羽生結弦とネイサンチェンはどっちがかっこよくて人気がある?


羽生ファンに 疑いがかかるように操作してる書き込みがあってので、上記のコメは、その人達でしょう。
最近のトピに多いです。
>>4
大口叩きで4S失敗してネイサンに完敗した羽生は
かっこわるい。昨日のネイサンはさすがって感じ
>>5
ネイサンも大口叩いて、オリンピック駄目だったけど? 衣装センス何とかしたら?
>>5
ネイサンも下回りジャンプ組W
それも異常なまでの長~い助走の挙句だもんな。
そりゃ成功率上がるわな。
その上ネイサンは前向きでジャンプしなきゃいけない
3Aを後ろ向きで跳ぶ「バクセル」をやっている。
1番苦手だった3Aの失敗率が下がったのはその為。
本当は違反なのに引っ掛からないのはアメリカの
スケ連が国際スケート連盟を牛耳ってるからやんW
バンクーバー五輪でもアメリカスケ連はプルシェンコを
潰す為、裏で色々やってたもんなW
ゆずの方が、断然イケメンで格好いい こう言っちゃあ悪いけど、ネイサンチェンてどう見てもブサメンですね👌
>>14
彼女を次々と変えてはSNSで公表し、俺モテるだろ
アピする奴の何処がナル男ぽくないんだかW
そんな奴に好感持つ人間も知れたものW
>>16
芸術性皆無でもジャンプコケなきゃOKにゴリ押しした
アメリカスケ連のクズっぷりW
長~い助走からの下回りジャンプ+後ろ向き跳びの
違反3Aの繰り返しで他選手なら減点ものの腰高半立ち
シットスピンにレベル5が付く異常ジャッジ。
そういうのを散々繰返した挙句、突如壊れた様に
踊り出す演技、忖度じゃなきゃあんな採点にならんわW
バンクーバー五輪の時は4回転が武器のプルシェンコを
潰す為にジャンプばかりで繋ぎ無しの演技に高得点を
付けるのはおかしいとインマン爺使ってプルシェンコが
フィギュアの芸術性を欠いたジャンプマシーンの印象を
刷り込み、コケなっただけで下回りジャンプばかり
だったライサチェックが4回転跳ばなくとも高得点に
なる様に画策したアメリカスケ連。
ジャンプだけのネイサンが出てきた途端に今度は
フィギュアはジャンプ跳べてナンボやろWW
繋ぎ?何それ美味しいの?Wて方向に持っていく
酷い変節っぷりWW
それに乗っかるネイサンもラファもアメリカスケ連と
同様のクズっぷりやなW
>>176
時間の問題というより既にメッキ剥がれまくりだから
各方位から批判されまくりですよ、ネイサンさんは。
羽生だよ。マオタやウノタがネイサン担ぎ出してるのがウケるw
自分の贔屓じゃ使えないからね~。ネイサン人気出てるならよかったね。
もうすぐはじまるSOIもこれなら満員御礼かなw
宇野はネイサン人気に助けられてよかったな。
マオとかウノとか意味不明。関係ない。羽生が完全に負けただけ。
ネイサンはスケートも学業も他のスポーツも人間性も素晴らしくて、カッコいい。
羽生はナルシスト。
足が痛いはずなのに表彰台に飛び乗る、練習中 他の選手に自らニアミス…謎のアピールが不可解。
>>26
ナルシストってw
それ、コメントしちゃったら、あなたが推し選手もナルシストになってしまいますよw
フィギアスケートだけではなく、何かしら表現する人たちはナルシストでないとやっていけませんから。恥ずかしい、とかなってたら良いアピールもできませんよ。、
>>26
なりオタ乙WWW
羽生Disりの内容がデーマオウノタが昔から散々
言ってる事そのものやんW
尻尾出してる事も気づかんのかWW
羽生は王子様 でもネイサンは頭脳明晰でバレーピアノダンスなど幼少の頃から習いどれも際立ってたそうだから金持ちの家に生まれたのでしょうね。やっぱり育ちがいいのか余計なことも言わず頭のいいのがわかります。嫌いではないです。でもやっぱり羽生は日本の宝です。見せ場を知っている。
