日本核武装は賛成?反対?


>>242
アメリカにとって日本なんてどうでもいいよwただ利用される国なんだから日本は。
>>65
ブーメランの意味わかってるの?
5は思考停止してないだろう。「核絶対反対」という思考停止から前進しようとしている。
軍隊もない、核も持ってない日本が戦争になったときにどうやって国を守るの?
アメリカ軍が守ってくれると本気で思ってんのかな
自分は保険の意味で持っておいた方がいいとは思うけど、唯一の被爆国として核武装はしない方が良いという意見も分からないではない。
ただ、核武装を論じることすらタブーみたいな今の風潮は異常だと思う。議論すらダメって、それこそ思考停止そのものでしょう。
>>7
唯一の被曝国だからこそ核の脅威、他国抑止価値を知っているはずの日本。
隣国や同盟国であるはずの国の動きが今までと違うのにいつまで敗戦国思考でいるのかと思います。
当然、保持する事と使用する事は別の話だし
自分らの子供や孫の為に可能性を考え、議論することはやめちゃいけないと私も思います
時代は変わる
日本をとりまく安保環境も国際関係も変わる
なのに憲法だけは絶対変わらないなんてナンセンスだ
>>8
憲法って未来永劫守るためにあるんじゃないよね。もしそうなら改正の手続きなんて決まってないはず。
時代は変わっても歴史は忘れたらダメじゃない?
核兵器なんか処分するのも大変なのに
みんな原発も賛成派?
>>9
反対だな。地球温暖化を防ぐためにも、原発を全て停止して風力発電・水力発電・太陽光発電に変えて欲しい。
>>113
太陽光発電ってコスパ悪いし処分するの大変だし何より中国が肥えるから太陽光発電は反対
>>113
なんで効率の悪い発電方法ばかり挙げるの?
天候に左右され安定して発電できないとか致命的だろ
やっぱ原発は最強だな
>>9
国防を考える事が歴史を忘れる事になるはずもなく。核保有=過去の軍国主義にと考える人が多すぎる
唯一被曝し、敗戦し、米に助けられつつ自分達の力で経済復興を遂げ、今現在他のどの国より平和ボケしてしまった日本人。個人的には平和ボケはいい事だけど
歴史を忘れないからこそ、経験をしてきた今の日本人の見方でしっかり考え直す時がきているのだと思う
>>9
歴史を忘れて無いからこそあのような悲劇をまた起こさないように持っといた方が良い
歴史を記憶ったって戦争体験してない世代の方が多いんじゃないの?日本が被爆国で核放棄訴えても他国は気にもしてないよね?日本が唯一の被爆国だーってイジイジと弱者アピするから他国から舐められるんだよ。原発も賛成だよ、もう福島があんなことになって放射能も拡散したんだし一緒じゃん。
>>10
歴史から学ばずまた同じようなこと繰り返すわけ?
みんな持ってるから俺もOKって理論?
地震大国が原発持ってたらああいう結果にもなるよ
>>11
それじゃ戦争になっても日本が丸腰で無抵抗で国民やられても仕方ないってこと?馬鹿じゃないの?
>>13
核持ってなかったら丸腰なのか?
その考え方の方がどうかと思う
核持ってたら本当に他国から攻められないって思ってんの?
核武装に対して断固反対って言ってるだけで他のことに関して否定をしてないぞ
戦争起きて欲しくないから核持ちたくないわけ?
核兵器持ってたら自国は安全だと思ってんの?
管理面とかも考えてないでしょ?
>>14
管理面てなあに?もし持ったら国が管理するんじゃない?核持ったら他国も日本のこと警戒するよ。北朝鮮が日本に向けてミサイル打ってくんのも日本が
核持ってないからでしょ?なにやっても日本が攻撃してこないと舐めてるんだよ。核の代わりに軍隊あればいいけど日本無いじゃん。それに軍隊だと人間が前線に出て戦わないとダメだし危ないでしょ?それならボタンひとつで攻撃できる核があった方がいいに決まってるよ。日本が無人で操作できる爆撃機とかたくさん作ってくれるならいいけど、出来るの?昔の戦争みたいに男の子が徴兵されるようなのダメだよ。
>>15
安全性に対する管理とか維持費とかも考えてみてってこと
抑止力って名目じゃなくて実際に使うわけかよ.........
