フェミとオタクはどっちが強い?


推しを根拠もなくフェミに非難され規制の入った
時のオタクの「心臓を捧げよ」これ以上の規制は無いだろうと信じたかった
されどオタク最悪の日は いつも唐突に…
机を叩く音は 絶えず酷く無作法で
招かれざるツイフェミの火は 悪夢のように…
尊き推しを傷つける者 奴等は駆逐すべき敵だ
あの日どんな顔で… 瞳で… 俺達を見つめていた…
何を捨てればフェミをも凌げる?
命さえ… 魂さえ… 決して惜しくなどはない…
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
全てのオタクは 今この瞬間(とき)のために
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
進むべき話を その手で切り拓け……
過ぎし日を偽る者 奴等は憎悪すべき敵だ
あの日どんな声で… 言葉で… 俺たちをかたっていた…
何を学べばフェミをも屠れる?
知力でも… 論力でも… 全て無駄になどしない…
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
全てのオタクは 今この瞬間の為に
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
見るべきアニメを その手で掴み取れ……
なにもの知らないツイフェミが 常識と似た顔(つら)をしてやがる
この世から一匹残らず 奴らを駆逐してやる
最初に言い出したのは誰か? そんな事憶えちゃいないが
忘れられない怒りがある 必ず駆逐してやる
嗚呼… 選び悔いた推しの先は どんな話に繋がっている?
唯… 捧れられた人生(いのち)を糧に咲く 尊き彼岸(悲願)の推しに(Sieg)
約束の地はアニメの果て……
あの日 オタクは思い出した
規制に支配されていた恐怖を…
パソコンの中に囚われていた屈辱を……
黄昏を言葉は翔る ハートを背負い
その軌跡が自由への 道となる
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
全てのオタクは 今この瞬間(とき)の為に……
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
儚き最推しを 萌える癒しに変えて
捧げよ! 捧げよ! 心臓を捧げよ!
誇るべき漫画を その身で描き出せ……
>>6
音楽を聴きまくる→替え歌を考える→歌詞をネットで検索してコピー→替え歌で変えるとこだけ変える以上
>>16
オタクでも会社行って金稼いでその金で楽しんでるやつはいる。
ぼくは金稼いでるわけじゃねえがテストの点も挙げる努力してまあまあ成績出てるからな。
>>16
アニメ楽しんでることのどこが現実逃避なのか
仮に現実逃避だとしてもなにがいけないのか
>>21
自分が傷付かない対象しか相手に出来てないからだろ?
オタクは弱いから嫌い。劣等感だらけの分際でプライドも高いから一丁前に男尊女卑思考。だから子どもみたいな弱い相手を掌握して守ってやってるんだって逃げる。女に自分より下でいてほしいんだよな。
「何が悪いの?」じゃねーよ!
尊敬できるところが一つも無いのがオタクロリコン。だからフェミに限らず全員から嫌われる。
被害者ぶんな
なんで男女平等のためにアニメを規制しなきゃいけないのか論理的に説明できるフェミがいままで一人も居なかったことがフェミが間違っているという証拠なのよね
つまりフェミよりオタクの方が正しくて論理的にも強いんだわ
どっちもイキってるだけのカスやろ
5chのイラレ板見てきてみ?AIという共通の敵ができてツイフェミとキモオタが野合してて草生えるぞ
オタクって悪い存在なのだろうか…(僕はオタクではない)
コレだけは言っとく。オタクはコミケで献血を行った。
ツイフェミはそれを「血が汚い」と批判した。
(※献血は健康な人と確認されないとできません。)
この場合、悪いのはどちらだろうか