>>30
下回りジャンプじゃなきゃ成功率あがらないやろW
2020世選SPでちょっと色気出してジャンプ前に
簡単な繋ぎ付けようとしたりいつも後半に纏めてでしか
やらないダンスを混ぜ込んで演技しようとした途端に
コケまくりだったやんかW
絶対王者()が闘志をむき出しにして大会に挑んでも
ネイサンはクールに結果を出すからかっこいい。
まあ人気はまだ羽生まだだな。羽生は人気先行型。
実力は・・・これを言うと問題になりそうなので
やめとこw
>>82
五輪二連覇が凄い実績なのは分かったからとっとと
博物館にでも引っ込んでるといいよw4Tよ4Sだけで連覇出来たレベルの低い時代の連覇でも連覇は偉大だから、もう一線を退く方がいいよ。このまま5つ?も年下のネイサンに無様すぎる点差つけられるのはかっこわるすぎる。
個人的にはこれまでは羽生は勝ててたからルックスもかっこよく見えてたが、大きな大会で負けてばかりの今はルックスもそれほど良いと思えなくなってきた不思議w
>>134
ネイサン4Lo跳べないよなWWW
羽生が跳べる4Lo跳べないネイサンW
長い助走&下回りでも成功率上げられないからやん。
4Lo跳べる選手は羽生含め数少ない技やでW
難易度が高いから4Lzとかと同点数にするルールに
ISUが変えようとしたタイミングでネイサンが
「4Lo苦手~」と発言した途端に変更中止にW
難易度高い()ジャンプを数多く跳べる()選手様が苦手な
ジャンプなら同点数処か4Aの次に点数高い技に
するのが普通なのにオカシイやんWWW
その上、羽生が4A跳ぶと言った途端に4Aの基礎点を
ダダ下げするあからさまっぷりWW
大体どのスポーツでも世界大会なんて五輪の前哨戦
でしかない扱いやぞW
同等かそれ以上なんはサッカーW杯位のもんやでW
特にアマスポーツにとって五輪しか頂点でないぞ
それで台乗りすら出来てないのに世選三連覇様やドヤ!!
なーんて踏ん反り返っても裸の王様でしかないWW
>>34
世選連覇しても人気が出ない、アイスショー国内試合は
ガラガラなのがそんなに悔しいかW
お得意()の多種4回転とやらも下回りジャンプで跳び
汚い着氷という他選手が同じ事しても付かない高得点。
前向き跳びでないといけないのに後ろ向きで跳ぶ3A
擬きの「バクセル」が引っ掛からず、普通なら認定など
されないレベルの腰高半立ちシットスピンにレベル5が
付くのもネイサンだけ。
アメリカスケ連の威を借りてるから貰える点数やろW
中国代表で出ていたら確実に減点の嵐やでWW
>>36
ポンコツは要らないね。羽生選手がポンコツだったら、あなたは日本のために戦ったそのポンコツ以下ですね。
>>36
ジュニア並みの簡単な繋ぎをジャンプ前に入れようと
した途端にコケまくるネイサンの方がポンコツやんWW
マオタデーオタはネイサン様様だなwあんなに煽ってた宇野が台落ちしたんじゃ使えないもんな
こっちもインチキジャンパーで煽られるよりはまだネイサンの方がマシだな
それでもかっこいいのも人気も羽生だけどね
ネイサンは今年もスーパーのサイン会するのかな?
人気あるって言ってんだからあっても超満員だね
SOIもあっという間に完売したんだろうね
普通に見たらネイサン不細工やろ。超絶ブサイク。頭いいとか羽生に勝ったからとかなら完全に羽生アンチ。
>>39
くやしいのうw実力で敵わなくなると容姿叩き?
やってること羽生に抜かれたころのデーオタと
変わらんね。歴史はくりかえすってか?