完全に主観だけど、日本が核武装しても先に日本から使うことはないと思う
そうなると、やられたらやり返すになるからお互い1発撃ってはい終わりってわけにはいかないよね
2発、3発ってなったら地球のダメージも深刻になる
国連とかあるからそう簡単にはならないと思うけどさ
核兵器を普通の爆弾みたいに考えてる人多すぎだと思う
専門家でもプロでもないから間違ってたらごめん
>>16
核武装したら軍事費とかお金がかかって、その分国民の負担とか福祉か手薄になって怒る人もいると思う。
自分も細かいことはわからないよ。ただ去年の夏に学校の戦争の体験談を聞く、みたいな会で講演者のご先祖に零戦に乗って体当たりして亡くなった人がいる話を聞いた。戦争怖いし無い方がいいけど飛行機ごと突っ込んで死んでいった男の子達を思うと悲しかった。
それと同時に日本がもっと軍事力があれば若い人が肉弾戦みたいにミサイルがわりに使い捨てされずにすんだのにと、腹が立った。
だから単純だけど現代なら核武装するべき。他国と劣らない軍事力を持つべきと個人的には思う。たしかに1発ずつで終わらないよね。それでもやられっぱなしよりは相討ちがいい。もしかしたら相討ちにもならなくても相手にダメージは 与えられる。やられっぱなしなんてやだよ、道連れにする。まあここで言いあいしても今はとりあえず平和だし意味ないんだけどね。
>>17
核兵器保管する場所ってあるのか?
核兵器のある土地に住みたいか?
誤爆しないって言いきれないよね
同様に原発のある場所に進んで引っ越す人って今いるのかな
学校で核兵器の危険性は習ってない?
他国と同じ軍事力持つことは否定しないけど、核武装を出されると話は変わる
未来の子どもたちのこと考えたら核兵器なんか使わずにすませたい
感情抜きに議論できない内容だよね
もちろん特攻とかも反対だよ
毒ガスとか非人道的なことは戦争を理由にしてもダメだよ
核兵器反対も非人道性って理由が大きい
核武装だけが軍事力ではないよ
>>18
学校では核兵器の危険性とか習ってないよ。社会の先生が少し受け売りのエピソードみたいなの話すくらいだけ。あと修学旅行で沖縄行ったときに核じゃないけど戦争の恐ろしさみたいな勉強会しただけ。
核の保管ってそんなに大変なの?北朝鮮でも持ってるのに?どうやって保管するのかはわからない。誤爆は怖いけど日本を守ってくれる大切なものなら保管されてる土地に住むのは別にかまわない。もちろん核兵器に代わる軍事力があるならそっちがいいよ、あるかわからないけど。とりあえず今は平和だからいいけど、それでも他国から舐められてる感じが嫌なだけだよ。核兵器が非人道的っていうのもわかるよ。原爆と一緒でしよ?日本人だけだよね、あんな一瞬で灰や炭の塊や体中の皮膚がスライム状態にされたのって。あ、その時広島とかにいた外国の人もいたかもだけど。
だからこそ次はやられるだけじゃなくて相討ちにして悲惨さを相手にも知らしめたらいいと思うんだ。そう思うのはおかしいのかな…心の中で思ってるだけだよ?核武装賛成の署名とかデモとかしたことないよ?
>>18
その未来の子どもたちのためにも核が必要なんだよ
地下に保管するんじゃなかったかな?
そしてその周りをコンクリートで囲むきがする・・・
>>17
なん100億円もする戦闘機をアメリカから買わされつづけるより核ミサイル作るほうが費用対効果がはるかにいい。現に戦闘機もろくに買えなくていまだにMIG-17とかつかってる貧乏国家北朝鮮がそうしてるだろ?
