ガンダムとマジンガーzはどっちが強い?


共に初めて乗った状態での対決なら操縦技術だけで圧勝、スクランダー無しならジャンプして上から狙い撃ち、スクランダー有りだと攻撃できる距離に近づく前に撃ち落とされる可能性が高い、マジンガーの武器の射程の外からの正確なビームライフル攻撃は驚異、ロケットパンチも上手くいって片足ダメージか盾を弾く程度で撃ち落とされるだろう。
ガンダムは額がメインカメラと言われているが、劇中ではシールドののぞき穴は両目で覗いており、額は隠れていた。メインカメラは目と額どちらが正しいのだろうか?
スパロボをやっていればわかるがマジンガーの装甲は硬い
守りで耐えてビームライフルの弾切れを待ち、十文気合がたまった所で「必中」「熱血」のブレストファイヤー
ガンダムパイロットが「ひらめき」を持ってなければ一撃
スパロボ基準でいうのであれば
最近のガンダムは回避性はもちろん
スーパーロボット並みの火力も持ち合わせてるので装甲が硬い所で無意味よ
して精神の有無が無ければ命中率が低いことも災いしてか敵の的になって体力を削られるだけ。
マジンガーもカイザーみたく上位互換な機体はあれどスパロボ基準でいうならガンダムの凡庸性には敵わないな
例え昔の作品で動きが少ない作画や描写を考慮したとして普通のガンダムなら勝てるかも知れないが……
意思を持っていたり、不可式な力を秘めていたり、核を積んではエネルギー切れの心配なくビームを打ち込めるガンダムもあるのでは勝負は見えてる
>>6
マジンガーZ単体に対してなぜガンダムは新型で多数なんですか?
ガンダム系列標記がなければ、純粋にマジンガーZとファーストガンダムでしょう
でなければマジンガーZはZガンダムあたりから敗けです
>>9
ですね
マークIIにはギリ勝てても、スーパーガンダムには負けると思われます
いやトピ的に初代ガンダムVSマジンガーなのか……
だとしたらシリーズを並べての比較は無粋やね……
Kouji can swim in the sky. RX-78-2 can'...
マジンガーはZで95万馬力まで強化された上、グレートで更にパワーアップしているし。装甲固いのもそうだけと作中ではかなり機敏な動きを見せているし、スクランダー装備だとマッハ4.5で飛行も可能とガンダムの性能を明らかに上回っている。アムロがニュータイプでもこの性能差を覆すのは難しいのでは
シリーズ通してならマジンガーも最強クラスのZERO編のマジンガーZを出して良いだろう、因果律操作まではZでも出来るし
ジャパニウム装甲にビームは通らないと思う
というかパイロットはガンダムはアムロでマジンガーZは甲児かな?
パイロットで比べると甲児がギリアムロに負けるけど機体で比べると初代ガンダムと比べると狂った差がつくから多分マジンガーzが勝つかな