三大禁忌の古龍と鬼滅キャラ全員はどっちが強い?


後鬼滅の刃に入れてる奴三大禁忌の古龍(ミラボレアス、アルバトリオン、ムフェト・ジーヴァ)の実力分かって無いだろwww
>>4
ミラボレアス全ての攻撃が即死級の威力、アルバトリオン通称スネ夫全属性の攻撃が確か使える、ムフェトジーヴァワールドとアイスボーンやった事無いから分からんが確かゼノシーヴァの成体で龍脈と地脈のエネルギーを吸収してその生態系を都合の良いように作り変えれる力を持ってると俺の数少ない友達が教えてくれた
>>134
あの別作品出すの辞めてもらっていいですか?
トピの主旨とは違う発言辞めてもらっていいですか?
後分からないと思うから書くけど三大禁忌の古龍と鬼滅の刃キャラ全員って禁忌の古龍三体と鬼滅キャラ全員って意味です三大禁忌の古龍のどちらか一体と鬼滅キャラ全員って意味じゃないです
リオレウスやディアブロスでさえ現代兵器が効かないんだしそれより上の禁忌の古龍達に刀が効くと?w思いっきり胴体に刀振った時点で折れるわwww
>>7
しかも、ハンターが使ってる刀、鉄の上位互換の上位互換の、、、だから、切れないとおもうし、小型モンスターでもいける気する。
まず禁忌の古龍と戦う前にこのモンスター達倒せるかで決まるヴァルハザク、ゴグマジオス、ダラアマデュラ、バルファルクコイツら倒せれば鬼滅はもしかしたら禁忌に挑めるかも?
戦う場所は流石に鬼滅世界かな?モンハン世界だとムフェトの能力で古龍が集まってきてカオスなことになるし
>>28
どうせ鬼滅を投票してる奴は鬼滅世界で戦うと弱体化するとか言うんだろうがそんなこと絶対無いムフェトが地脈吸収出来なくなっただけでそれ以外の禁忌の古龍は弱体化しないからな後ムフェトは体内で地脈エネルギー無限に生成できるからな地脈吸収した方がエネルギー多いだけ
>>28
流石に鬼滅世界で戦わないと圧倒的になってしまいますからね、、、、まぁどの世界でも結果は同じだが
今思ったんですがこのトピがもし禁忌の古龍全員と鬼滅キャラ全員はどっちが強い?だったらとんでもないことになりますねw
ちなみに俺が三大禁忌にした理由
・無惨は太陽でしか死なないとゆうが再生する体を失えば死ぬなのでここはミラさんで十分
・魘夢のお眠りだがまず飛ばれてしまえばお眠り自体届かなくなる
・上弦の鬼達アルバトリオン定期
・鬼殺隊剣士(柱含む)まず攻撃が禁忌に効くかどうか、、、日輪刀てあってもゲージ黄色位それで切れるかどうかまぁ攻撃出来ところで灰にされるだけだが
こんな感じ確か切れ味の最大ゲージて紫だよね?
確かモンハン世界のモンスターはモンハン世界の武器じゃないと殺せないって設定があったと思うから鬼滅側はどう足掻いても殺せないそれ以前に古龍自体古龍または寿命でしか死なないから倒すのは不可能、まずディアブロスやリオレウスですら現代兵器を使っても怯むだけで全くの無傷だし…
>>50
モンハン世界の武器は、鉄の上位の上位の上位の上位の、、、ってなってるからなぁ。
一番脆くても、鉄よりは上位互換だし、差があるから、鉄で作った刀なんか、たとえ柱でも大型モンスターに傷一つ付けれないだろ、多分。
後、逆にハンターが鬼滅の刃に干渉できたら、柱以上の強さ(クッソ重い装備と武器を軽々と装備して、走ってるし)だと思うし、鬼乱獲(灰にする)かもなw
それにモンハン世界の物質や常識がこっちの世界と比べると結構な差があるし、、、古龍に関してはもう私達の常識じゃ説明がつかないし1万度の青い炎を使うナナより高温の熱を使うミラボレアスの炎の色が赤色なのも
>>51
ちなみに太陽の温度
・表面約6000℃
・中心1600万℃
これ鬼滅勝てないや
>>67
そりゃ自然の具現化とされる古龍だって生物ですから、、、、各地を飛びながら戦闘すると思いますし、当然王の雫、劫火、エスカトンジャッジメントを使いまくると思いますからその流れ弾で鬼滅へのダメージも相当のものだと…
それでも古龍なので死なないですし現代兵器が余裕で効かないですし、、、後から倒された2体が立ち上がるかもしれないので…どちらにしろ鬼滅側が勝つのは無理じゃないかと…
>>58
鬼滅生還ルート
・ハンターに頼る(そのかわりに鬼滅は勝利にはならない)
鬼滅がどうやっても勝てんし、鬼も灰にするレベルだし、実際無惨もそんな攻撃力ある事もない。
傷一つもかずに勝てるし、なんなら空ずっと飛んでたら負けるの
>>73
このトピは三大禁忌の古龍(ミラボレアス、アルバトリオン、ムフェト・ジーヴァ)なので貴方の出番は無いです
・ミラボレアス
・別名黒龍
・1000年前大国シュレイドを1夜で滅ぼした古龍、運命を解き放つ者、運命の戦争、運命の始まり、避けられぬ死と様々な伝承で言われている
ミラボレアスと言う名はかつてモンスターそのものを表す名ではなく存在や現象を指す言葉だった、、、、ミラボレアスはいるだけで雨が降り、地が揺れ、古龍が消え、竜や鳥が消えると言う
フハハハッもう時間など待つ必要は無い!ミラボレアス今のお前のパワーで鬼滅厨をこの世から消し去ってしまえ!!