>>28
いやホントの事じゃん。北朝鮮の戦車や戦闘機なんてどれも時代遅れのポンコツばかり、博物館に並んでてもおかしくないモノしか保有してないのになぜアメリカが下手に手を出せないか考えてみたら?冷戦時代、アメリカとソ連が戦争にならなかったのはなぜだと思う?核兵器があるからだよ、唯一の被爆国だから保有するのはダメ!核兵器反対!だから議論も何もしない!←これじゃダメなんだよ。保有するかどうかは別として、危ない思考とかいってタブー視するんじゃなくて真面目に議論するべきだと思う。
>>97
そう思う。
銃を頭に突き付けられて、銃を持っていなかったらそれを丸腰と言う
突き付けられたのが他人なら、まだ銃反対を言えるけど我が子なら。
丸腰で打たれたら同情はかえるでしょう
打ち合いを始めたらどっちもどっちと思われるのかな
本当に難しい問題なのは確かだけど他人事ではなく自分のこと、他国ではなく自国の事。危険思考だなんだで片付けちゃだめだよね
>>16
そう言っても日本の国家予算約百兆円の内の何千億だろ
その何千億で国民の命一億二千万が助かるなら安いもんだろ
>>14
核武装してたら他国から攻められないと思ってますよ。核による抑止は冷戦時代に既に証明されてるし、北朝鮮がアメリカを対話の席に引きずり出すことができたのも、アメリカが北朝鮮に迂闊に手を出せないのも全て核を持ってるから。日本が戦車を1000両保有するよりも、戦闘機を1000機保有するよりも核兵器を数発保有する方がよっぽど防衛力向上に期待できる。
>>14
被曝し核を知っているからこそ、他国への抑止価値も知っているはず
核反対と他のことに反対が=でないと言うように
核保有賛成者が戦争賛成ではない
保有と使用もまた然り
>>14
核持ってたからアメリカとソ連は直接戦争にならなかった
つまり核は世界を平和にする
>>11
歴史から学ぶからこそ必要じゃないかという論が出てきているのだと思う
核保有する事が逆行ではない。今の日本はどう転んでも天皇陛下万歳には戻らない。
ただ地震大国であることの危険には同意
>>11
核爆弾で痛い目見たから核爆弾使えば相手を痛い目見せられるってことがわからないのかな?
2回も経験してんだからもうわかるだろ
それを他国にするとき有利になるんだよ
個人的には反対。
理由としては核の有無だけで戦争が起きるかどうかは関係ないから。
逆に核をたくさん保有してる国を狙うと思う。
それと核の潰しあいが起きると思うから。
核持ってないからなめられてるわけではない。
それ以前の部分から改善して欲しい。
>>20
第二次大戦後核保有国が他国に侵略されたことありましたか?
非核保有国どうしの戦争か、核保有国が非核保有国を攻撃する戦争ばかりじゃん。今回のウクライナ戦争もそう。
賛成派多すぎwwww
核賛成派は核被害受ける覚悟あるってことやな?
俺を巻き込むなよwwwwwww
>>21
太平洋戦争で日本が核持っていたとしても,アメリカは広島に原爆を落としただろうか?
核反対派はもういちど原爆を落とされる書く語あるってことやな?
>>321
生物兵器とか?
サリンもいいね
嫌いな国の首都の上から撒いてみたいわww
>>30
こう言う思考、敗戦国思考だと思う
日本人のいいとこでもあると思うけど
ダメダメ、どうせ日本じゃって思考。
戦後の教育は成功してるよね。
米犬なのは事実でも経済大国の一つであるはずなのに。まず思考の始めに諦めが来る日本人の思考は本当に危険だと思う。
私も戦争自体は反対。二度としてはいけないと思う。核保有も複雑すぎるとこだけど
持ったって無駄って考える事放棄しちゃダメだと思うな
んー難しいね
>>445
差別的語を使うやつは人間のクズ。
障害がある子を持つ人の前で「ガイジ」とか使うのかおまえ?
