全スーパー戦隊と東方キャラ全員はどっちが強い?

コメントしよう!
画像・吹き出し
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で




53: 45コメさん 「東方キャラ全員」派2022/01/13 15:13:44 通報 非表示

しかも、自分の好きな作品が不毛な言い争いの道具に使われている事を是としているですか?


143: 1コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/04/06 17:57:45 通報 非表示

>>53
俺は皆がどの作品とどの作品が戦ったらどうなるかをみるために作っただけだからあとこういうサイトではこの使い方が正しいから


69: 69コメさん 「東方キャラ全員」派 2022/01/14 23:35:26 通報 非表示

争いがいやとかとーとやるなw


70: 67コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/01/14 23:37:50 通報 非表示

東方じゃ1000以上の惑星を破壊してきたイカーゲンとマーダッコにも勝てないか


73: 40コメさん 「東方キャラ全員」派2022/01/16 12:27:14 通報 非表示

>>70
意味が分かりません。

そのソースどうぞ。

地球や惑星規模しか無い戦隊じゃ勝てません。ゴライダーとかいう卑怯使われなければ


141: 141コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/04/05 13:12:55 通報 非表示

87: 86コメさん 「東方キャラ全員」派2022/01/22 14:19:20 通報 非表示

>>70
いや世界観が違うからなんともいえんなそれは


74: 74コメさん 「全スーパー戦隊」派2022/01/16 12:36:47 通報 非表示

ハリケンジャーだと怒りの矢メダルと嘆きの弓メダル使えば宇宙破壊するブラックホールを発生させられるし、続編小説だと最強武器で宇宙破壊の威力があるとされてたな


75: 3コメさん 「全スーパー戦隊」派2022/01/16 12:39:22 通報 非表示

宇宙破壊に耐えた旋風神を戦闘不能したガオキングとかもいる。


77: 8コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/01/16 14:02:13 通報 非表示

キュウレンジャーのブラックホールキュータマやリュウソウジャーのクラヤミソウルはブラックホール出せるから東方キャラは対処不能


79: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/01/22 11:34:08 通報 非表示

東方派が反論してこない理由の99.9%…40コメ


81: 3コメさん 「全スーパー戦隊」派2022/01/22 11:36:18 通報 非表示

>>79
wwww


82: 3コメさん 「全スーパー戦隊」派2022/01/22 11:39:25 通報 非表示

ニンニンジャーの世界破壊と創造が出来る終わりの手裏剣を使う

ハリケンジャーの嘆きの弓と怒りの矢を使うかで勝てる


83: 3コメさん 「全スーパー戦隊」派2022/01/22 11:47:37 通報 非表示

饕餮は空間や時間を飲み込む絶対神ンマを倒したマジレンジャーのマジレッドのフェイタル・ブレイドで倒すか、マージ・マジ・マジェンドで倒せるだろ。


88: 86コメさん 「東方キャラ全員」派2022/01/22 14:21:15 通報 非表示

>>83
うーんどうなんだろうね、饕餮は全ての攻撃を吸収するらしいからなあ。


91: 3コメさん 「全スーパー戦隊」派2022/01/22 14:40:21 通報 非表示

>>88
絶対神ンマも同じですよ。マルデヨーナ世界を破壊したドレイクよりも上だし。


84: 3コメさん 「全スーパー戦隊」派2022/01/22 11:59:01 通報 非表示

アバレキラーが乗ったキラーオーは宇宙消滅に耐えた轟雷旋風神を圧倒していたな。


93: 93コメさん 2022/02/07 18:22:34 通報 非表示

相変わらず雑魚


94: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 18:22:59 通報 非表示

最弱の雑魚戦隊

ウルトラシリーズよりはマシだが


95: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 18:23:37 通報 非表示

仮面ライダー1号以下の雑魚の戦隊のギアでオーマジオウの力使えたり召喚したり出来ると捏造するクズ信者


101: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 21:17:57 通報 非表示

>>95
論理的プロセスもなしに捏造とは甚だ笑えるな


106: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 21:31:47 通報 非表示

>>101
当たり前でしょう?

