極アームズ(始まりの男)と巨大綾波はどっちが強い?


>>2
恒星の光が届かない惑星を最終回で片手間で惑星ごと作り替えて命溢れる惑星にしたり、時間改変したりとヤバいことしてるし鎧武じゃないの?
>>5
黄金の果実を手にした者は世界改変出来るらしい(ロシュオやサガラ曰く)
小説だと黄金の果実を手にしたセイヴァーが世界を創造したりしてるから黄金の果実を手にした鎧武も劣らない気はするな。
>>8
エヴァのいない世界←元となるアダムとリリスの第一始祖民族がいなくなるということか?なら宇宙規模だわ。うん。
>>15
初期設定だと精神攻撃以外にも羽からブレード飛ばせて攻撃できる設定だったらしいよ。
>>17
ロンギヌスの槍の速さが時速1080万kmだと言う仮面ライダー最光より速い化け物の槍
>>28
小説でセイヴァーが黄金の果実を手に入れて不滅の存在になったよ(宇宙と一体化)
>>33
始まりの男ってアダムだよな エヴァってアダムとリリスの二つだからある意味エヴァの方が強いのか?
>>35
世界観や定義がエヴァと鎧武と違うから比較は出来ない。能力の比較だと宇宙の果てから地球の出来事を見通し、初対面の敵の能力を把握する全知的な知覚能力、光年距離を大質量ワープ出来る、平行世界と過去未来を同時に把握、時間移動可能と物凄いレベルだと言うことが判明している鎧武かな。
>>49
【投票】仮面ライダーとエヴァはどっちが強い?
仮面ライダー 49票 (78%)
エヴァ 14票 (22%)
https://tohyotalk.com/question/266335ここのトピックのエヴァ派もお前か?
>>44
エヴァはウルトラマンの影響受けてるんだよね。
南極に降り立った光の巨人アダムス→ウルトラ六兄弟
第一始祖民族→ウルトラマン
ラミエル→プリズ魔
ゼルエル→ゼットン
エヴァ初号機の猫背癖→初代ウルトラマン
使徒のコア→カラータイマー
五分間→三分間
>>35
引用してきたから取りあえず貼っとく
オーパーロードは時間と空間を超えているという設定があり、瞬間移動は勿論、関連作では平行世界や別時間軸の観測や移動も行っていました。知覚能力も並外れており光年距離はある地球での出来事を個人名含めて細かく把握していたり、初見の敵の戦闘スペックを相対した時点で全て理解するなどしていますから相当なもんです。戦力としても1300万馬力の戦隊ロボを圧倒する骸骨恐竜を無頼キック1発で粉々にしてますし。黄金の果実の力にはラピスと同様の想像現実化能力があると小説版で明かされ、ヒロサガでは武器だけでなく仮面ライダーを召喚したりと半端無い強さを持ち、鎧武は全ての平行世界から全ての仮面ライダーを認識しているので戦力も凄い事になっています。惑星破壊級のパワーを持つ仮面ライダーJのレジェンドライダーアームズも使える