学校のパソコンで動画見る方法知りませんか?
一番上にスクロールするとボイスチャットを開始するってやつあるじゃん?それで、声でやり取りできるか試してみよう!?
ごめん。BBAが呼び止めてくるから、遅くなる。
でも、マイクONにしたままで待ってて!お願い!
しれごめん ちょっとパパたちが全然二階に上がってこないから10:40すぎくらいになるかもごめん
知ってる!スクリーンたいむからコンテンツとプライバシー制限からコンテンツ制限からアプリから表示しないするを、10回シャットダウン
私は学校パソコンでYouTubeはこう見ています。
①googleサイトで「YouTube」を押す(googleじゃない場合は検索欄に見たいチャンネル名を調べる)
②好きな動画を長押しして「リンクのアドレスをコピー」を押す
③https://www.freemake.com/jp/free_video_converter/(動画変換フリーソフト)でURLを貼り付ける
④「今すぐ変換する」を押す
です!
youtubeのURLをファイルに保存してHTMLを有効にすればyoutubeには侵入出来るけどそのあとがわかんない
進化?したら教えてください
https://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
↑のサイトが開けたら、
①別のタブ(ウィンドウ)で普通にチャンネル名を検索して、
観たい動画を長押し。
②長押しをしたら「リンクのアドレスをコピー」って
ところをタップ。
③そしたら、また、上のサイトに戻って、
「ここにリンクを貼り付ける」ってとこがあるから②で
コピーしたリンクを{ ctrl }キーを押しながら{v}を
押して、貼り付ける。
④貼り付けたら、「今すぐ変換する」ってとこを押す。
そしたら、多分、観れるよ!!!!!
※他にも困ったことがあれば、相談してください!
暇なときは「投票トーク」で雑談をしているので。
・「Canva」を検索する
・画面の左側にある「テンプレート」をタップする
・画面右上らへんの「デザインを作成」をタップして「Youtubeサムネイル」をタップする
⇒画面が切り替わる
・画面の左側の「アプリ」をタップする
・少し下にスクロールすると「人気」っていう項目の場所にYoutubeのマークがあるからタップする
・観たい動画を「検索」する
・観たい動画をタップする
・画面の真ん中に出てきたら三回くらいタップする
⇒動画が再生できる
これでも動画が見れるのでぜひ、試してみてください!
Googleドキュメントを出して次のタブでGoogle検索で好きな動画検索してそれを、カーソル長押しでGoogleドキュメントに出したら多分できると思います
これでどのさいとも見れるよhttps://learningeducation.youramys.com/ta