大人でウルトラマン好きは別に良い?おかしい?


中学生や高校生で特撮(ウルトラマン・仮面ライダー・ゴジラなど)が好きと言うとよく“キッズ”とか“幼稚だね”と言われるが、だいたいそういうことを言う人は先入観で決めている。実際にアイアンマンやスパイダーマンは大人でも好きでおかしくないのに、特撮はダメってそれこそおかしいだろ。実際ウルトラマンや仮面ライダーとかは子供では難解なストーリーもあるし、人として生きていく上で大切な道徳心を教えてくれる。ゴジラに関してはシンゴジラのような完全大人向けの映画もあるし。逆に大人になってもう一度見てみると物語の深さも伝わってくると思う。要は意識の問題。子供が見るモノという先入観のせいで、笑われる。外国人からしたら、大人でも特撮は一つのエンタメであり、全然幼稚だとは思われないと思う。じゃなきゃハリウッドでリメイクされないし。実際世界でも幅広い世代の人に人気なんだから。しかし、世の中色んな人がいるから、おかしいと思う人や特撮嫌いな人もいると思う。それに関しては仕方ないと思うけど、本当に本人が好きならずっと特撮を推せばいいと思う。
ウルトラマンってちょうど大人が子供の頃に人気だったんじゃなかったっけ?
今も人気やけど
大人だからって好きでおかしいことなんてない
まぁ殺人好きとかはおかしいけど、ウルトラマンに限らず何歳になっても何を好きでもいいと思う
ゴジラ好きは大人でも普通って言われるのにウルトラマン好きは幼稚とか言われるけどおかしいだろ
大人がウルトラマンにハマる理由って何?
ハリウッド映画とかに勝る所ってどこなんだろ?
>>17
何でハリウッド映画と比べるんや?そもそもハリウッド映画もおもろいやつとおもんないやつあるから、もっと絞らないと。
ここ数年は単にウルトラマンの悪口言いたいだけの奴が暴れてるよな
まあウルトラマンに限った話じゃないが嘆かわしいことだ
>>24
大人向けに関してはネクサスとかちゃんと観てみなよ。
ていうかウルトラマンは大人と子ども両方楽しめる。
>>24
はい、そうです。
特撮など幼稚園生の見るような幼稚番組です。
貴方のようなオッサンが見るなど日本の恥ですね?┐(´∀`)┌
>>30
アニメのキャラクター画像を使用して自分の意見を代弁させている幼稚な人に「幼稚」と言われましても・・・客観視って言葉知らなそう。
そうやって批判的な意見を言っていた人も昔はヒーロー番組とか観ていたのではないか?大人になったからという理由でヒーロー番組を批判するのは昔の自分を否定することになるのでは?
おっさんがブラジャー着けて親指しゃぶってようが個人の自由だしな、別にウルトラマンが好きでも良いんでない?
この手の話題何故か大人が特撮番組を見ていることに勝手な不快感を持っている「おかしい」側の許容力とかにも問題というか差別意識を感じる
>>36
それじゃ、大人のくせに子供番組見てる奴って言われても許容力持ってスルーしてればいいじゃん