキと理・物理法則・概念すら弄くれる神の力がある奴にそんな小細工なんて通じるわけがない
>>34
魔素を使う事象”に関する改変能力でしかないぞ
神のように物理法則・概念・理を書き換えられるわけじゃないし、魔素由来の力に対しても万能に近くも全能ではない能力ってだけでしかないぞ
>>53
魔素の概念入れて来るならリムルには勝てない。ディスインテグレーションで1発アウト。
ちなみにアザートス漢字で書くと神が入ってるよ
>>113
思考加速あっても解析できなきゃ意味ない。初期のミリムの技の解析無理だっただろ。しかも宇宙規模な上に魔素関係ない力なんだから余計に解析なんて無理だわ
>>120
お前頭悪いなw
まずミリムとあったときはまだ大賢者。
覚醒魔王になって起算能力が3000倍以上になってる。そこから名前をもらいアルティメットスキルを4個消費して虚空之神になってる。しかも小説の最後では思考加速が数億倍担ってる。
そこに並列演算、虚空之神、を並列起動。
無限牢獄を地盤にして森羅万象で援助。
これだけで計算能力は大賢者のときと比べて数兆倍にはなってる。
アニメ時点で考えんなアホ
魔素がないから無理とか言うなら世界線が違うので話にならんわw
おそらくトリティーディスインテグレーションを解析してたからリムルも使える。信仰対象は自分でもいい。小説10巻参照。
魔素が貫通するかか魔素の乱素数を計算できないと防げない。ちなみに昔のリムルもこれで死んでるし、ギィでも耐えれない。
>>30
転スラ小説9巻でラミリスが創造した世界をラミリスが把握できないにも関わらずまだラファエルの状態で一瞬で情報処理していたから可能だと思われる。
あと自分と反対の意見だからって正しいのにマイナスとかつけんのやめろ。
>>30
アザートスで世界創造破壊は出来る。
思考加速、並列演算で一瞬で解析鑑定完了
>>6
多次元宇宙規模の奴をどうやって星の上でドンぱちやってる程度の奴が解析できるんだよ
ミリムの能力を解析しきれなかったように解析できないで終わるだけだよ
シエルの解析はそんな全能の力じゃない
>>77
オーマジオウは現実世界の平成があれば復活するので、ベルトごと復活すると思われます
>>4
ちゃんと小説読んだかな?
小説16巻でアザートスを習得してるけどその時に虚無崩壊が権能の1部に含まれてたが?相殺されるね。
エネルギー量的には竜種開放したとき、ミリムも超えるぞ?全ライダーのちからが使えるって言ってるけど、リムルも食物連鎖で仲間のスキル使えるぞ。
ちな、元素魔法で物体をなくす事もできるし、空間支配で相殺出来るぞ
ネットだけの情報で勝ち誇んなww
>>35
ムテキの力ある時点で無理だし、オーマジオウもできるから通用するわけないのに何言ってるんだ?
そもそもの話として歴史改変にすら耐える化け物にそんなの効くわけないだろ
それに運命改変ってのは相手の能力を消す万能な力じゃねぇよ
あくまでも死ぬ運命とか辿る筈だった運命を一度だけ変える程度だ
能力まで消せないのに運命改変を過大評価しすぎだろ
>>54
へぇそれどこの戦いで?
そもそも運命改変は、我が身に起きる不幸を、一日に一度キャンセルするという能力だし、大方相手の能力の即死攻撃を食らわなかったことにしたり、自分の攻撃が当たったことにするとかだろ
そもそも歴史改変能力すら効かないオーマジオウには意味ないけどな
>>58
バラガの再生能力消してるじゃんよ。あと自分55コメで降伏してるからここで口論しても意味無いと思うんだよね。降伏した相手をいたぶる趣味でもお持ちなんですか?
>>59
235ページにそんな描写はないぞ?それより十数ページ前に書いてる奴じゃねぇか
しかもそれは運命改変と不測操作との合わせ技で部下達からエネルギーを補給することで瞬時に回復できたのを防いだだけやろ
スキルとかを封じれたり消したりした訳じゃないぞ?
