マリオとリンク(ゼルダの伝説)はどっちが強い?


>>1
身体能力的には同じくらいやと思うから武具の扱いが上手いリンクやと思うわ
>>7
ならば装備ゼロリンク♡3と推定150㎝
の怪物(クリボー)を踏みつぶして倒すマリオ
どちらが強い
>>7
リンクはクリボーにすら勝てなそう
反論するなら>>24
のコメント対してなんか反論してみな
>>27
何も着てない、♡ゼロのリンクでも、クリボーは、ザコみたいに倒せるよ。
>>27
弓で撃つか剣でぶったぎればいいんちゃうか。まあ踏んでも倒せるかも。
リンクうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
>>15
ブレワイなら1000回までなら死んでもその場で生き返れるよ(ISTで妖精999増殖&ミファーの祈り)
アイテムだとか盾だとかそんなんよりもマリオは任天堂の頂点に君臨するキャラなので、マリオの二番煎じのリンクが勝てるわけない。
>>17
任天堂最強キャラはゲーム&ウォッチで、その次に強いのがマリオ。他はそれ以下。
>>36
ジジイwwwwwww
確かにwwwマリオはクリボーに当たっただけで、ジャジャッジャジャジャジャジャン♪w
>>20
そうか?ゲーム内歴史はゼルダの伝説の方がすごいと思うが。(1万年以上の歴史)
煽り抜きでリンクじゃクリボーにすら勝てないだろ
RPG系のクリボーって巨大な岩を頭突きで粉砕したり雲の上から落ちても平気だし
>>24
いや、踏んで倒せる的にはリンクは負けないと思うわ。兵器も作れるし。
もしマリオが凶悪になったらリンクがミンチになるまで殺してリンクのマスターソードで切って切って切りまくってそれでマリオが世界征服を企む男になり果てて地球粉々にして宇宙も粉々にしてそれでリンクが勝った場合マリオを抑えきってそしてマリオを粉砕玉砕してそれでリンクが大統領になる
普通にギャラクシーで空飛んでクッパ城を軽々と投げるマリオの圧勝
リンクじゃマリオの世界だと中ボスや強めの雑魚キャラにすら勝てない
>>28
こんにちは。今回はすとぷり四神の物語です。四神を妄想扱いしてる人は見ましょう。先に言っておくとほぼフィクションですwクオリティはめちゃくちゃ低いです。それではどうぞ
四神の権力
昔、すとぷりは今の6人以外にも4の神様がいた。神様は実在したんだ。すとぷりの4の神様、四神はすとぷりのメンバーや活動などを全て神様の様に見守ったり、権力を使ったり、バランス調整をしていた。しかし、それから数ヵ月が経ち、四神は、、
突然現れた最高神
突然目の前に現れた神様2人がやってきた。その名も、えんちょう様、えびす様。四神は2人の前ではかなりパワーダウンしてしまう。それはえんちょう様とえびすの圧倒的な力である。そして2人の神様はこう言った。[お前は四神失格だ。全然すとぷりとしての神様の役目を果たせていない]と言った。確かに四神はすとぷりの神としての役目を果たせていない。ただの一般人の様な事しかしていない。そして、えんちょう様とえびす様は特別製の雷を降らし、すとぷりから追い出された。
今現在
そして四神より圧倒的格上のえんちょう様とえびす様に雷を打たれて4年、5年後、四神はただの一般人と化してしまい、すとぷりも脱退してしまい、最終的にオワコンになるのであった。
コメントする際の注意事項
この物語の登場人物の元ネタを探そうとする行為はお辞めください。
ちなみに誤解されそうなので補足しておくと四神は最初は神様の様な事をいっぱいしてましたが2ヵ月後にはただのすとぷりメンバー同然の事しかしてませんでした。
>>29
あのですね。ここに居る人達は貴方以外すとぷりの話なんてしてないんです。正直言っってすとぷりが好きでも本当に迷惑。民度が低いって言われる所以だな。
>>28
リンクはクリボーにすら勝てないとか言ってますがゲーム内で普通に勝ってます
だとしてもマリオが勝ちそうだが
>>28
うーん兵器とかしてるし敵を消し去る矢とかあるから個人的にはリンクだと思うんだけど、ギャラクシー行けるのはいいかもなー。
まあそれでもリンク派で
>>74
マリオって世界を崩壊させることができるダーククッパと互角のクッパを何度も倒せるからそんな建造物すらも破壊できないリンクの武器でどうやってマリオを倒せる?
基礎的な身体能力や戦闘力に差がありすぎてマリオの圧勝
マリオのスペック
無数の宇宙破壊規模の攻防に秒速4000万光年以上の速度に全能越え、時間停止無効、世界改変無効、物質操作無効、不死身
>>32
マリオ&リンク
攻撃リンク
防御リンク
人気マリオ
魔力マリオ
回復リンク
勝者リンク
>>61
逆に聞くけど宇宙規模のマリオが1つの都市でおさまる規模のリンクより弱いわけないでしょうw
マリオ信者よりも君の方が頭が悪そうだよw
>>63
いくら規模が違いようが、ここは1VS1やから関係ないとも思うが
>>33
ブレワイかティアキンやったらリンクやと思うわ。それ以外ならマリオだとも思う。
住んでる世界が違うから比べられない。
マリオとワリオどっちが強い?とか同じシリーズのキャラ同士だったらできるかもしれんけど
全種類のアイテムが、100個、お互いあったら、妖精使えばわワンチャン勝てるかもしれません。
このゲームやれば運と霊感が上がるよ。
用意した白紙に十字に線を引き、四つの枠を作ります。次に、「YES」と「NO」を左上、右上、左下、右下の順に、交互に書いていきましょう。書き終わったら、その線の真ん中に、鉛筆を十字に重ねて置いたら、準備完了。
そして「Charile,Charile,are you here?」(チャーリー、チャーリー、アーユーヒア?)と言います。yesに鉛筆が傾いた場合は成功です。(注意:成功するまで問いかけてください)そのものに「YES」か「NO」の二択で答えられるもので質問します。二択なら基本的にどんな質問をしても良いようです。
そして中途半端にこのゲームを止めてください。
これで霊感と運が高まります。是非やってみてください!!
・スピードの比較
超弱体化&瀕死のブレワイリンク
マッハ137.6
全盛期の最高速度
マッハ260
現在の最速の戦闘機の速度
マッハ8
殺せんせー
マッハ20
リンクが弾き返すガーディアンのビームの速度
マッハ2500
・パワー比較
現在のリンクが投げる岩の重さ
約1t
全盛期リンクが片手で弾く落ちて来た岩の重さ
約250t
人間の持ち上げられる限界
500kg
ガーディアンのビーム
中範囲の地形消し去る程度
・耐久値比較
通常リンク
ガーディアンのビームで割とダメージ食らう
ARMSリンク
全てのダメージ無効
ダイヤモンド
ガーディアンのビームで消え去る
・殺傷能力比較
通常リンク
判定不能
ist(不完全厄災)リンク
全世界の軍事合計殺傷能力<リンク
ist&ARMS(完全体厄災)リンク
システム捻じ曲げて削除
ここまで見ていかにリンクが頭おかしい性能してるかをわかった人はいるはず