好きなアニメは?
1位 | ちびまる子ちゃん | 549票(22%) | |
2位 | クレヨンしんちゃん | 411票(16%) | |
3位 | ドラゴンボール | 256票(10%) | |
4位 | 銀魂 | 198票(8%) | |
5位 | 犬夜叉 | 166票(6%) | |
6位 | チャージマン研! | 84票(3%) | |
7位 | 名探偵コナン | 77票(3%) | |
8位 | スラムダンク | 64票(2%) | |
8位 | 妖怪ウォッチ | 64票(2%) | |
10位 | ドラえもん | 63票(2%) | |
11位 | 幽☆遊☆白書 | 49票(2%) | |
12位 | ゲゲゲの鬼太郎 | 45票(1%) | |
13位 | ガンダム | 42票(1%) | |
14位 | ONE PIECE | 39票(1%) | |
14位 | ポケモン | 39票(1%) | |
16位 | 爆走兄弟レッツ&ゴー | 28票(1%) | |
17位 | ドクタースランプアラレちゃん | 24票(1%) | |
18位 | BLEACH | 21票(0.9%) | |
19位 | きかんしゃトーマス | 20票(0.8%) | |
19位 | 美少女戦士セーラームーン | 20票(0.8%) | |
21位 | プリキュア | 19票(0.8%) | |
22位 | ルパン三世 | 17票(0.7%) | |
23位 | それいけアンパンマン | 16票(0.7%) | |
24位 | 快傑ゾロリ | 14票(0.6%) | |
24位 | 新世紀ヱヴァンゲリヲン | 14票(0.6%) | |
24位 | サザエさん | 14票(0.6%) | |
27位 | マシュマロ通信 | 13票(0.5%) | |
27位 | 笑ゥせぇるすまん | 13票(0.5%) | |
27位 | それいけ!アンパンマン | 13票(0.5%) | |
27位 | クッキングパパ | 13票(0.5%) | |
27位 | はじめ人間ギャートルズ | 13票(0.5%) | |
32位 | フェアリーテイル | 8票(0.3%) | |
32位 | 快傑蒸気探偵団 | 8票(0.3%) | |
34位 | 彼氏彼女の事情 | 6票(0.2%) | |
34位 | ビーストウォーズ | 6票(0.2%) |
>>20
票数の累積をできない投票所では、このように選択肢の多いアンケートを作るべきでない。
投票トーク以外の投票サイトで作るべきでしょう。
チャージマン研
この手の票とか、何かとこのアニメの評価が高い気がする
マツコ有吉の怒り新党で、カオスなアニメとして紹介されてたぐらいしか知らんが
>>12
私も!
鬼太郎はグロとホラーが入ってるからちょっと苦手。
言っとくけど、"ちょっと"だからね!
アンパンマン2つあるwww?
まぁFAIRYTAILだな
仲間想いなところ大好き
作者が神
問題児ばっかり(それがいい)
仲間のためならなんでも出来るってナツたちの心尊敬する
もうカオス過ぎて何も考えずにみれる。いや、あれは、考えたら逆に頭が爆発するわ。でもやっぱりカービィがいいな
ガンダム、特に宇宙世紀ガンダムが好きですね。08 、0080 、0083 、Z、V、UC など。逆に最近のガンダムは苦手.....
UCNEXT 0100 が楽しみ。クロスボーンアニメ化を求む。
エヴァも好きですね。
>>60
なんでマシュマロナンチャラに票が入っているんだ
ガンダムにいれたつもりなのですが。
順位を付けると
1位ドラゴンボール
2位ポケモン
3位BLEACH
4位幽遊白書
5位クレヨンしんちゃん
順位は
1.ゲゲゲの鬼太郎
2.クレヨンしんちゃん
3.アラレちゃん
4.ワンピース
5.妖怪ウォッチ
6.ルパン三世
7.銀魂
懐かしいですね。幼稚園ぐらいのときに「ポンキッキ」と一緒によく視聴していた番組でした。鉄道が大好き(特に機関車と貨物列車が)だったので鉄道の写真がたくさん載っている本やおもちゃのプラレールで遊んだりしていたものでしたね。本作の場合、確かにトーマスを初めとした擬人化された機関車たちのデザインが強烈すぎるゆえに抵抗感を感じる方(かくいう私もその中の一人ですが)も多いと思いますが、それにも関わらず当時の自分を夢中にさせてくれたのはやはり、線路の周りの背景等が丁寧に作り込まれていて、かつ温かみのあったところに尽きますね。のどかな山々に囲まれた線路を汽笛を鳴らしながらトーマスたちが走っていく様子は爽快感に溢れていましたし、自分も運転手としてトーマスに乗ってみたいなと思わせるものがありました。ストーリーも基本的にほのぼのとした内容なのですが、ビルとベンのイタズラ好きで性格の悪い双子の兄弟が登場する話だけは個人的にあまり好きではなくて、後味も微妙なものがあったりして正直言ってオススメできないですね。とはいえ、再放送で観るたびに童心に帰れる稀有な作品だったと思います。
面白い・感動・絶望・恐怖・悲しみなど全ての感情がこもったアニメで素敵すぎる!
昨日ドラゴンボールの映画スーパーヒーローを親と一緒に観に行ったんだけど最初から最後まで全部良かった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ブロリーも序盤と最後だけだけど出てきて嬉しかったし何より悟飯とピッコロが主人公っていうのもいつもと違って新鮮だった。
ガンマ一号と二号もいい奴だったし最後二号が死んでしまうシーンは悲しかったな(泣)
後最後セルが出てきた時はびっくりしたのと同時に嬉しかったな、
生でセルの若本さんボイスが聞けて嬉しかった!
もうとにかく全部が良い内容に映画だったのでおすすめ!
(まだ見てない方はネタバレみたいな感じになってしまいましたがごめんなさい、!)
>>90
すぐ怒らずに大人になりましょーねー。そんなんだから鬼滅の民度がどーたら言われるわけですよ
アニメも映画も神作品・神歌・神主題歌、対象年齢∞歳、見てて「もしもこんなことが…」という夢を膨らませることができる、豆知識を言うシーンがあるから勉強にもなる、何よりキャラデザが最高で登場人物が可愛すぎ!私はこの最高アニメを超えるアニメ見たことない…