てか降伏してたんだね。知らなかったわ。それなら悪いことしてしまったね
>>60
分かりやすくいうなら、エネルギーを補給して瞬時に再生するのを防いだだけで、本人の特殊能力自体を消せる訳じゃないからな。あくまでもドーピングのようなズルを防げる程度だ
それに攻撃が相手に当たらないとそれも効かないから意味がない
>>79
ベルト食って変身解除して倒すの?それはオーマジオウじゃなくて常磐ソウゴという一人の人間を倒すことになるからオーマジオウを倒したとはならんよw
>>84
どうやって食わせて貰うんだ?
机上の空論だし、歴史改変すら防ぐ奴に力を与えてるベルトを食えるわけないだろ
>>290
運命改変はジオウがドライバー手にしない未来に変えるだけだったら能力無効は発動しないのでは
発動のレスポンスだとパラレルラトラパンテやセイヴァーの力で時間軸に偏在しているオーマジオウのが有利になるかな?
大体ジオウの設定強すぎんだよ。なんで相手がリムルなんだよ。ヴェルダナーヴァと戦わせろよ。こいつも世界作ったり壊したりできるから。ジオウvsリムルとか悟空の相手を那須川天心がするようなもんだぞ。
それはあくまでも"魔素を使う事象”に関する改変能力でしかないぞ。神のように「あらゆる概念・物理法則・理の全てを操作し改変できる能力」ではないぞ。物理法則は書き換えられそうにないし、リムルの世界であっても万能に近くとも全能ではない能力でしかないからな
魔素に支配されてる能力に関する操作しかできないんだから神の遥か下位互換だよ
>>51
リムルは完全な因果律操作なんで他作品因果律操作とは別で全てのものを改変できるんだよなぁ
もうお手上げ。世界創る前のヴェルダナーヴァだったらジオウと同じことできたんだけどなー
どうやってもオーマジオウに勝てないことは理解したが、ならゲイツ達なんぞ5秒かからず皆殺しにされると思うんだが。どうやって生き残ったんだ?
>>69
本気を出してまで潰す気がなかったのと、遊んでただけだろう
後、ゲイツにウォッチを盗ませてる辺り、歴史改変させようと考えてたのかもしれない
やろうと思えば本人ができるだろうけど、本編見れば分かる通り、この人って自分で動く気が全くないからね
>>69
劇中では何の説明も無いからなあ
超全集だと己の人生を顧みた2068年のオーマジオウがワザとゲイツとツクヨミが過去に向かうように仕掛けたのではと書かれているね
>>83
そんなん特殊能力無効・歴史改変無効持ちの相手には効かんわ
リムルを過大評価しすぎ
オーマジオウの方が強いですねよく知恵袋でux5、知恵袋の支配者ていうにわかがオーマジオウを過小評価していますがオーマジオウ多次元宇宙規模の化け物です
リムルって宇宙破壊や創造は、できますけど因果律操作や概念操作とかできませんよねシエルさんの力とか使えば追い詰めることは、できるかもですがオーマシグナルで相手より強くなれますからね一応オーマシグナルは、スペックなので能力無効とかの効果は、受けません因果律操作を同様です(オーマジオウにとっては、)オーマジオウは、平成という概念がある限り蘇るというメタ能力があります、概念を消せないリムルでは、倒せてもオーマジオウは、復活しますセイバーの能力で物語改変ができますので転スラ世界改変すれば倒せるんじゃないですか聞いた話では、自分にサノスとか、能力が使える物語を作ればその能力が使えるらしいです
>>118
多次元宇宙規模の奴に宇宙規模程度の解析が効くわけがない
そもそも特殊能力無効、歴史改変無効だから解析なんてそもそも無理
ていうか、リムルの世界創造って星という意味の世界の創造とかじゃなかったか?宇宙規模とか言われてたっけ?
>>125
それあくまでもリムル達の世界を再構築できるってだけで、宇宙も作り直せるって意味じゃなかったと思うが
分的に世界ってのは星のこと指してるっぽいし
>>127
転スラの設定だと全ての世界はヴェルダナーヴァが創ったってことになってるみたいだしそれより強くなったリムルが星の創造しかできないってことは無いと思うんだが
>>138
何巻に書いてた?リムル達の世界を作った後にヴェルダナーヴァに関係なく他世界ができてただけな筈だが
他世界の創成には関与してない筈だぞ
>>139
小説持ってるから探して見たけど17巻にほんとにそうゆう内容の文章があったよ。それでもジオウが勝つと思うけど
>>141
マジで?ちょっと調べてみるわ。教えてくれてありがとう!