>>30
じゃあ今核を打とうとしてない他の核保有国家も舐められることになりますが・・・
北朝鮮がアメリカに舐められてるとは思いませんが
アメリカの核にまもってもらいながら「核兵器反対」って言ってるのはこっけいだ。現に日本は国連でも核兵器廃絶に賛成できなかったじゃないの。アメリカ軍がいなくなったらどうすんのよ?
>>25
アメリカの軍事力が核兵器だけか?
日本に軍隊持つだけなら反対でもない
アメリカ軍いなくなったからっていきなり戦争をふっかけられるような国だったんだな
>>31
アメリカがいなくなったら即日本を消したいと。アメリカがいる今でもウズウズしてる隣国は多いよ。
知らなさすぎる
今の日本は本当に危険な状況まで来てる
戦後軍も持たず、完全に平和な国になりすぎて、いやいや大丈夫と思ってる人が多いけど
本当に、危険な事に気付いてほしい
>>31
実際アフガニスタンはそうなった
なぜならタリバンは野蛮だからだ
では日本はどうだろうか
中国、ロシア、北朝鮮と野蛮な国家がいくつもある
もうどうなるかわかるよね
>>25
日本が再被曝した時にアメリカ様が報復をしてくれると仮定して
日本人はアメリカに報復はしなくていいです。やられっぱなしでいいですと言うのかな
やれやれやってくれと言うのかな
結局は自国が、自分の家族が攻撃されると考え想像できる人が今の日本には限られてるんでしょうね 平和なのでいい事でもありますが
世界的に核の価値、意味を知っている人も少ない。脅威は痛いほど知っているはずなのに。アレルギーと言われるのも納得
原爆も原発事故も経験しといてコスパとか舐められるとか冗談がすぎる
みんな環境問題とか考えてや
核抑止論とか本気にしてる?
さすが死刑制度のある国や
色々遅れとるな
>>27
核抑止論が過去のものになったわけ?
じゃあ核を一度保有してそれを捨てた国が一つもないのはどうしてか述べてみろ。
>>32
戦争時に狙われる云々という観点で言えば、核兵器を持ってなくても原発がある時点でそこ狙われたらアウトだと思うが。非核三原則と脱原発でクリーンかつ貧弱な国を目指す?
>>33
何言ってやこいつ
核撃たさんために先に核破壊するって意味やろ?
脱原発も反対とかどんな教育受けてきたんやw
>>55
お前、人の考え方に対してどんな教育受けてきたんやwとかいって自分の考え方を人に押し付けるようなことをするなよ。考え方は人それぞれだろ。逆にお前がどんな教育受けてきたんや?じゃあ脱原発反対派はマトモな教育受けてなくて、脱原発派はマトモな教育受けてきたんか?馬鹿だろ。
>>32
今は基地から発射するんじゃなくて、潜水艦とか北朝鮮とか中国が保有してるトラックに乗せたヤツとかあるんですが。
>>32
普通に考えて自国民に大きな被害が出る報復の可能性がある国をまず狙うわけなし。
今の世界情勢を見ても
丸腰で、潰せばある程度大国(同盟国)の経済に被害を出せる国、島国であればなお良し
間違いなく今のままなら日本は最初に跡形なくフルボッコにされる
中国、ロシア、北朝鮮と敵国に囲まれた国際情勢の中にあって、この地域から撤退したがってるアメリカに頼りきりという状況はリスクが高い
そもそも国防とは自国が主体的に行うものであって、他国に依存するというのは国の在り方として不自然だし不健康
2度の原爆、福島原発事故、その他の労働災害を経験しといてまだ賛成派がいるんですね。核兵器だって保持するなら1発、2発では済まないし、保管場所と実験場所が必要。戦争が始まる前に日本に住む場所がなくなりますね。
>>35
核兵器と原発が頭の中でごっちゃになってる人多すぎ。
たぶん福島の事故も原爆の爆発と同じだとおもっているんだろうな。
>>79
レーザーとレーダーの区別もついてなくて「韓国が日本の飛行機にレーザーを撃った」とか言ってるやつ多いね。
>>35
だから保管は潜水艦とかにすればいいじゃん
実験場所?地下で核実験はしなさいって国際法になってますが?