雑魚のギアなんて無意味か超劣化版に過ぎない


195: 194コメさん 2024/09/13 22:08:00 通報 非表示

>>95
お前オリヴァンだろ


96: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 18:23:58 通報 非表示

チート戦隊0


102: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 21:18:04 通報 非表示

>>96
>>106
根拠なし


105: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 21:31:18 通報 非表示

>>102
何がです?

根拠あるのですが?

仮面ライダーの5分の1


154: 146コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/04/14 17:11:29 通報 非表示

>>96
事実否定者現る


97: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 18:24:09 通報 非表示

仮面ライダーやウルトラマンにも劣る知名度


98: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 18:24:54 通報 非表示

ゴライダー、魔デウス、アスモデウスとかいう特撮界最悪の黒歴史ゴミキャラ


103: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 21:18:42 通報 非表示

>>98
何処がどう黒歴史なんだか

君にとって都合の悪いキャラを勝手に黒歴史扱いしてるだけやろw


107: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 21:41:59 通報 非表示

>>103
ゴライダー

戦隊信者が暴れだした原因。

魔デウス

脚本改変出来るというデマを広めた害悪

アスモデウス

上記同文


111: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 21:49:56 通報 非表示

>>107
・ゴライダー

戦隊信者が暴れだした原因。

→それ言ったらオーマジオウ、アノス、スーパーマン、第六天波旬、八雲紫とかはどう説明するつもりで?

・アスモデウス

上記同文

→上記同文だと言うのなら、アスモデウスが脚本を改変したと言っている人がいるトピックを教えてくれ。そもそもとしてアスモデウスの力は原作者とコンタクトを取ることなんだが


112: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 21:52:59 通報 非表示

>>111
それ言ったらオーマジオウ、アノス、スーパーマン、第六天波旬、八雲紫とかはどう説明するつもりで?>戦隊vsなのにライダーとか言ってる猿に言っただけなのですがね。

上記同文だと言うのなら、アスモデウスが脚本を改変したと言っている人がいるトピックを教えてくれ。そもそもとしてアスモデウスの力は原作者とコンタクトを取ることなんだが>脚本改変は嘘だったかもです。ただ原作者とコンタクトを取れるというのも捏造でしょうね。


113: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 21:57:17 通報 非表示

>>112
・戦隊vsなのにライダーとか言ってる猿に言っただけなのですがね。

→設定を理解できないのですかね。アカレッドと言うキャラを調べてみてください

原作者コンタクトが捏造ならスーパーヒーロー戦記にてアスモデウスが石ノ森章太郎とコンタクトを取っていたことについてはどう説明するんだ?


115: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 21:58:49 通報 非表示

>>113
設定を理解できないのですかね。アカレッドと言うキャラを調べてみてください>調べる気にはなりませんしどっちにしろ戦隊単品では無いですよね。

原作者コンタクトが捏造ならスーパーヒーロー戦記にてアスモデウスが石ノ森章太郎とコンタクトを取っていたことについてはどう説明するんだ?>単なる劇中劇


120: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 22:05:48 通報 非表示

>>115
残念ですがアカレッドは戦隊単品キャラです。調べる気になれないと言うのも、間違いを受け入れるのが怖いのでしょう?

・単なる劇中劇

→根拠をどうぞ?


