ドラマ『ゼロ 一攫千金ゲーム』はおもしろい?つまらない?


はっきりいって面白くない
テンポは遅いし、ストーリーもライアーゲームのオマージュ感半端ないし、主人公が考えている時のエフェクトに至ってはまるっきりガリレオ
映画とか1話完結だったら、見やすい物語だったかもしれない…STAGE1のような展開が続くのであれば、過去の脱出ゲームのドラマの方が、面白く感じそう。
思考中にやたら数式が出てくるの意味わからんし、鉄球から身を守る方法が、隙間を利用して体育座りとかくそしょーもないわ
ミーハーが見るドラマだな
次週からは他局の初耳学を見ることにします
見た瞬間に分かっちゃう簡単すぎるゲームの答えをあんなに悩んでひっぱって、やっぱりという結末に頭いい設定の主人公がものすごいアホみたいだった。
予告見たけどめっちゃつまんなかった
加藤が嫌いだから見る気しなかったし
このドラマはジャニーズファンや俳優ファン向けだと思う
これは、深夜ドラマですか?色々調べたら、ジャニーズとの癒着がえげつないです。ジャニーズが嫌いとは言いませんが、純粋な動機でキャスティングしてないことが伺えますね。
私ジャニーズ好きでも面食いでも無いですけど毎週めちゃくちゃ面白過ぎて楽しみ過ぎて語るほどですよ>>94
オチは丸わかり、ストーリは間延び、演技はダラダラ・・・しかもサイコロの確率計算、間違ってるし。もう観ない。
全体的にセットが安っぽい。中途半端なその他大勢が芝居がくさい。梅沢、ケンコバ、がハマってない。普段のイメージかま強すぎる。
長々と二話からは続くのが、最悪です!早く落ちて終われば良い!かなりつまらない!音楽番組で良いです!
加藤さんのファンですが、だからこそん彼をきちんと生かすようにしてほしい。脚本も面白くないし、構成も通り一遍で雑です。
そして何よりも彼自身の演技の向上を求めます
謎を視聴者が簡単に解けるのに、主人公が頑張って解いているんじゃ…
頭良く無いじゃんって思う…。
凡人以下の頭脳…。
これ話は面白いのにな。主役を藤原達也にそれと小池栄子、間宮以外のサブキャストを総入れ替えすりゃ文句なく視聴率は2ケタ行く。役者が下手過ぎて見てられない。
トリックがしょうもない。小学生でも考えられる。演出のクオリティも低い。ライアゲームみたいなものを期待してました。
面白いかつまらないかといったらつまらない方に入るのかも知れない。とりあえずいちいち長く引っ張りすぎるのやめて。考えるシーン長い!サクサクいこうよ!
何かこの人達がもしLIAR GAMEとかに参加したら絶対に福永にも負けるなと思った笑
強者感出してる人の小物感が凄い笑
内容も演技もペラッペラ
無理やりセリフいれようとするのもしんどい
それなら展開を早くすればいい
ハラハラ感もないし。
この時間帯って面白いのん多かったはずやのに残念です
頭いいやつ決めるためにゲームしてんのに暴力でリング奪っていいとか何がしたいのかわからん・・・
脳筋ばかり集めてどうすんだ梅沢・・・
原作はカイジ、アカギに比べたら薄いカルピスみたいな作品だけどそれでもテンポよくいろんなゲームやるから楽しめた
このドラマは薄いカルピスを間延びした演技で限界まで薄めてるから見ているのが苦痛・・・
押したい俳優やアイドルを使うのは別に構わない。原作と違う設定があるのもいい。だから原作の魅力を伝えるようにしてくれ。こっちは面白い作品が見たいんであって、売りたい人間のPVを見たいんじゃない。
謎解きの内容が薄っぺらくて、簡単すぎる。結末のだいぶ前にわかってしまった。求めていたものと違った。
主演の芝居が学芸会。あれで金取るなら、ジャニーズの専門チャンネルか何か作ってくれ。なら文句言わないわ。
テンポが悪過ぎ。兄弟喧嘩のくだりがしつこい。序盤はある程度サクサク進めた方が良いと思う。原作は知らないけど、おそらく思考や推理を楽しむ題材かとは思うが、同じ事を繰り返し過ぎ。ただジャニーズを見せたいだけのドラマになってる。某メンバー等の影響とは思うが。ケンコバが悪い訳ではないが、シリアスな展開なのに雰囲気が壊れてしまってる。もう見たいと思わない。
全く緊張感がない。ただ加藤ファンに観て貰いたいだけのドラマ。
脚本が悪すぎて、一所懸命に演技してる役者 が可哀想。
ただのNEWSファンのためのドラマ。
友情出演で4人全員出ると聞いたときは正直見る気が失せました。
とにかく安っぽい。セットから衣装から、何からなにまでしょぼい。
製作者はもう少し海外のドラマとか見て勉強したら?