中国、ロシア、北朝鮮といった反日勢力が揃いも揃って核戦力を保有し、韓国でも核武装論が一部で出てきているような国際情勢で、日本だけが馬鹿丸出しで丸腰のままなのは不安極まりない。
「核は不要!話し合いで解決しましょう!」なんて言うのであれば、まず日本を取り巻く核保有国を「話し合い」とやらで武装解除させてからそのように主張して下さい。
>>36
今の時代背景でいきなり戦争とか始まるわけないんやけどw
国連とか他国が黙ってないし、アメリカ様だけのおかげて平和やとか思ってるんかこいつら
>>53
国連とか他国?(笑)
国連がそんなに有能なら中東戦争もウクライナ紛争も南スーダン紛争もイスラム国の跋扈も起きていないだろうね。
>>80
国連(国際連盟・連合)が有能なら二度の世界大戦も朝鮮戦争もヴェトナム戦争もふせげたはずだ。
誰も話し合いだけで戦争回避できるとか思ってる日本人いないんですけどねw
今更核武装して隣国に威嚇したいわけ?
今核武装したらそれこそ戦争始める気満々ですよって宣言してますよ?
>>37
>今更核武装して隣国に威嚇したいわけ?
だったら核保有国である中国や北朝鮮は隣国である日本をずっと威嚇してるという事ですね
>今核武装したらそれこそ戦争始める気満々ですよって宣言してますよ?
中国は実際に党の機関紙で何度も何度も日本を潰す旨宣言してますし、北朝鮮も労働新聞で日本を焦土に変える旨宣言してますね。戦争始める気満々ですね。
日本のまわりにはこんなに野蛮で愚かで攻撃的かつ話し合いも通用しない反日国家が複数存在してる訳ですから、「日本を威嚇し、戦争始める気満々の敵」から自衛するための手段として核武装は必要ですね。
>>43
「同じような国だ」って言いたいんじゃなくて
「同じような国」にならざるをえないと言いたいんだろう?
>>43
あなたの家の前と両隣りの家がピストル買いました。
あなたは「うちはそんな物騒なもの保管できない」と言ってピストルは買わないんですね。
強い人だなー。
>>42
日本のせいで第三次世界大戦始めるもんやで?
日本の時代背景とか考えてもの言えよ
現代が核によって守られてるとか思ってるやつほんま滑稽
>>52
「日本のせいで第三次世界大戦始めるもんやで?」
まずこのセンテンスの意味が不明。なんだよ「もんやで?」って。
「現代が核によって守られてるとか思ってるやつほんま滑稽」へえ,じゃあなぜすべての核保有国は核を廃棄しないの?
例えるなら保険の考え方と同じ
使わなければ使わないに越した事は無いが、
もしもの時のために備えとして用意しておくべき
>>44
41は「使わなければ使わないに越した事は無いが」って言ってるじゃん
使う前提って日本語読解能力ゼロか?
>>45
そもそも核兵器が何の保険になるか意味不なんですけど。あったら使う可能性が0でないんすよね…
日本が核兵器を持つ意味は中国や韓国とは全然意味合いが異なるわけですよ。
>>46
中国や韓国の核武装と日本の核武装の意味合いが違う
という詭弁にまみれた主張も全く意味が分からんが、
お前はまず「核抑止力」という言葉をググッてから書き込め
>>47
野蛮で後先考えられない人間に言っても意味がないことはよく分かったよ。核抑止力論とか否定できる要素いっぱいあるんですけどね。
>>46
中国韓国の核武装と日本の核武装は意味合いが全く異なるって主張は本当に意味不明。
核があったら使う可能性が0ではないと言うのなら、それこそ既に核保有国になっている中国や北朝鮮は日本を核攻撃する可能性が0ではないという事でしょ。
実際彼らは党の機関紙で度々日本を核で沈めてやる的な威嚇を繰り返してる訳だけど、なぜこのような危機的状況下で、日本だけがいつまでもカビの生えた時代遅れな憲法に縛られて丸腰でいなけりゃならないの?
