仮面ライダービルド ジーニアス&仮面ライダークローズマグマと霊夢&魔理沙はどっちが強い?


トピ主が仮面ライダー好きだったら言わせてもらうけどこういうトピ作りまくると仮面ライダーの民度と印象が下がるんだよ。流石に多すぎだわ。やめろ気色悪い
地形すら抉れない火力、その地形すら抉れない攻撃でダメージ、バイクが無ければ子供の走りにも追いつけるか怪しい速度、バールクスみたいな始祖の巨人以下の雑魚に能力無効化される(pixiv曰く力量差での無効化)
>>4
キックの余波だけでビルをぶっ壊すほどの威力を持つエボルトやブラックホールでの攻撃くらったらさすがに変身解除になるでしょ
>>4
俺の記憶だと遅いのでも100m10秒とかだったと思うんだがなぁ、最近の子供ってボルトぐらいが普通なのか?
アニメやマンガと一緒にしないで仮面ライダーは実写だからぽんぽんと地形破壊すと予算がすぐなくなるの!
フルボトルバスターは街を1発で薙ぎ払えるキャッスルハードスマッシュの最低4倍の威力はある
仮面ライダービルドジーニアスフォーム
身長 196.4センチ
体重 105.6キロ
パンチ力55.7トン
キック力61.1トン
ジャンプ力86.3メートル
走力100メートル0.9秒
全身に備え付けられた各部から劇中登場する60本のフルボトルの力を引き出し
更に同時使用も可能で組み合わせは多彩。
中でも引くのは脳筋御用達オクトパスフルボトルの力。なんとパンチ力を8倍にまで引き上げることができる。他にはダイヤモンドの防御力だったりとかやれることが豊富。だか本編ではあんまり使われていなかった。たがジーニアスの本質は「浄化」必殺技発動の際にネビュラガスを中和するエネルギーが作用しスマッシュとなった人を元に戻しネビュラガスの影響を消失させる。更にジーニアスボトル自体に中和機能が搭載されているためVシネで体に打ち込まれた有害物質をボトルを直接体に挿して中和している。
必殺技
ジーニアスアタック
ジーニアスブレイク
ジーニアスフィニッシュ
>>15
この動画の冒頭で言ってるけどオクトパスの8倍➕ゴリラによる2倍➕タンクタンクによる1.5倍でパンチ力の合計は1336.8tらしいhttps://www.youtube.com/watch?v=3w-qgNUbhv8
あとこの動画で言ってるけどタートルウォッチによる時間操作、ゴリラによるワンチャン即死パンチ、ダイヤモンドによるエネルギー反射、フェニックスによる自分と味方の回復もできる
なんなら消しゴムで対象の消去ができるかなりのチート