>>40
アメリカスケ連に成層圏突き破る位の高下駄を履かせて
貰ってるネイサンの実力が何だって?WW
>>42
2020世選SP後のスモメダ会見でSP2位がお気に召さず
公の場で始終不貞腐れていた世選三連覇様()WW
そうか~それが彼の相手リスぺ姿勢なんだなW
随分と素晴らしい人間性だことW
愚問だね。本国でアンケートでも取ったらいいんじゃないかな。今一番有名なアジア系アメリカ人らしいから。日本で羽生以上に人気なスケーターはいませんよ真央ちゃんは別としてね。
>>46
2016年に初の4Ⅼo成功者にもなっている。
ちなみにループ成功者の歴史は
1925 カール・シェーファー 2Ⅼo
1952 ディック・バトン 3Ⅼo
2016 羽生結弦 4Ⅼo
どうやら初のループ成功と五輪連覇の相性が良いみたい。
次の五輪連覇する王者は史上初の5Ⅼo成功者かな?
ハードル高すぎ…
勉強の息抜きに趣味でやってるだけなのに
ガチでやってる絶対王者()に勝っちゃうの凄いwww
>>52
息抜きでスポーツやれる程お勉強が出来るんなら
国別の応援席で自国チームメイトの応援そっちのけで
勉強する事なんざ無いんちゃうの?W
イエール同級生が「ネイサン勉強出来ない」と
バラしてたぞ。
勉強の息抜きに趣味でやってる選手が
絶対王者()に勝つって競技の程度が
しれてらーな!!!どんだけレベルの
低いスポーツなんだよ。
>>55
ジャンプさえコケなきゃ内容がどうあれ天井知らずに
点数上げる様にアメリカスケ連が動いてるからやんW
スケアメでも世選でもお手付きにまで加点付いてたのは
何でやろーねWW
ネイサンはジャンプが凄くて高い得点が出る。
この先何度も優勝を経験するだろうけど、それだけの
選手。華が無い。
>>65
ネイサンはジャンプ以外に魅力が無い。SSもTRも
磨かなくてもそのまま高得点だけは出るからコーチも
本人もそこを磨く必要性を感じていない。それでは
フィギュアスケーターとしての華がない。あと絶望的に
容姿にも華がない(これはイケメン云々って意味ではない)
ネイサンがブサイクとか言いたいわけではない。
彼はスター性のある容姿ではない。フィギュアに限らず、
他の競技でもそうだが、スーパースターは雰囲気からして
違う。でも文武両道は凄いね。
ほんて、頭いいし、将来のこと、ちゃんと、考えてる、羽生もちゃんど勉強して。大学そつぎょうせい
>>68
羽生選手⇒卒業論文が各方面から大絶賛
ネイサン選手⇒同級生に頭悪いとバラされる
普通にネイサンでしょ?羽生はおかまみたいで気持ち悪い。あんなのが…五輪金メダリストなんて。
>>73
アメリカの大学は飛び級卒業OKなんだから
そんなに頭良いなら五輪出場の為に休学せずに
とっとと卒業して楽になったら如何かな?
やはり五輪連覇の羽生さんでしょ。容姿端麗、ザギトワだって紀平に負けて銀メダル取ったじゃない。一個位色違いあってもいんじゃない。GPだって、何回も負傷している足でジャンプしてるし。何が文句あるの‼️ネイサンは細かな指先とかできてないし。ブスでスタイル悪いんだから
芸術的側面を抜きにしてジャンプの技術だけを比較しても、羽生選手の方がチェン選手より上を行っていると思います。複雑な繋ぎで助走のほとんどないような入り方をしながら、あれだけの高さと飛距離のあるジャンプができる選手は他にいません。
スケーティングも好きだし名門大学生でクラシックバレエのスキルも凄くて色々スキルが高いのにインタビューとか見てると謙虚なのが素敵だと思う
中身も格好いい
>>93
クラシックバレエのスキルがそんなに高いのに
何で身体があんなに硬いのWWW
何でシットスピンと言えないレベルの腰高半立ちの
スピンなのWWW
フィギュアあまり分からない素人目でニュースでちらっと見ただけだけど羽生少し劣化してない?怪我の影響かな?まあ頂点取ったレジェンドだし実績は文句なしだけど。
>>108
羽生はまだ劣化はしていない。一昔前ならトップだっただろう。でも今は4回転は4Sと4Tだけで、しかもその上ミスしても勝てるってほど甘くはなくなったってことだね。
要するに羽生は一昔前のレベルの低い時代だったからトップでいられたってわけ。羽生がトップでいられた時代には今のネイサンのような一流選手はいなかった。
ネイサン、将来設計がすごい、羽生さんほどのひと、まさかバラエティ番組や、アイスダンスに移行しないでほしい、学業に励んで
頭のいいお嫁さんみつけてね
お母様のみたいな
>>116
え?将来設計ブレブレやんW
最初医者になる!!( ー`дー´)キリッ✧つーてたのに
最近言わないよね、どーしたのかなー?