>>58
国としての歴史が違うんだから他国からの見方が違うでしょ?
核抑止力論を肯定してるなら韓国、中国も使えないんですけど。
報復とか怖くて使えないし、日本に使うメリットないでしょ?
少しはお勉強して欲しいな汗
>>58
中国or韓国=日本ってことですね?分かりますwwwwww
威嚇にビビるお子ちゃまは国際法やら近代史やら勉強し直した方がよろしいwwwwww
昔の戦争と今の戦争が同じだと思う知恵遅れwwwwww
>>58
今更日本攻め込んでどうしたいねんwww
資源も何もないやろ?
日本を拠点にしてアメリカへ宣戦布告するんかい?
>>45
要するに冷戦状態にしたいわけやろ?
核で戦争起きひんのやったらベトナム戦争もテロも起きてへんくない?
>>50
ベトナムがアメリカにとどくICBMを持っていたら
ベトナム戦争は起こったかな?
核に抑止力がないならなんでこんなに核保有国がふえてきてるんだよ。
イデオロギーじゃなくて現実の地政学で考えろよ。
地球を何回も焼きはらえるほどの核をもっているアメリカが北朝鮮に核持つなって,こっけいじゃない?宇宙人が地球を観察してたら笑うんじゃないかな。なんか「のび太のくせに」みたいなジャイアンのロジックだよね。オバマがノーベル賞もらったんだから自分から核すてろよ。それができないならすべての国に核武装をゆるせ。
私は賛成だけど,核実験できないから実際には不可能。国内だとどこの山奥でやろうとしても地元の反対でできないだろう。それに地下で核爆発なんかおこしたらその刺激でどこの活断層が動くかわからない。やれるとしたら海底だが,これは国際的な反発をくらう。むりだな。
アメリカの核の傘の下に守られてるからアホが核兵器なんか要らないとか言って遊んでいられる余裕もあるが、そのアメリカは現在、日米安保は片務条約で不平等なので内容を変えたいと言って来ている状況にある
一応トラさんは安保破棄はしないと明言はしているが、それにしたって将来的にどうなるか未知数なのだから、もし安保が骨抜きにされた際の転ばぬ先の杖として核兵器を持っておくべき
今のアメリカが不安定な上
中国、北が力をつけてきてる以上抑止力として持たざるをえないだろ
使うかどうかは話は別
何事にも備えは必要
日米安保が破棄されないまでも、中身が変質して
日本を守るのに十分ではなくなった場合に備えて
念のために日本も核兵器を持っておくべき
世界の流れに逆行する?
いやいや、逆行してるのは日本の現行憲法ですよ
制定から半世紀以上たってるのに、取り入れてるのは日本だけだ
結局世界中から日本の憲法は机上の空論だと看做されてるんだよ
何のために核武装するのかわからん
ジャイアンを出すが、核を持っているのはのび太の方
核を無効果にしてしまう物を開発した方がより役にたつ
>>90
核を無効化とか無理だよお馬鹿さん
そんなの作れるならオバマがとっくに作ってんだろうが
核を無効化するには
発射装置をあらかじめ妨害するか
発射されたあと
撃墜するしかないんだよ
いま日本が核兵器持とうとすると内乱状態になるのはわかりきっているね。成田闘争どころじゃないよ。
世論が動くチャンスがあるとすればひとつだけ。
韓国が核持つって言いだしたとき。実際韓国では核武装論がかなりおこっているよね。
ここで議論している人は当然知っていると思うけど,
オーストラリア、ミャンマー、台湾、ベトナムも、核武装の検討にはいっているよね。そういう状況をふまえて考えようね。
>>94
それらの国は全部最近の中国の露骨な領土拡大的動きに対して核武装を検討してるんだよね。
日本だけなにもしないの?