まぁ宇宙破壊できたとしても多次元宇宙規模のオーマジオウが勝つわな
それはしゃーない
>>149
宇宙規模では勝てないよ?りむるに
リムルは並列世界ごと消せるし、まず無限のエネルギーを保持してない時点で勝負にならん
>>141
ごめん。探してみたけどそんなの書いてるの見つからなかったんだけど、何ページに書いてた?
今まで書かれてた内容的にヴェルダナーヴァはリムルの単一宇宙の世界を作って、天使などの様々の種族を作り出したりはしたけど、平行世界の宇宙と世界まで作り出してはなかったはずだけども
リムルの転生前の世界が転生後の宇宙の中にあったなら別だが
ていうか、虚無崩壊自体が単一宇宙を作り出すだけで、他の多次元宇宙全てを作り出す能力ではなかったはずだぞ
>>152
ごめんヴェルダナーヴァが作った全ての世界ってリムルの転生する前の別世界を除く冥界、混沌世界、半精神世界、精神世界、基軸世界のことね
確かにこの五つの世界を作ってたな
これ以外の他の世界全てを言ってたのかと勘違いしてたわ
すまんかった
でも流石に干渉はしてても別世界は作ってないみたいだな
まぁ虚無崩壊が大きくても単一宇宙位だし仕方ないけど
>>133
153でも言われてるけど、ヴェルダナーヴァが作った全ての世界ってリムルの転生する前の別世界を除く冥界、混沌世界、半精神世界、精神世界、基軸世界の転生後の世界だけだぞ
オーマジオウのように無数に存在する多次元宇宙の全てを破壊と想像なんてしてないしできない
それくらいしかできないのにリムルじゃ無理だ
オーマジオウが世界の破壊と創造を繰り返して弱体化しちゃうし… この程度では無限のエネルギーを持つリムルの足元に及ばないね。^_^
>>128
多次元宇宙規模の破壊を無数に繰り返してやっと弱体化しただけなんだが…精々星の破壊程度しかできないリムルより下なんてあり得んぞ
しかも特殊能力無効持ちかつ法則・概念・因果律操作できるからリムルの攻撃なんて効かないし
寝言は寝て言おうな
>>129
特大ブーメラン刺さってて流石に草超えて笹wwww
因果律操作なんてできて当たり前w
無効あるし何なら消滅不可ってスキルすらあるけど??
いい?お馬鹿さん?相手に勝つためには相手を知ることだよ?????わかったら寝言は寝ながらいおうね???これだから頭悪い奴らはつかれる、、
>>128
リムルが虚無崩壊を使えるのは虚数空間に貯めたエネルギーの分だけだと原作で説明されたはず。宇宙が終わるまでの長い時間かけて貯めたエネルギーで何万回分だから無限とは程遠いよ
オーマジオウとどっちが多いかは分からないけど、オーマジオウの場合は世界破壊だけなら他にも手段あるし
>>131
はぁ、君は抗魔の仮面がなぜ無限の時間圧を持っていると思っているの?クロエのヨグソトースで今でもずっと無限回ループしているし、並列存在(進化したけど)を使ってエネルギーの譲渡ができているんだが?
>>128
ごもっともwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>128
無限の多元宇宙+無限の並行宇宙×2+高次元宇宙以上の規模での破壊と創造を無限に繰り返した結果だぞ?
リムルがこの規模以上で無限に創造と破壊ができたの?
オーマジオウの場合、復活したら全ての世界の脅威となるとまで言われてるから無限に限りなく近い数は出来るかも知れない
>>132
詳しい正体はあんまわかってないからエネルギーかどうかは分からんけど全てのメダルを取り込んだオーズが無限以上の力を持ってるとは言われているね。
>>136
確か鴻上会長の目的がオーズを器にして無限以上の力を出させることらしいでも上で言った通り本編で出てこなかったから詳細は不明だね。
ジオウは倒されても復活できるから負けないって言ってる人いたけどその理論では竜種に進化したリムルも同じことが言えるのでは
>>142
そもそもリムルじゃオーマジオウを倒せないし、オーマジオウは相手が不死身でも滅ぼせる能力持ってるからどの道勝てないぞ
46コメに書いてある能力は見つけたけど多次元宇宙規模なんて書いてあるサイトはなかったよ どこに書いてあったの?