比べるなら羽生結弦だけど、ネイサンも十分カッコいい。すでにレジェンドな先輩と比べる必要はない。
勿論、羽生の方が全然カッコ良いです!チェンの顔、気持ち悪いほどブサイクだと思います‼
競技が終わった後のリンクの投げ込みの差かな‼
ネイサンチェン少なすぎ。。。何で人気ないのかな。。。
やめて。比べないで。ネイサンチェンは日本人からみても外国人からみても顔がでかいダサい寝癖がすごいブサイクだから。
ネイサンの方が断然cool! 踊りの内容もおしゃれだし、 何と言っても 羽生と違っておごりがない。
>>133
演技後半に壊れた様に踊り出し、曲とは到底合ってると
思えない猿真似するのがお洒落な踊り?
それとネイサン驕ってるよ。
異常に長い助走でも下回りジャンプでも
3Aを後ろ向きに跳ぶ違反をしても俺、失敗しないんで!!
って態度やんW
羽生のファンは世界85カ国6大陸に渡り存在し、グーグルや中国の微博でもその検索数は圧倒的で、ネイサンなどは比較にならない。
世界中の人が人気もかっこよさも圧倒的に羽生と思ってるのはデータに出てる。
ネイサンは過去最高のポテンシャルを持った現世界王者です。演技を見るたびにハッとするような喜びをいただいてます。
ざっとコメントを読んだら参加することがバカバカしいものばかりでした。残念な人たちが多すぎますね。
ネイサンは、フィギュアスケートではなく、体操など他の運動神経を生かせる競技を選べば良かった。フィギュアスケートは美しさも必要なので、ネイサンチェンには合わない。全く美しくない。私達は、ただジャンプを飛んでるだけを見たいのではない。
>>167
体操も美しさは必須です。
手足の爪先の姿勢まで見られていますよ。
フィギュアで出来ていないネイサンが体操でなら
出来るとは到底思えませんね。
実際にアメリカではネイサンより、ジェイソンやヴィンスの方が人気がある
フィギュアでの1番人気は、アイスダンスのシブタニ兄弟だったそう
>>173
ネイオタかデーウノマオタか知らんがネイサン人気実力ある様に見せかけ羽生人気実力無い様に見せかけたくて
随分必死やなW
ネイサン飄々としてて爽やかでカッコいい。スケートだけじゃなくてリア充で若者の人生謳歌してる感じが素敵。羽生くんはスケートは凄いけど人としてカッコいいと思ったことはないなあ。本人もファンも余裕がなくてギスギスして見える。
>>178
スケート自体関心ないけどちょっとわかる。
演技中の美しさといい精神性といい羽生選手特別過ぎは分かるけど、ネイサンチェンの男らしさね。
興味ないけど分かる。
ネイサンも悪くないけど、個人的に、単純に、容姿や演技、性格全てにおいて、ネイサンより羽生結弦の方が圧倒的に好き。
どっちも好きだけど、自分的にネイサンチェンが羽生結弦よりポイント高いと思えるところって、学歴と跳べる4回転ジャンプの種類の多さくらい。
よって、羽生結弦で。
あ、個人的感想です。
断然羽生結弦でしょう!ネイサンチェンの点数が高いっていつも不思議。技術力、表現力、美しさを兼ね備えてのフィギュアでしょう?!ジャンプだけのネイサンチェンを
観るたびに、ナンダカナァーって、感動もしない。