戦争回避できないときは回避できない
本当に核武装していふから平和なのか?
それで平和を保ってられるならはなから戦争は起きないと思う
>>106
ウクライナが核を持っていたら
ロシアはウクライナに侵攻してないと思うぞ。
打てないミサイル持つ為にまた税金導入だぞ?
賛成の奴が資金全部出してくれるならいいよ
>>144
北朝鮮は戦闘機などの通常兵器ポンコツのままで核開発に集中的に投資した。ほんとうに頭がいい。
>>108
日本が核を保持した時点でアメリカの核ミサイルの何発かは日本に向けられるんだからな
日本には見方もいなくなるって事
日本対世界各国で戦争やる気かい?
>>109
ここまで読んできたが,
反対派のコメントって感情論か,ヤケクソか,根拠ゼロかがほとんど。
>>109
アメリカの同盟国が核もったらアメリカがミサイルでその国を狙うというのか?
じゃあイギリスやフランスやイスラエルにもアメリカのはミサイルの照準を合わせてるわけだねお馬鹿さん?
>>109
大丈夫日本は世界三位の経済大国ですので
日本が世界から仲間はずれにされると世界の経済が崩壊し始めます
これこそ第二次世界大戦の世界恐慌のような状況になり,第三次世界大戦がはじまりますよ
だから日本は核を持っても他国は縁を切りたくても切れない状況になる
ていうか核をもってるんだから,それだけでも「縁を切るなよ」と脅しにもなる
賛成。核保有国同士の戦争が行われていない事実からも、ロシア、中国、北朝鮮という敵国を見据えて配備すべきだ
そもそも米国が絶対に日本を守るという保証がどこにある?米国は被害が甚大でこれ以上支援できないと言って軍を撤退させられるし仮に守ってもらったとしたら相手に強力な外交カードを与える事になる。それも、なんでも言う事きくレベルのカードをねそれにプラスすればその時に被った米軍の被害金なんかは日本が持つことになるしそうなったら結局国が破産するか、極端に弱体化する。核武装した方が牽制の意味もあって良いだろうし、もしもの時に米軍に頼らなくても良くなる。その事を考えれば核武装及びそれに準ずる軍整備は当然だと思うが?
戦争主義者が湧いてるな。核武装はせず、戦争自体をこの世から無くすことが大切なのに。
>>114
核武装のほうが簡単だね
だって自国内で解決できるもん
戦争で利益を得てる人もいるんだからそういう発言は控えたら?
日本の上をミサイルが通過しても、極めて遺憾だって言うしかないの。何も持ってないから。
有事にアメリカが期待通りの共同作戦を採ってくれるとは限らない。将来的な脅威に備え、従来アメリカに肩代わりしてもらっていた守勢以外の作戦を一定規模でいいから、日本自身でもできるようにするべきだと思う。
>>134
のび太だってドラえもんがいなくなった時にジャイアンに戦いを挑んだのに、のび太以下だね
>>165
「教える優しさもないから核武装賛成なんだ」
おまえの脳の回路はいったいどういうしくみなんだろう。
>>139
日本は経済制裁されません
日本は世界の経済の一角を担ってます
日本から世界恐慌がはじまりますよ
日本は核兵器をどこに向けるのかな?
核兵器など持っても圧力にはなるかもしれないがテロリストをうむだけだと思うよ
9.11の事を忘れてはいけない
>>168
第二次大戦後,たくさんの戦争があったが,核保有国どうしの大規模な戦争はあったかな?よく考えよう。
>>506
核武装だけで戦争がなくなると思うなよ。たわけ。
国家どうしの戦争がなくなってもテロ組織等との戦争が待ってるぜ?