>>143
白倉pのTwitter発言でソウゴが仮面ライダーの宇宙を多元化したとあるよ
https://mobile.twitter.com/cron204/status/1170368035590307840
他にもジオウvsディケイドではオーマジオウが無数の世界を破壊、創造したと語られてるし
仮面ライダーWebのジオウのエピソード解説や超全集などでも21の世界を創造したとあるよ
>>144
21の世界を創造したってやつはいいとして作者ならわかるけどPの発言を証拠にするのはどうかと思うんだけど あとジオウvsディケイドの戦いなんだけど語られてるって誰が語ってるの?
>>145
ディケイド館の方で鳴滝ってキャラがオーマジオウが世界の破壊を繰り返したというのと、七人のソウゴの方でディケイドがオーマジオウは無数の世界を融合させた結果世界が滅ぶと説明しているよ
白倉pは仮面ライダージオウの全責任者だから作者と言っても良い人なんだけどね
>>147
製作の総責任者で著作権を有する側の人間なんだから同じだろ。なら仮面ライダージオウで作者に相当する人間は一体誰なんだよ
>>161
こやつは、誰にも無効にならない、seve&Lodoができる。つまり、メキドが打たれても、その前のセーブデータにロードすればよい。
これはジオウだろうな
決してリムルが弱いわけではない。オーマジオウが強すぎるんだ…
https://tohyotalk.com/question/265909 リムルはグランドジオウなら勝てるといってる人いるけどどうする?
>>159
時間操作を自由にできるから勝てるんじゃね
リムルたちってあんまり時間を自由に巻き戻せたりはできないっぽいし
まぁ五分五分やな
>>164
全仮面ライダー&転スラとアンダーテールAU(オリジナルじゃない現在ある3じ創作含めた無限無限無限無限・・・約48000体。無限と続けたのは、無限に存在するキャラクターが多いから。48000体は、無限に存在しない数のキャラクター。))は、どっちが強いかっていうトピック作ってくんね。URL張って。アンテAUは、俺説明するから大丈夫です。
>>165
あと、侮辱や、悪口作品自体を傷つけるのは、禁止、その作品のわかる限りの強いキャラと能力を教える。これ頼むわ。ちなみにスイッチでやってるんでトピ作ること無理です。
>>166
メタ有りなら、俺らも強いぜ。現実世界破壊してるやついるからな。あと俺あんましらんよなー。オーマジオウって事実的な全知全能と能力で全知全能とあるかのどっちですか。
>>167
キミの言う題材も楽しそうだけども、俺スマホでやってるからどうやったらトピ作れるかわからんでござる
>>169
完全なスレチになるからやめといた方が良いと思うぞ
ちょっとトピック作れるか調べてみるから明日まで待ってくれ
>>171
作れそうだわ
タイトルはどんな感じがいい?なんか二つを比べる感じのトピックしかできなさそうなんだけど
>>173
作ったぞい
リムルの思考加速あるとしても自分が存在する平行世界と過去現在未来の全ての情報を仕入れる事が出来るオーマジオウが情報戦でリムルにアドバンテージを取られるとは思えないんよね
オーマジオウは既にリムルの手の内を可能性含めで全て知ってる事になるから
>>180
一応そっちのほうがかわいいのは認めるけどオーマジオウもリムルとほぼ同じ能力で時間軸偏在とかもあるから自分はこっちが勝つかな。
>>181
オーマジオウというキャラの能力をそこまで知らなくて、もし良ければ教えてもらえたりしてもいいですか?
>>189
いきなり議題とは無関係な事を言い出す奴に、その話は関係なくないか? というのがロジハラになるんかな?
>>190
ごめんごめん💦そういうことじゃなくて、転スラは、まだ話が終わってないからっていう意味です!