121: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 22:07:06 通報 非表示

>>120
残念ですがアカレッドは戦隊単品キャラです。調べる気になれないと言うのも、間違いを受け入れるのが怖いのでしょう?>そのソースをここにどうぞ

根拠をどうぞ?>あくまでそういう演技でしょう。魔デウスやアクション仮面と同じ


124: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 22:11:17 通報 非表示

>>121
https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89

根拠です

演技だったのならアスモデウスが石ノ森章太郎を利用してセイバーたちを消滅させられた理由がありませんけ


126: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 22:12:27 通報 非表示

>>124
根拠です>ゴライダーでは無いのですね。なら楽勝にも程がありますよ。

演技だったのならアスモデウスが石ノ森章太郎を利用してセイバーたちを消滅させられた理由がありませんけ>それ自体も脚本の上でしかありません。

文章の本質を理解しましょう。


127: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 22:16:09 通報 非表示

>>126
アホですかね

確かにゴライダーではありませんが、アカレッドはそのゴライダーの力を使うことが可能です

脚本の都合と言いますが、それでも原作者にコンタクトを取った事実は変わりませんし、それなら最初から物語の展開が決まっているキャラ全員に当てはまりますよ


130: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 22:19:15 通報 非表示

>>127
確かにゴライダーではありませんが、アカレッドはそのゴライダーの力を使うことが可能です>残念ながらライダーの力を使う時点で単品ではありません。戦隊単品の力だけなら圧勝

脚本の都合と言いますが、それでも原作者にコンタクトを取った事実は変わりませんし、それなら最初から物語の展開が決まっているキャラ全員に当てはまりますよ>残念ながらその事実の証明が出来ていない時点で論外ですしその分だと劇中劇を認めた事になってません?


131: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 22:24:08 通報 非表示

>>130
・ながらライダーの力を使う時点で単品ではありません。戦隊単品の力だけなら圧勝

→アカレッドは戦隊に分類されていますがね。アカライダーがいる時点でアカレッドは戦隊でありながらライダーの力を使えますし(その逆も然り)

・残念ながらその事実の証明が出来ていない時点で論外ですしその分だと劇中劇を認めた事になってません?

→スーパーヒーロー戦記を見てこれば分かりますよ。TSUTAYAで借りられるので見てみては?それにアスモデウスの惨劇も当然劇中劇ですよ?劇中限定劇ではありませんが


132: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 22:25:49 通報 非表示

>>131
アカレッドは千躰に分類されていますがね。アカライダーがいる時点でアカレッドは戦隊でありながらライダーの力を使えますし(その逆も然り)>おやおや〜

アホが効いてしまった様で(笑)

なら単品の定義からは外れますね。

スーパーヒーロー戦記を見てこれば分かりますよ。TSUTAYAで借りられるので見てみては?それにアスモデウスの惨劇も当然劇中劇ですよ?劇中限定劇ではありませんが>劇中劇を認めるのですね


133: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 22:28:48 通報 非表示

>>132
バカですかね

そもそもとして単品の定義を明らかにしていない時点で食い違いが発生するのは火を見るより明らかでしょう。それにどれだけ煽ったところで根本的な論を論破出来ていませんがね

それに当たり前ですが、全ての作品の中で劇中劇ではない事件や戦いなどありません。故に全て劇中劇ですよ。アスモデウスの場合、劇中限定劇ではありませんが


134: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 22:30:00 通報 非表示

>>133
馬鹿が喚いた後で

今日はここで終わりますか。


135: 78コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/02/07 22:31:08 通報 非表示

>>134
結局そう言って逃げるのですかww

あなたが言う馬鹿に論破される気持ちは如何ですか?w


139: 3コメさん 「全スーパー戦隊」派2022/02/12 13:17:31 通報 非表示

>>112
見たまえ。これが証拠だ。

アスモデウス 石ノ森章太郎

155: 146コメさん 「全スーパー戦隊」派 2022/04/14 17:12:09 通報 非表示

>>98
いやそれ以上に神キャラがいる!


99: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 18:25:12 通報 非表示

所詮は仮面ライダー頼りの二番煎じ雑魚


100: 93コメさん 「東方キャラ全員」派2022/02/07 18:25:41 通報 非表示

戦隊の様な一般戦闘員レベルなんて鬼滅キャラでも十分か


画像・吹き出し
このトピックにはコメントの続き(次ページ)があります


コメントの続きを見る
後ろから10件目のコメントから読む

コメントNo順で 会話順で


トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する