K-POPとボカロはどっちが神・ハマる?


たくさんのアイディアが曲にできるから ひとつの音楽に縛られず色んな音楽が聴ける新しいテクノロジーの新しいカルチャーだったから 洋楽と被っていない日本独自のものがあって、逆に聞き飽きた感がなかった
Vocaloidがいなかったら生まれなかったはずの名曲が数多くある Vocaloidって曲を作る人によって歌声が変わる それぞれの個性があふれ出ていて、作り手の個性を最大限に乗せられ、創作の輪が無限大に拡大してる 日本の曲は感情の吐露が精細で美しく、凄く突き刺さると思う
ボカロ曲が好き
ボカロではミクちゃん推しかな
声かわいい!!
ボカロ曲も、ボカロがいなかったらなかったしね
>>11
ボカロの方が終わってるわwwww機会が歌ってるだけやろwww初音ミクオタクとかまじで意味わからん🤣人間でもなんでもないやつを好きって言ってる時点で頭おかしいわwwwwビジュアル、歌、ダンス、全てにおいて圧倒的k-popのが上
>>25
ワロタ。そこが良いと思っている人が沢山いたから文化が根付いている。
人間でもなんでもないやつが好きって、それ恋愛とかの話?逆に聞くけど、そこにしか魅力を感じない貴方はもしや、『音楽は、聴くためではなく、人の声で欲求不満を満たすための道具であり、貢ぐために存在し、音楽とは人間のアイドルと疑似恋愛するためにあると思っているおっさん』かしらん?
好きを人と括りするけど、love,like,favorite、等、表現は多様なんだよなぁ。おっさんにはわからないだろうなー
私は元々ボカロ派だったけど、去年にkpopハマって最近はずっとそっち聴いてる〜!でもボカロもたまに聴くしどっちも大好き!
>>19
k-pop、顔で売ってないですよ。
顔だけじゃなくて、ダンス、歌も上手ですよ!
ボカロですかね。けーぽは明るい曲で皆を魅了する。ボカロは明るいと暗いの二面性で様々な層に受ける。
知ってた?韓国ってめっちゃ厳しいらしいぞ。罵倒とか多いんだって
ボカロなら人には出せないような声も出せるし、適切に指示をすればどんな曲でも想い通りの声で歌ってもらえる…なかなかできないんだけどね。by売れないボカロp