>>194
ごめん💦
僕なろう内容少ししか分かんなくて他のやつのことだった
本当にすいません💦
>>202
無料だよ、作品を書くには無料会員登録が必要だけど読むだけならそれも必要ないから気楽に見られるよ
オーマジオウも因果律操作や概念操作能力持ちだな
夏映画時空のオーマジオウなら全知全能のオールマイティセイバーの力を使える
>>207
上のが説明してくれたように仮面ライダーゼロツーの能力で秒間200兆回の行動予測が可能な思考加速が行われるな
仮面ライダーゴーストのエジソン魂にも思考加速させる能力があるけど速度は不明
仮面ライダーカブトだと行動速度、反応速度、思考速度全てが超光速にまで引き伸ばされるハイパークロックアップという能力を持つ
後は仮面ライダー鎧武が相対した敵の全ての情報を瞬時理解する全知的な能力だったり、仮面ライダーセイヴァーが全知に近いという設定はあるから解析などにも近い事は出来るんじゃないか
ベルト食べれば勝ち、特殊能力無効とかあるらしいけどオーマジオウに対する攻撃じゃないから特殊能力無効は発動されないんじゃない?それか物にもその効果付与できるの?それができたらチート過ぎてつまらないけど。
>>215
特殊能力無効はベルトにもかかるよ。オーマジオウの周囲を特殊能力無効バリアが覆ってるイメージすれば大体合ってる
リムルにも多次元結界とかあるから似たような物かな
>>216
教えてくれてありがとうございます!。そうなんですね~そうなってくるともう、勝ち目は薄いと言うか、ほぼ0に近いですね...シンプルに殴るというのはどうですか?(笑)≫217さんもダメージ無効は破られたと言ってるので。
>>220
ダメージ無効を破った1例はムテキゲーマーにダメージを与えられる特殊個体で、もう1例は本来のムテキゲーマーでは無かったので単純に物理で突破出来るかは微妙
オーマジオウはムテキ以外にも物理無効化や不死身、超再生とかあるし。オーマジオウも攻撃するしなあ
そもそもの防御力がオーマジオウより遥かに弱い形態で複数の世界を破壊する攻撃に耐える位はあるから
そう言えばムテキはダメージ無効は破られる事はあるけど特殊能力無効が破られた事は無いね
>>218
エグセイドの作中ではゲムデウスムテキ戦でダメージ受けてるね。後はビヨンドジェネレーションでもユーリが変身したムテキが負けてた
これはオーマジオウだろ。相手のスペック上回れるらしいし。リムルにそんな力あったっけ?後ムテキの力も持ってるから負ける事は無いと思う。
まあ、ドラえもんやアメコミやscpに敵うとは思わないけど。
>>224
リムルって単一宇宙規模じゃ無かったっけ?それなら宇宙を20個破壊出来るオーマジオウの勝ち
>>225
ドラえもんやSCPに敵うとは思わないって言葉に勝てるでしょwって言ったんですけど
>>227
ドラえもんとscpを舐めすぎてる。
てか、リムル派なのにその発言は何?。
ドラえもんは常時全能のしあわせトランプがあるし、scpは3812が無制限現実改変無限階層超越持ちでチート。
>>228
リムルが好きなのでリムル派です。SCPには負けるかもしれませんが、多分ていうか絶対ドラえもんには勝てます絶対。未来に行って、ドラえもん工場を全部壊せば存在がいなくなるんでリムルWINです。
>>233
未来に行く前にソノウソホントで消せば終わる。
後、scpは強い奴は本当に強いですからね。不死身爬虫類や小さな魔女レベルならオーマジオウ圧勝ですが。
>>240
リムルは0秒で行動できるんですけど、ドラえもんは0秒で行動できるんですか?
>>256
だ か ら 0秒で行動できるから無効化する前に殺せるの。日本語わかんない?
>>264
いや、だからね?四次元空間に逃げる前に殺せばいいだけの話なの、仮に四次元空間に入れたとしても、どうやってリムルを攻撃するの?そこもちゃんと考えてから言おうね?
>>267
四次元若葉マークは貼るだけで良いですよ。
後、四次元若葉マークを使った後はソノウソホントでどうとでもなります。
>>256
あと、Googleで四次元若葉マークって調べたけど「若葉マーク を貼ったものは四次元空間に入った状態となり、壁でも建物でも何でもすり抜けることができる。 ただし、この若葉マークを貼ったもの同士だとすり抜けずにぶつかってしまう。」しか書いてないんだけど、どうやって無効にできるの?
