独断と偏見で決めた絶景シード値【Minecraft】
こんにちわ 記事初めて書きます。
MinecraftJava版を数年やってきた人間です…
今回は(初めて)!Minecraft マイクラ の絶景シード値を紹介します。!
3位 1769453112
ワールドに入ると6つの川が別れてるところがすぐ前にあります。これだけでもかなり珍しいのですが
なんと陸は様々なバイオームがあります。私はスペクテイターでやったのですが、まるで共生しているみたいで綺麗だなーと思いました。
サバイバルでも活用できます。
2位 -603663592
ワールドを開いたとき、写真に写っている絶景の孤島にはいません。しかし、砂漠の方向の真反対に行くと
入り組んでいる謎の「山?」があります。そこにつくととても美しい景色が待っています。
下の方には村もあるので漫画のような自給自足がちゃんとできているところ(主人公の故郷的な)に見えました。
1位 8624896
シード値を入れたとき、最初に雪が降っている山が出てきます。
そこから、その山を超えると湖が出てきます。それはまるできれいにできた火山湖(火山の噴火によりできた湖)のようで感動しました。
更にすごいのはそれだけではありません。地下への洞窟が山の中にありますが、そこに暗視をつけずに入ると溶岩の光と穴の出来具合でとても綺麗に見えます。
スペクテイターモードで入るのがオススメです。
もっとMinecraftを楽しむ
さーて紹介してきた絶景とても綺麗でしたね!
是非見てください 影modや新たなテクスチャを入れるともっと楽しいです!
今回は主にネットで紹介されている本当に綺麗なワールドを紹介しましたが、自分でも発掘して
自分だけの絶景を見つけるのもありですね!
※書いている人はワールドに入れましたがバージョンなどにより入れない場合があります 注意してください
いいねを贈ろう
いいね
5
コメントしよう!
トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する