平昌五輪とサッカーW杯ロシア大会はどっちが楽しかった?
平昌五輪

サッカーW杯ロシア大会

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿するサッカーファンの皆さんごめんなさい、W杯見てません。
平昌オリンピックは、フィギュアスケート見てました。羽生選手と宮原選手が良かったです。
羽生選手とハビエル・フェルナンデス選手
小平選手と李相花選手の関係が良く、感動的な
シーンも多く、平野歩夢選手の奮闘や宮原選手の
努力など心に残る大会だった。
ネガティブな意味で韓国人選手のパシュート
置いてきぼり事件(土下座)も衝撃的だったけど…
いつもW杯が近づくとワクワクしてたんだけど、何故か今回は無かった。
コロンビアに勝っても決勝トーナメントに進んでも高揚しなかったし。
平昌五輪の方が始まる前からワクワクしてたし、開催中も目が離せなかったな。
>>4
全てを否定するわけじゃないけど、決勝トーナメントに
進んでも微妙な雰囲気だったし、ほかの国もスーパースターのいるチームが早期敗退してしまって、今回のW杯は盛り上がらなかった。
スポーツってスターがすべてじゃないけど、やっぱり羽生選手のようなスーパースターが劇的な勝ち方をしたりすると盛り上がるし感動的なシーンがあると盛り上がる。