冥霊夢とSCP-3812はどっちが強い?


ルールを読んでね
ルールその1
メタ能力は現実世界と切り離して考える
冥霊夢には「私たちがこの住む宇宙を超えている」という設定があるけど、実際は聖櫻幻血がデータを消せば冥霊夢は消えるから、超えれていない
SCP-3812も「この現実を超えている」という設定があるけど、実際はDJkaktusが記事を消せば3812も消えるから、超えれていない
ルールその2
現実世界と作品世界の間に偽の現実を作る
冥霊夢を「偽の現実を含めた無色大欲界を支配する」として、SCP-3812は「無限に続く偽の現実の層を上り続ける」とする
メタありにすると何でもありになって議論にならなくなっちゃうから、ごめんね
>>1
冥霊夢って実際に現実のpcを破壊出来るキャラにもちゃんと勝ってるからMUGENキャラって実際に3次元にも干渉できるよ。
それってどう考慮するの?
>>1
冥霊夢は勝てないおれすらにも負けてるのに(普通のサンズじゃない)こいつは全てを持った最強てす。まぁおいといて3812余裕勝ち(^o^)
>>31
勝った勝った言ってるがお前はMUGENにでも参戦してんのか?
またどこぞのDC…みたいなのと同じ口だけ設定じゃ?
知らんけど
現実を超越したってのはこうすればいいんじゃないか
現実:今我々がいる世界【三次元】
↓
越えられない壁
↓
冥霊夢・3812など
↓
3812(無限)
↓
二次元の作品などの世界 財団や幻想郷があるところ(多分)
↓
二次元の中の創作物(無限)
二次元の中の現実を超越したでいいんじゃないかな?
MUGENの設定の機能をある工夫で起こすバグを起こし、ライフが関係なく相手を倒すという凶悪技術と論外技術とやらのそのバグ一つ、これはSCPの起こる謎の現象と少し似てるイメージ
mugenそのものを既に掌握してる3812は、もはや敵でもないので流石に3812かな。
仮に冥霊夢は完全に消滅しなくとも、冥霊夢にとって絶望的な不利しか生まない。
>>17
現実ドナルドみたいな外部キャラなら3812とは互角渡り合える奴、それ以上の奴もがゴロゴロいるけどね。
MUGENそのものは滅んでも外部キャラ達は影響はない。
尚MUGENは多元世界という世界観であり、それがアダとなって、やがて日本全漫画アニメ小説創作そのものが消滅
冥霊夢は高次元にいるため影響を受けない→3812はそれをも超越してる→超越出来ない→出来る→出来ない…
それから20コメさんの理論だと矛盾が起こっているが冥霊夢の能力で正当化し倒せるかもしれない
記事消すとscp3812消えると言ったが有名じゃ無い人が新聞に乗って、その新聞を燃やすと新聞上のその人物が消えると言ってるのと同じだぞ
>>42
いや普通にscp3812が作者の編集で消せるだろ。格闘ゲームでも物語扱いだし。