日本に安楽死は必要?不要?
必要

不要

コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する少子高齢化で進む老老介護
介護は精神的にも肉体的にも辛いからね
家庭内殺人や心中が増えるのも時間の問題
急に亡くなると遺品整理などが大変。
遺しておきたいと思っていても燃やされたり、遺書や大金を隠していても気づかれない場合がある。
何月何日に安楽死します、と言っていればなにかしら楽になることは間違いない。
また、介護生活では、自分の人生もっと楽しみたくてもできない。
追い詰められて万引きしてしまう人もいる。
安楽死だと悲しいけど心の準備もできるし、いいんじゃないかな。
認知症になって自我崩壊する前に尊厳死したい。
認知症になって恥も糞もわからなくなったら、もはや精神の死を迎えているのに残った肉体は一体なんだろうと考える。
>>13
本当にそう思う
私は子供に人生を犠牲にしてまで生きていたいなどとはサラサラ思わない
かと言って自○は悪であると捉えられ死んだものも残されたものも辛い思いをする
早く法整備を進めて認めて貰いたいと切に願う
>>13
両親が順番に亡くなるたびに、
お家のリフォームを続けている方が知人に居られますが、
御自身が認知症になった場合の弄便対策の為なのか?
里帰りの条件に
子&孫には離れに別宅を建ててあります。
働いても働いても金ばっかり取られる。
年金すら当てにならない。
70歳まで働かなきゃいけない。
もし認知症とかにはなっちゃったら若い人たちの負担になって迷惑がかかる。
だから安楽死には賛成。
自分が頭がぼけて食事も遺漏になって動けなく寝たきりになったら生きていることは苦痛になるから安楽死したい
日本だけでなく世界全体どこでも障害者、植物人間、死にたい人の為に安楽死は絶対に必要に決まってるでしょう!