友達が自分のいい所言うのって悪いっと聞かれたから投票トークの人達に聞く。「許可とった」
画像は投稿者により削除されました
友達が、ラインで「自分を褒める事って悪い事なのかな」と言ってて私は、「いいんじゃない自分の事大切にしてる証拠だから」と言ったら友達が「前ね自己紹介みたいな物があっていい所言ったら「ただの自慢じゃん自分で言うのヤバ」とか言ってきだから悪いのかな」と言ってた友達も私が投票トークしてるの知ってるから「聞いてみて」と言われたから聞いてみる
いいねを贈ろう
いいね
2
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する自分自身の異常なアピールだったらただのナルシ
謙遜を含みながらの長所の紹介だったら別に何とも思わない
自分の事さ、褒めるのすごいと思う。
俺は、自分の事をほめたことなんてないもん。
まず、自分の「良いところ」見つけて「自分をほめる」ことがすごいよ。
何にも、悪くない。
主さんの、友達さんは自信もって良い。
入試や就職の面接のときに自己PRとして九分九厘訊かれるから、言えた方が良い。
それに自己肯定することは精神病に対する抵抗手段の一つと言われているから、自己肯定できないことよりは良い。
むしろ他人を貶すことしか言えない人の方がヤバイでしょ。
自分で自分を褒める事を四字熟語で「自画自賛」と言います。これは決して、悪いことではございません。他人が「これはダメだ!」って言われても、自分がいいと思うのなら、いいと思ってもいいし、悪いと思ってもいい、つまり、
あなたはあなたの生きたいように生きればいいじゃないですか。あなたの人生なのだから。