>>266
ちゃんとした理由も言えないのカナ?もう一回言うよ、 無 理 な 理 由 を 教 え て ね ?
>>268
https://tohyotalk.com/question/365253
とりあえずリムルVSドラえもんはこっちでやって。
>>266
https://tohyotalk.com/question/365253
とりあえずリムルVSドラえもんはこっちでやって。
>>271
だから絡んでくんなよリムル厨、所詮はリムルなんてカービィのパクリな癖に
>>274
理由おしえて?????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????日本語分かる?
究極能力の説明↓
相手の能力を解析、鑑定し、瞬時にスキルをコピーすることができる 神智核(シエル)、相手の攻撃や魂を無条件で吸収することができる暴食乃王(ベルゼビュート)、位置座標を認識した空間を自由に入れ替えたり、対象を永遠の時間閉じ込めることができる誓約乃王(ウリエル)、時間を操ることができ、意識するだけで瞬間移動ができる虚空之神(アザトース)、得た能力の複製&複製した能力を対象に付与(解除も可)、獲得した能力を情報化し、いつでも再現できる豊穣之王(シュブニグラト)
負け確ってわかってるんですけど、リムルの強さをあまり分かってる人がいないので、まとめました。どうすか?うまくまとめられましたか?
>>229
ふーん強いね勝てないねだからセイバーの全知全能の書の力でリムルなかったことにするね
纏めた!
見にくかったらごめん
オーマジオウは自身の能力に加えて他の仮面ライダーの能力も使えるのが特徴で
オーマジオウの能力
パラレルラトラパンテ
平行世界と過去、未来のオーマジオウを並列化させ情報共有する
オーマシグナル
体の各種センサーで敵の能力を収集、分析し得られた情報からオーマジオウが敵の能力を上回るように各種機能を調整する
ノーブルアジャストライクスーツ
最大級の自己修復能力を備え、変身者の消耗をゼロに抑える事で半永久的に戦闘が可能となる
オーマラディアントアーマー
あらゆるダメージを萎縮させる特殊エネルギーフィールドを発生させるアーマー
オーマコーザリティーハンド
因果律を操作し、周囲の物体を意のままに操る
オーマコーザリティーシューズ
因果律を操作し、高速移動を可能にする
オーマジクウマトリクス
オーマジオウの理論具現化装置、この世の森羅万象を実体化する事が出来る
オーマクリエイザー
オーマデストリューザー
オーマジオウの破壊と創造を司る装置。オーマジオウに世界の破壊と創造を可能にする能力を授ける
その他、オーマジオウ以下の形態で行っていた未来予知、未来創造、時間停止、時間逆行の時間操作能力もオーマジオウの力の1部だと劇中で言及されていたよ
歴代仮面ライダーの能力
仮面ライダーエグゼイド
特殊能力の影響を受けない。同世界観には魂を吸収するキャラや全知全能のキャラも居る
ダメージ無効
短距離であれば自在なワープが可能
言葉を発する事でその言葉を現実にする事が出来る
仮面ライダーゲンム
宇宙空間を再現した自己領域を展開し、自己領域内の物理法則、時間、あらゆる概念を操作する
身体能力のスペックを自由に設定する
倒されても99回までは復活可能
仮面ライダービルド
新たな能力を創造する
低確率で即死パンチ
仮面ライダーゴースト
能力や各部の機能を進化させる
無限の防御力を持つバリアを展開する
不滅の存在も完全消滅させる波動を放つ
仮面ライダーセイヴァー
無限の多元宇宙の全ての空間、全ての時間と一体化し時空を超えて存在する全知に近い高次元生命になる
対象1人にその対象の友人知人を含む世界の全てを敵として呼び出し攻撃させる
仮面ライダーブレイド
不死身の生命体
存在するだけで世界を崩壊させる
仮面ライダーディケイド
別世界や過去未来に自在に移動が可能
仮面ライダーカブト
行動速度、反応速度、思考速度全て超光速レベルに加速させる
仮面ライダーW
世界を複数破壊するキャラクター より強く、無限のパンチ力、キック力を持つ
仮面ライダーゼロツー
0.01秒間に2挑回の行動予測を行う
観測した可能性を同一世界上に展開
仮面ライダーウィザード
魔法力を使い回す事で無限に魔法を使える
設定上は現実改変能力であるクリエイトの魔法を使える
仮面ライダーセイバー
全知全能のキャラクターを圧倒する戦闘力があり、自身も全知全能の力を持つ
全ての仮面ライダーとスーパー戦隊、石ノ森章太郎作品の世界が詰まっている大きな世界を破壊して創造出来る
無限以上の距離を短時間で飛べる
仮面ライダーオーズ
本体と同じ強さ、能力の分身を50体作れる
まだまだ仮面ライダーは居るけど書き切れない。リムルとの戦闘に有効そうな能力は一通り書いたと思うけども
>>236
ありがとうございます!めっちゃ見やすいです!これ全部オーマジオウの能力なんて恐ろしいですね...