ゼロは、とてもおもしろいです。たぶん、12才から、16才ぐらいまでが、おもしろいとかんじるでしょう( `д´
原作大好きだから期待して見たらゴミドラマだった
演技下手だし原作変えすぎ
こういうことするからジャニーズは嫌いなんだよ
違和感は感じるけど面白いとは思う、けどジャニーズ好きな方達が内容無視のヨイショをするため正直萎える。ジャニーズで無理矢理支えてる感がある
ただのゲームじゃなくてゼロが周りを変えいくところも含めて普通にそこら辺のドラマより見応えがあると思う。
加藤シゲアキの演じるゼロが頭良すぎて爽快!演技もうまい。
展開にドキドキで楽しい。毎週日曜日が楽しみ!
アンカー問題がアンカーのスペルの場所にあるとか普通の人でも簡単に想像つくでしょ笑
それなのに頭いい設定の一番右側の人全然気付いてないっておかしすぎん?笑
セットがどこまでもしょぼい。そのせいで逼迫した場面があっても全くドキドキしない。主役と一部の役者の演技が下手すぎる
知的好奇心も擽られ、頭脳戦・心理戦が堪らない
その辺の下らない恋愛ドラマより遥かに良い‼製作のオフィスクレッシェンドも最高です!
演技下手くその加藤が主演って時点で察した 問題起こしても何事も無かったかのように放送してるし 増田が出るって知ったときも驚いたけど手越も出てること知って困惑した 結局はジャニーズ忖度ドラマやったんやな
テンポ悪すぎてイライラする。
まずなんで不細工で馬鹿ばっかり集められてるのか意味不明。
せめて絵面だけでもきれいにして。
登場人物全てに魅力が皆無。特に主人公のモブキャラ感は異常。そこらのモブに混ざってても違和感ないレベル。こういった頭脳ゲームで緊張感がないのは壊滅的。はっきり言ってカイジやライアーゲームの足下にも及ばない完全劣化ドラマ。原作はカイジの作者さんだけどね。
標を説得するのはいいけど、敵の目の前で標が協力を要請してきたり、世界を変えようと計画してることをどうどうとばらしたらあかんやろ
推理にひねりがない。登場人物のほとんどが盛り上げ役でイライラしてしまった。面白く感じるテーマの筈なのにつまらないと感じたのが不思議。
こういうストーリーのドラマが大好きです。次はどんなゲームだろう?と、今期のドラマの中で毎週一番楽しみにしていたドラマです。
実写映画のカイジも好きだったけど、やっぱり4時間のものより10時間のほうが面白いのは当たり前。敵対しててもだんだん友情が芽生えていくのがよかった。最後の終わり方も、無欲を貫いた結果で、キャラクター設定に矛盾のないところがますます好きになりました。仲間はずれせず、NEWSのみんなを出演させたのも粋な計らいでした。終わって楽しみが減りました……。
演技が下手とか言ってる人いるけど、ファンの人のこと考えたらよくそんなこと言えるよね。コメント欄見てて、演技が下手っていうコメントだらけで、見ててすごいイライラします