>>507
たしかにパキスタンは核武装したことでインドとの戦争がなくなったがテロとの戦いであるワジリスタン紛争が現在も続いている
しかしテロを未然に防ぐことができなくとも核武装で戦争パターンの一つをなくすことができるなら賛成だ
>>508
でも中ソ国境紛争とかカシミール紛争とか中印国境紛争とか国家同士でも限定的な戦闘は起きてるけどね。
だいたい中華が関係してるから日本が核武装しても尖閣で中国海警と海上保安庁が戦闘するかもしれない。
”核武装論”も、リアリティーという観点から整理する必要がある。核武装は、非核政策以上に安全保障水準を低下させる事態を招くことになる。
日本はNPT(各拡散防止条約)違反で経済制裁を受け、経済・食糧安全保障に大きな打撃を受ける。
核武装した日本はアメリカからも敵性国家と見なされかねず、日米関係の悪化が通常兵器の調達・運用を著しく困難にする。
核武装が北東アジアにおける軍拡競争を引き起こす。よって、「日本核武装論」は、ナンセンス
>>172
「核武装した日本はアメリカからも敵性国家と見なされかねず、日米関係の悪化が通常兵器の調達・運用を著しく困難にする。」
アメリカがアジア防衛の負担を軽減するために日本の核武装を承認する可能性は考慮しないの?
>>172
このコメ主は常識的な判断やな。残念なのはこういうマトモな人がこのサイトには少なすぎる点。頭悪い人同士で議論しても碌な結果にならない。
こういう話題はTwitter(X)あたりで問題提起したほうがマシだと思うわ。
そもそも日本は、核武装出来るのか?核保有は、日米原子力協定のみならずNPTにも違反する。核保有するならば、条約を離脱すればいいが、常識的には考えられない。安倍内閣が、「自衛の為の必要最小限度の実力を保持する事は、核兵器であっても必ずしも憲法の禁止する所では無い」という”答弁書”を、出したが、技術的に出来るのか?これが日米原子力協定に絡む争点である。日本の現再処理工場で出来る
>>175
すみません。続けます。日本の現再処理工場で出来る純度50~60%の原子炉級プルトニウムでは、実用的な原子力爆弾は、作れない。テロリストがプルトニウムを盗んで「自爆核兵器」を、作る事は出来るが、核兵器を作る技術と設備を持つテロリストは、居ない。原子力爆弾を作るには純度93%以上の”兵器級プルトニウム”が必要でその為には核兵器工場が必要である。原子力爆弾を搭載した小型核爆弾を試作するまでには少なくとも3年がかり、2000~3000億円の予算と、数百人の技術者が必要だと言う、日本が核武装する時は、NPTを脱退するしかないが、それは日米同盟の破棄を意味する。政治的には不可能に近い。
>>193
至極まっとうなこと言っていると思うが。日本核武装は理想的ではあるが現実的じゃない。
>>176
「原子力爆弾を搭載した小型核爆弾」
ちょっとなに言ってるのかわかりません。
>>176
日本の国家予算額をご存知で?
毎年国の運営に百兆円もかけるんだぞ
その内の数千億円って安いもんだろ
日本はいまだに国連で、敵国条項に当てはまっているので、核武装をしたのなら中国やロシアなどの連合国に合法的に攻撃される確率がある。アメリカもその時は、守ってくれない。だから、核武装は、慎重に考えた方がいい。あと、本当かわからないが、民主党の鳩山政権時代に敵国条項撤廃を目指していたらしいが、それをよく思わない連中に無理やりマスコミなどを使って潰されたらしい。とりあえずは、この問題は、難しい。
アメリカ軍に税金使うくらいなら、日本自ら核兵器作った方がお金は浮くと思うけど。それに沖縄県はアメリカ軍全員が事件を起こしてるわけでないけど、治安は悪い。それなら、アメリカ軍に撤退してもらって、日本が自国を守れるようにすれば良い。あくまでも、使わなければ良いのだから
>>199
きみはナイフを持っているやつだらけの学校に丸腰で行けるほど勇敢なんですね。