>>238
リムルも大体出来ることは似てるよね。確かスキルを作ることも出来た筈だし
オーマジオウの能力では無いけど仮面ライダージオウだと変身者の力という設定があって仮面ライダーのスーツや能力は補助に過ぎずこの変身者の力が高まれば普段は絶対に勝てない程の戦力差も覆す事が出来ると小説で描写されてたな
一つ疑問なんですが、リムルが過去に戻ってオーマジオウを殺したらどうなるんですか?生き返りますか?
>>242
生き返るというか。オーマジオウに限らず仮面ライダーの設定には記憶がある限り復活するというのと
特異点という時間改変を防ぐ設定がある
復活する設定だと時間改変を受けて消滅した筈のオーマジオウが現実の人達が持つ仮面ライダーの記憶から復活していたり
特異点は時間改変の影響を受けない特異点という能力者が仮面ライダーに居て、特異点の記憶を起点に元に戻るという設定なんよ
他にも時間改変には対抗策が練られていて過去に戻って~というのは通用しないかなと
リムルってWEB版だと宇宙がどうとかあるらしいけど、戦闘の舞台が一向に変わらんから「ホンマに?」ってなる。
リムルは敵が弱すぎて強さを表現しきれてないのが問題
ただし因果律操作またはそれと同種のスキルを持つ奴はたくさんいる
ピタゴラス魂かレーザーXの力でリムルの能力を最初期に戻すとか出来るかも知れないな
リムルの時空間支配って時空間を把握し好きに移動出来るって能力だった筈だけど。それくらいならオーマジオウも出来るんだよな
>>302
リムルの時空間支配は時空間を把握して好きな場所、時間に瞬間移動出来るって能力だった筈やけど。それなら平行世界のあらゆる空間と瞬間に遍在出来るパラレルラトラパンテやセイヴァーの能力でも同じ事になるで
移動は自身の能力やディケイド、鎧武の力で出来る
パラレルラトラパンテやセイヴァーの能力で平行世界と時間軸を把握出来るしディケイドや鎧武の能力で移動できるし
パラレルラトラパンテ調べてみたけど感覚共有だったわ
全く違わね?
あとリムルの能力の方は読んで字の如く時空間支配な
>>304
意識を並列化させるって公式サイトにあるやん。感覚共有も見聞きした物事を共有するから遍在化であってるぞ
いやいやリムルの時空間支配は好きな所に瞬間移動する能力だから
>>305
確かにリムルは瞬間移動も可能だね
感覚共有とか意識の並列化って偏在化より範囲狭いよね
変身者限定のようだし感覚とか意識だけの話だな
今のところの話だと
>>307
意識の並列化でも遍在となるぞ。後、セイヴァーの方も上げたやん
セイヴァーは無限の平行世界の全ての時空と一体化してるって小説鎧武でも明かされとる
>>310
平行世界も異世界やで。別な世界って事やしな
それに別に転スラの世界が入ってるというわけではないし。リムルと似たような能力なら仮面ライダーにもあるでって話でしかないからな今回
>>320
仮に並行世界も異世界のうちだったとしても、異世界が並行世界のうちにはならん
つまり平行世界と繋がってるだけじゃその他の異世界には何もできない