逃げ恥と地味すごはどっちがおもしろい?


もちろん校閲ガールの方が好きです‼
なんたってドラマの内容が面白いですし。
逃げ恥じは主役が石田ゆり子さんに喰われてる感も時にはします。(^_^;)
ちなみに砂の塔は菅野美穂さんが松嶋菜々子さんに喰われてましたけど。
今、逃げ恥じの方が視聴率-良い理由は
女性を専業主婦に出来ない低所得な男性が
見てるから!!と判明しました。(^_^;)
情けない男性が→おままごとの様に新垣結衣さんと住める‼
まさに男にとって理想を夢見るドラマ♪
ちなみに
校閲ガールは職場で頑張って働いてる女性に支持されてるそうです‼
私も女だから→情けない男が見ているドラマより女性が職場で頑張ってるドラマの方が好きですね‼
>>5
私も女ですが仕事もしてて自立してます。
あなたが言うような目線ではなく、
まるで中学生みたいな純愛やアホらしささえ覚える展開や情緒を掻き立てる流れが好きです。
地味すごは、普通によくあるドラマかな
地味に凄い!が面白いです。
次回予告で見た⇒虫みたいな動きをしていた悦ちゃんが可愛い!と思います。
次回が楽しみ。。。。。
昨日の逃げ恥じは最悪だった。
ずっとラインでの会話~で20分は引っ張った感じ。
展開が小学生レベル(>_<)
逃げ恥好きな人は、多分、逃げ恥の中のみくり見たいに空想、妄想が好きで
登場人物の表情や仕草をみて、感情移入出来るタイプに人気なのかな?て、思いました。
どっちも見てるけど、早く続き見たいと思っちゃうのは、逃げ恥かなぁ。地味すごは、トレンディドラマを平成っぽくして、
コメディ色付けた感じかなぁ
昨日の逃げ恥は酷かった。
新垣と星野源のやり取りで40分は使ったかな?
凄い低予算で視聴率が良いから番組スタッフは笑いが止まらないだろうよ!
校閲ガールは2をやるみたいだから~楽しみだな笑(´▽`)ノ
>>14
逃げ恥じと、校閲ガールの予算それぞれいくらか知ってるの?そんなの公開されてないでしょ。
つまり、言ってることに根拠が全くない。
ドラマの内容なら校閲ガールの方が面白い‼
女優さん対決なら新垣結衣さんの勝ち。
って事ではいかが?σ(^_^;)?
>>25
どう見ても 逃げ恥が内容も斬新で
面白いです。視聴率がハッキリ物語ってますよ。新垣結衣や星野源の力だけではあれほどの視聴率取れませんよ。視聴率の数字を見て負けを認めましょう。負け惜しみみっともないと感じました。