>>95
問題1なぜ笑うんだい?
答え鬼滅厨のバカ発言は物凄く面白いからwww
問題2なぜ煽るんだい
答え面白いから
問題3なぜ鬼滅厨は鬼滅を信仰するんだい?
答え鬼滅神!鬼滅最強!と思っているから後は流行っているものにむらがり俺かっけぇー!と思っているからだと思うよ?まぁ鬼滅はオワコン
>>99
それ1話位で柱とか下弦、上弦の鬼を皆殺しにして2話で無惨を虐殺して最終的に鬼滅世界支配しそうwww
・鬼滅厨(炭治郎の主人公補正や縁一最強だから余裕)
・現実、炭治郎の主人公補正なんて禁忌の古龍相手に天と地より上の宇と地以上の差があると言うのにどう勝つと?這いずりだけで死ぬわw無惨がもしミラボの口内に血を大量放射したとしても古龍の血により無効化されるか効果無しかブレスで触手が灰になるかのだぞ?いくら緑一が強くてもかすり傷1つ付けられないしミラボの鋭い風圧(スカイフォース)で緑一の体がぶった切られて死ぬか死傷になるかの二択だぜ?だからと言って全員で突撃しても劫火、エスカトンジャッジメント、王の雫のどちらかで全滅するのがおちだなwww
>>102
多分ですが鬼滅のがモンハンより強い強いって言ってる鬼滅厨を黙らす為に大将である禁忌を出したんだと思います大将が殺られれば必然的に鬼滅のが強くなりますから
>>107
何!それは本当か!授業は中止だ!くそ今回は初心者の閃光玉テストなのに、、、
イャンクック先生、私は119番に電話しますから倒れた鬼滅厨を見ていてください
ゴロゴロシャァブワン(天廊が開く音)
炭治郎「なに?」
バサバサ
無惨「なんだ?あれは?」
ミラボ、ムフェト、アルバ(ギロ(炭治郎達を見る)
ミラボ、アルバ、ムフェト((((((咆哮))))))
ゴォ(ミラボがチャージブレスを溜める)
ドカーン
鬼殺隊隊員「ぐぁーーー!!!」
伊之助「なんなんだ?あの化け物は!おい!善逸!」
善逸「待て待て待て待て!俺に言われてもわかるわけないよ!」
炭治郎「伊之助落ち着け!」
下弦の鬼「なにやってるんだあいつら」
病葉「おい…なんかこっちに来るぞ」
バサバサ(アルバがこっちに来る音)
魘夢「そうだねーそりあえずお眠りi」
カチン(魘夢が氷漬けになる)
零余子「え?」
シュウンドカーン(龍活性化)
零余子「きゃあ」
ガッ(アルバの噛みつき)
零余子「え?え?」
ズシャァ(零余子が食われる)
アルバ(((((咆哮)))))
猗窩座「大きな音が聴こえたから来てみたらなんだ?こいつは?」
黒死牟「同感だ」
キュイーンブワン(エスカトンジャッジメントの構え)
累「なんか止まったけどヤバそうだね今のうちに殺そう」
(糸で攻撃する)
累「ん?糸が通らない」
轆轤・釜鵺「俺らは逃g」
キューンドーン
\\\ぎゃーーーー!///
続き書くのめんどくさい
考えてみろ?数日で世界全土を焦土に変える化け物が三体もいるんだぞ?エフェクトだけのお侍さんと吸血鬼モドキが束になって勝てる相手か?
鬼滅が禁忌に勝てない理由
・古龍自体が不死身な点
・現代兵器とかがまったく効かない点
・いくら鬼の再生力でも禁忌の攻撃で消し炭にされる点
・アルバの能力(全属性や全災害や攻撃反射等)
・まず能力のせいで近づけない
↑てことで鬼滅は禁忌には勝てない
>>129
まず大型モンスターにすら鬼滅勝てない。
理由は、現代兵器効かないから。
後、モンハンの武器は鉄の上位の上位の上位・・・だから、鬼滅の武器効かない。
いくら特殊な鉄でも、鉄には変わらない。