2010年代放送されたアニメランキング
1位 | イナズマイレブン | 120票(22%) | |
2位 | 進撃の巨人 | 95票(17%) | |
3位 | 妖怪ウォッチ | 43票(7%) | |
4位 | ラブライブ | 40票(7%) | |
5位 | 名探偵コナン | 22票(4%) | |
6位 | ドラえもん | 20票(3%) | |
7位 | ハンターハンター | 16票(2%) | |
8位 | ソードアートオンライン | 15票(2%) | |
8位 | ゲゲゲの鬼太郎 | 15票(2%) | |
10位 | 暗殺教室 | 14票(2%) | |
11位 | ドラゴンボール超 | 11票(2%) | |
12位 | サイコパス | 10票(1%) | |
12位 | 七つの大罪 | 10票(1%) | |
12位 | 鬼滅の刃 | 10票(1%) | |
15位 | 僕のヒーロアカデミア | 7票(1%) | |
15位 | おそ松さん | 7票(1%) | |
17位 | 夏目友人帳 | 6票(1%) | |
17位 | はたらく細胞 | 6票(1%) | |
17位 | ルパン三世 | 6票(1%) | |
17位 | シュタゲ | 6票(1%) | |
21位 | 君の名は | 5票(0.9%) | |
21位 | ワンピース | 5票(0.9%) | |
21位 | 銀魂 | 5票(0.9%) | |
24位 | ガンダム | 4票(0.7%) | |
24位 | 転生したらスライムだった件 | 4票(0.7%) | |
24位 | Fate | 4票(0.7%) | |
27位 | この素晴らしい世界にこくふくをを | 3票(0.6%) | |
27位 | タイムボカン | 3票(0.6%) | |
27位 | トルコ | 3票(0.6%) | |
27位 | サザエさん | 3票(0.6%) | |
27位 | 五等分の花嫁 | 3票(0.6%) | |
27位 | まどマギ | 3票(0.6%) | |
33位 | この世界の片隅に | 2票(0.4%) | |
33位 | バケモノの子 | 2票(0.4%) | |
33位 | ジョジョの奇妙な冒険 | 2票(0.4%) | |
33位 | リゼロ | 2票(0.4%) | |
37位 | フェリーテイル | 1票(0.2%) | |
37位 | 逆転裁判 | 1票(0.2%) | |
37位 | 東京喰種 | 1票(0.2%) | |
37位 | 約束のネバーランド | 1票(0.2%) | |
37位 | シンカリオン | 1票(0.2%) | |
37位 | ハイキュー | 1票(0.2%) | |
37位 | プリキュア | 1票(0.2%) | |
37位 | ダンボール戦記 | 1票(0.2%) | |
37位 | 宇宙兄弟 | 1票(0.2%) | |
46位 | メジャー | 0票(0%) | |
46位 | 盾の勇者の成り上がり | 0票(0%) | |
46位 | ワールドトリガー | 0票(0%) | |
46位 | オーバーロード | 0票(0%) | |
46位 | けものフレンズ | 0票(0%) | |
46位 | ワンパンマン | 0票(0%) | |
46位 | ドクターストーン | 0票(0%) | |
46位 | 僕だけがいない街 | 0票(0%) | |
46位 | 青のエクソシスト | 0票(0%) | |
46位 | 坂道のアポロン | 0票(0%) |
タイトル間違えでたらすみません新作アニメランキングではありません もっといれたかったのですが足りませんでした
>>11
自分は転スラが好きですね。まあ、アニメはキャラデザがあまりにも違和感あり過ぎなうえに無理矢理詰め込んだ感じで大幅に話をカットしてるため好きじゃないですが。(だから、はたらく細胞)
sao最高。 キリトがただのネトゲのくせにやたらとモテるのはムカつくがそれ以外は本当最高に面白い。
>>27
本当それです!この中だったらFateなので選びましたけど、個人的には氷菓がアニメで一番好きなんです。京アニさん、万歳!!
>>31
まちこのまき。テレビ版四代目が鈴木京香か。てかこんな世代がバレるツッコミさせないでよ。(ちなみに「。」の有無だよ、名前だけでも覚えてね。)
>>34
アレスオリオンが不評ってだけであってイナズマイレブンそのものは面白いよ
イナズマイレブンに投票しましたけど、ラブライブも大好きです。円堂さん時代、ほのかちゃん時代はストーリーやキャラが生かされててよかったです。(イナズマイレブンgoやサンシャインも好きです。アレスオリオンは内容やキャラの格差がひどい)
鬼太郎5期の再放送めっちゃおもろかった。夕方の5時くらいかな?ほぼ毎日やってたからそのために学校頑張ったようなもんだな。逆に鬼太郎ない日は凹んだ。ドラゴンボール超は日曜日を楽しませてくれた。当時YouTubeを見てない頃は超でドラゴンボールの知識をつけたようなもんだからなぁ。今ではドラゴンボールの話をすれば尽きないほど知識がつきましたねwこれを勉強に生かしたいのだが、
やっぱハンタです。僕がはじめて見たアニメで、それ以降いろんなアニメを見てきましたが、ハンタが一番面白かったです。流石富樫しか言いようがない