一夫多妻制は賛成?反対?

一夫多妻制 賛成
賛成

26(35%)
一夫多妻制 反対
反対

48(64%)

35%
64%
コメントしよう!
画像・吹き出し

タグ: 賛成 反対 一夫多妻制

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する
暮らし2019/02/07 19:30:43 [通報] [非表示] フォローする
TTツイートしよう!
TTツイートする

拡散用



2: 「賛成」派 2019/02/07 19:38:15 通報 非表示

個人的にはフランスみたいにしてほしいな


3: 「反対」派 2019/02/07 21:42:51 通報 非表示

まぁ子供が減っていってるから後が大変だけど。。。。。でも反対


4: 「反対」派 2019/03/03 14:18:16 通報 非表示

そもそも少子化は問題ではない


5: 「賛成」派 2019/03/03 18:50:19 通報 非表示

>>4
何故そう言いきれる?


6: 6コメさん 「賛成」派2024/10/17 21:32:43 通報 非表示

どうでもいいけど、男性が主夫と動画発信やって、夫人が会社経営で稼ぐ一夫多妻の人を誹謗中傷してるやつら多すぎ。

専業主婦は当たり前の家族のあり方なのに、主夫だと誹謗中傷発言が出てくる時点で明確な男性差別だよ。


7: 7コメさん 「反対」派2024/10/22 21:53:39 通報 非表示

なんかややこしいし資格とか、遺産とか戸籍どうするんだ


8: 8コメさん 2024/10/22 21:56:26 通報 非表示

同意があるなら大丈夫だと思うから反対とも言えないし、

もし一夫多妻制でもみんな一人の妻としか結婚しない国も多いから賛成とも言えない


9: 9コメさん 「賛成」派2024/12/27 06:35:35 通報 非表示

夫婦別姓反対派の人がよく言ってるよね。「そんなに夫婦別姓したいなら事実婚で我慢しろ」ってさ。

それと一緒で、一夫多妻したいなら事実婚してろってこと。

既に一夫多妻は可能な状態になってるから、法律を変える方向には行かないだろうな。

夫婦別姓も自公が過半数以下になったから進む可能性はあるけど、一夫多妻は国会でも全く騒がれてないし、違憲訴訟も起きてない。まだまだ法制化は先の話になる。


画像・吹き出し

トピックも作成してみてください!
トピックを投稿する